【東京】MD部マネージャー/週1〜2在宅/ユニフォームレンタルのパイオニア◆...

ウェアラ株式会社

情報提供元

【東京】MD部マネージャー/週1〜2在宅/ユニフォームレンタルのパイオニア◆三井物産G/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

ウェアラ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/05/19

仕事内容

【東京】MD部マネージャー/週1〜2在宅/ユニフォームレンタルのパイオニア◆三井物産G/年休122日

【※週1〜2在宅/残業15h以下/大手企業顧客も多数/三井物産グループ/残業平均月10時間/年休122日】

業務内容
1. 商品企画
当社の主力商品および企業向けオリジナル商品の企画・開発を担当します。ユニフォームメーカーと協業し、商品化を推進します。
※当社は生産機能を有していないため、製造はユニフォームメーカーに委託します。
2. 販売促進
当社営業担当者に対して、顧客提案の支援業務を行います(商品提案、アドバイス、営業同行、社内向けの商品説明会等) 。
また、ユニフォーム以外の各種商品の販売も行っており、販売商品の選定、販促企画の立案、販促ツールの制作(外部委託含む)など、販売促進業務全般を担います。
3. 商品戦略の策定
当社は100社以上の仕入先から商品を調達し、レンタルおよび販売を通じてサービスを提供しています。会社全体の商品戦略を立案し、実行の推進をサポートします。
4. 商品関連の社内問合せ対応
品質管理の観点から、当部が仕入先との交渉窓口となります。営業担当者からの各種商品関連の問い合わせに対し、必要に応じて仕入先と連携し、回答・対応を行います。
5. その他、上記に付随する業務全般

配属組織について
マーチャンダイジング部は「マーチャンダイジンググループ」と「プロダクトマネジメントグループ」で構成されており、配属先は選考時の適性と希望を考慮して決定されます。

マーチャンダイジンググループ
構成: GM1名・マネージャー2名
・商品企画開発(ユニフォームおよび販売商品)
・当社レンタル主力商品の採用および除外品の選定・実行
・新規導入および契約更新時のオリジナルユニフォーム案件の支援
・商品販促支援

プロダクトマネジメントグループ
構成: GM1名・マネージャー2名・主任1名
・レンタル主力商品および特注品の調達業務(価格交渉・納期管理)
・全国拠点からの顧客提案に関する支援
・仕入先契約および取引先管理
・品質管理業務(縫製工場監査・レンタル導入前試験)
・関連法規対応
・商品マスタ管理(登録・修正)
・海外調達


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アパレルもしくは繊維関連の知識
・商品企画もしくは営業を行った経験

■歓迎要件:
・ユニフォーム関連の経験や知識があればより望ましい

<必要資格>
歓迎条件:繊維製品品質管理士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
454万円〜531万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):238,300円〜284,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
268,300円〜314,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月・12月/過去実績4.0ヶ月)
■上記その他固定手当:役職手当 30,000円/月
※役職手当および想定残業代(月10時間)を含む想定月給:28万9千円〜33万8千円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町8F
勤務地最寄駅:東京メトロ線/水天宮前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
・キャリアアップに伴い転勤が発生する場合があります
・転勤が発生しない地域限定職を選ぶこともできますが、全国転勤とは給与が異なります
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:平均10時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:■借上社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後に研修があります。

<その他補足>
■福利厚生倶楽部
■永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに表彰)
■報奨金制度、特別表彰制度
■定期健康診断
■結婚祝金、出産祝金
■産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
■退職金制度
■社員サークル(野球・フットサル・テニスなど)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も勤務条件に変更はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇(5日)、有給休暇、慶弔休暇
※初年度有給休暇は入社月により変動します。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ウェアラ株式会社
業種
繊維・服飾雑貨・皮革製品(商社)
事業内容
■事業内容:
・企業、工場向けのユニフォームレンタルサービス/ユニフォーム、作業服等衣料製品の企画、製造、販売
・ユニフォーム、作業服等衣料製品のクリーニングサービス/マット、モップや衛生関連商品のレンタルサービス
・ユニフォームに関連する商品の企画、製造、売買/エンブレムの企画、製造、販売
■事業の特徴:
・アメリカで生まれたユニフォームレンタルのシステムノウハウを導入し、全国の食品/機械/鉄鋼/化学等各種製造業のユニフォームや、医薬品・精密機器のクリーンルーム対応のクリーンルームウェア、又、販売やメンテナンス等のサービス業のユニフォーム、社員食堂やフードサービスのサービスウェアまで幅広いユニフォームレンタルサービスを提供する専門企業です。
・同社の専用工場(栃木県足利市/静岡県磐田市/滋賀県草津市)では、適切な使用管理に務め環境問題に取り組んでいます。廃水処理装置は、工場より発生する洗濯排水を物理的、科学的処理方法及び生物化学的処理方法によって浄化し、規定水質基準を確保しています。又、洗濯工程(ランドリー方式)においては、有害大気汚染物質は使用せず環境保全を確保した洗濯を行っています。全国的にも厳しい水質基準をもつ滋賀県へ関西工場を設立しましたが、同社は全ての基準をクリアしています。
■同社の強み:
・ユニフォームレンタル専門会社…米国の総合アウトソーシングカンパニー「Vestis」と三井物産、エームサービス等の出資により誕生した会社です。1988年の創業以来ユニフォームレンタル事業に特化してきました。現在、多種多様な業種の顧客にユニフォームレンタルサービスを提供しており、この経験を生かした提案力/サービス力が顧客に信頼を得ている理由です。
・全国統一サービス…ユニフォームはレンタルが一般的になりつつあります。ウェアラは全国18箇所に事業所を設置し全国各地の顧客に高品質なユニフォームレンタルサービスを提供したいと考えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録