【名古屋/業界未経験可/第2新卒歓迎】ガス調達・事業推進業務◆年休123日(100561)【dodaエージェントサービス 求人】
中部電力ミライズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/05/20
仕事内容
【名古屋/業界未経験可/第2新卒歓迎】ガス調達・事業推進業務◆年休123日(100561)
〜安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業/ワークライフバランス・福利厚生◎〜
中部電力ミライズは、中部地域のお客さまの様々なエネルギーニーズに対して、ガスに限らず電化・省エネソリューション等を組み合わせ、お応えしています。カーボンニュートラルの観点からも、石炭・石油等から天然ガスへの燃料転換・電化、さらには水素やアンモニア等による脱炭素化に取り組んでいます。そのような中、地域・社会の持続的な発展に貢献というミッションを私たちと一緒に実現する仲間を募集しています。
■業務概要:
・当社のガス調達先の拡大に向けたガス会社等との交渉、協議
・ガス調達契約の運用方法の検討、準備
・水素、アンモニア等の脱炭素燃料の需要開拓、サプライチェーンの構築
■業務詳細:
・最適な調達ポートフォリオの構築に向けて、ガス会社等とガス調達にかかる料金・条件を協議、検討します。
・ガス調達契約の条件に沿った契約、実績等の管理、運用方法を策定します。
・水素、アンモニア等の脱炭素燃料について中部圏水素利用者協議会、関係各所と連携し、事業の確立、拡大を進めていきます。
■部署について:
ガス計画部では主に以下のような業務を担当しています。
・当社ガス販売事業の計画策定(営業戦略/方針の策定、販売量の想定等)や、収支/KPI進捗管理、関連するグループ会社管理の実施。
・LNGや都市ガスの事業者向け卸販売の実施と、それを基盤とした他社とのアライアンス関係の構築。
・ガス、LNGの調達および新規調達先の開拓等による最適な調達ポートフォリオの構築。
・水素、アンモニア等、脱炭素燃料の需要開拓、サプライチェーンの構築を通じた脱炭素社会への貢献。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒、業種未経験歓迎〜
■必須条件:
・ガス事業に興味がある方
・契約交渉、契約管理、生産業務などのご経験3年以上
■歓迎条件:
・事業推進、企画推進などのご経験
■求めている人物像:
・社内外の関係者と円滑に仕事を進めるコミュニケーション能力のある方
・現状に満足することなく、自発的に課題を抽出し解決に導く力のある方
・業務に応じた知識、スキルを自ら補完していく自己完結力のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜600,000円
<月給>
250,000円〜600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※条件はスキル・経験・前職給与を考慮の上決定いたします。
■昇給・昇格:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市東区東新町1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
※将来的に異動による転勤等の可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
<その他就業時間補足>
■残業月20〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により実費相当額支給(上限月15万円まで)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:35歳までの希望する方に独身寮の貸与あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳まで雇用延長制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・入社時は基本的なOJT研修。
<その他補足>
■在宅勤務制度
■カフェテリアプラン
福利厚生専門会社が提供するサービス
■家 賃 補 助:支給基準(ご本人名義で賃貸住宅に入居など)を満たす場合に住宅手当支給(上限4万円/支給上限年齢40歳)
■独身寮貸与:入寮上限年齢35歳、独身者で希望される場合に貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■月別休日:8日/月、通年休日27日/年
※個人毎に毎月業務予定に応じ休日を設定「計画休日制」
最低週1日の休日設定必須(多くの方が土曜・日曜・祝日・年末年始・GW等を休日として設定しています。)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 中部電力ミライズ株式会社
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 事業内容
- ■事業内容:
・電気事業
・ガス事業
・エネルギー関連の機械器具及び設備の製造、販売、賃貸、修理、運転及び保守