未経験歓迎【首都圏】ネットワークセンターの設備運用管理◆成長業界×大手グループでスキルアップ【dodaエージェントサービス 求人】
SBエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/05/12
仕事内容
未経験歓迎【首都圏】ネットワークセンターの設備運用管理◆成長業界×大手グループでスキルアップ
〜ソフトバンク100%出資子会社/未経験歓迎/将来性◎の「データセンター」業界でスキルアップしませんか?/宿直は月に2〜3回と少なめ(休憩2h/仮眠室あり)〜
■業務内容:
データセンターおよびネットワークセンターの運用業務に携わっていただきます。
・ネットワーク、データセンター機器および設備の日次・月次・年次点検、試運転業務
・定期点検で発見した故障修繕、中長期修繕計画での交換工事
・工事における予算、工程、手順、安全計画の立案および現場管理
・データ分析、効率化、コスト削減提案
■働き方:
・エンジニアリング本部センター保全部に所属し、首都圏エリア(新砂、北池袋、梶が谷、大宮、千葉(印西)など)のネットワークセンターまたはデータセンターに常駐していただきます
・土日祝日休みとなりますが、月に1回程度シフト制で休日出勤をしていただくことがございます。その際は別途振休を取得いただきます。
・宿直は月に2〜3回と少なめです(休憩2h/仮眠室あり)
■魅力:
ネットワークセンターやデータセンターの様々な設備の維持管理を行うため、多くの設備をチームで分担して対応します。
仲間と協力しながら作業を進めることができ、連携を深めることで効率的に業務を遂行できます。
また、ネットワークの進化や発展に貢献しながら、自身も成長分野でスキルアップし、市場価値を高めることが出来ます。
■同社の特徴・魅力:
ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した当社。母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。
今後、ソフトバンクグループ内における工事会社としての立ち位置となり、直近では本社の移転における工事を受注するなど、ソフトバンクグループ内における受注増加がより見込まれる状況となります。
社員の働く環境を整備するために、「プレミアムフライデーの実施」や「スーパーフレックスタイムの導入」、「在宅勤務制度の強化」など、新しい制度の構築に積極的に取組んでいます。
他にも「残業時間の削減」や「副業解禁」による、プライベート時間の増加や自由度の高い働き方にも取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須
・変動勤務(休日勤務、シフト勤務、宿直)に従事できる方
・ネットワーク・データセンターの維持・運営に興味の有る方
■歓迎:
電気通信主任技術者/電気主任技術者/CCNA・CCNP/電気工事士/工事担任者等の資格をお持ちの方
※入社後に実務を通じて取得を目指して頂けます
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
387万円〜702万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):201,000円〜368,000円
<月給>
201,000円〜368,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します
※上記の年収は想定残業時間30H込みの金額になります。
※別途、割増手当(深夜勤務手当、休日勤務手当など)あり
※想定理論年収は過去実績をベースにした概算です
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
関東エリア
住所:東京都内のデータセンターでの勤務を想定しております。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
残業時間:平均30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限5万円/月)
寮社宅:単身赴任要件に該当する場合社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJT など
<その他補足>
財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ハンディキャップ休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- SBエンジニアリング株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■電気、情報通信に関わる以下の業務を行っています。
・システムのコンサルティング、設計、開発、構築、保守、運用、販売業務
・サービス・システム・機器等の販売、保守業務
・電気、情報通信サービスに関わるコンサルティング、研修、技術情報提供業務
・技術・管理・オペレーターなどの人材派遣
・建築、空調設備及びこれに付帯する設備の工事の設計、開発、施工、監理及び請負
・建築、空調設備及びこれに付帯する設備の保守及び販売並びに賃貸
・一般労働者派遣事業
・中古品の買取、賃貸及び販売
・前各号に付帯する一切の業務