■【大阪】雑貨デザイナー(生活・ファッション雑貨)/残業ほぼ無し/退職金制度...

小泉株式会社

情報提供元

■【大阪】雑貨デザイナー(生活・ファッション雑貨)/残業ほぼ無し/退職金制度/社員食堂有【dodaエージェントサービス 求人】

小泉株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/05/12

仕事内容

■【大阪】雑貨デザイナー(生活・ファッション雑貨)/残業ほぼ無し/退職金制度/社員食堂有

■担当業務:
ファッション雑貨 ペット雑貨のデザイン業務全般をお任せします。
様々なアイテムを企画することが可能なため、幅広い経験を積むことが可能です。
■業務詳細:
企画業務(デザイン・配色・図案作成)が主となります。
イラストレーターを使用したデザイン画の作成、エクセルにて仕様書の作成/絵型出し/サンプルチェック/修正依頼。大手チェーンの別注企画対応等もございます。
◎商品を雑貨が100%の割合です。

■展示会について:
メインは年2回(SSとAW)、その他に小さい展示会やギフトショーなどへ参加しています。
■販路について:
大手インテリア雑貨チェーン店が中心となります。※ロフトやアフタヌーンティーリビングなど。
■組織体制:
・デザイナー4名(20〜30代)・営業 5名※大阪本社は30人体制です。

■製品ブランドについて:
『Dona Paula』 美しい夕日の見える岬から名づけられたブランド。毎日を楽しく明るく暮らすためのインテリア雑貨の提案。
『D.P.Product Planning』 Dona Paulaの中でも、特に素材にこだわったハイクオリティブランド。
『LE DEPART』フランス語で「始まる」を意味し、幅広い年代から支持される北欧テイストを中心としたフラッグブランド。
『86400-Hello for love-』24時間=1440分=86400秒。みんな毎日86400秒を生きています。そんな時間を自分だけでなくパートナーと共有できる空間づくりをするためのインテリア・雑貨の提案。
『木綿のかおり』 使いやすさを追求した綿100%のオリジナルファブリック。暮らしに彩りをあたえる衣料・インテリアのトータルブランド。
『adorno』スペイン語で(飾る)と言う意味を持つ。ターゲットは10代後半〜30代の一人暮らしヤング層。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須経験
・イラストレーター・フォトショップの実務経験がある方
・デザイン経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
325万円〜390万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区備後町3-1-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

基本的に転勤はございません。
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■産休育休制度有(取得実績あり)
■退職金制度有
■東京支店ビル内に社員食堂あり
■企業年金制度有
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝日■夏季休暇・冬期休暇
※年に数回程度、会社カレンダーにより土曜日出勤がございます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
小泉株式会社
業種
繊維・服飾雑貨・皮革製品(メーカー)
事業内容
■事業内容:グループを統括管理する持ち株会社・グループ会社の採用選考

■小泉株式会社 ライフテックカンパニー:
・会社概要:インテリア雑貨、各種ファブリック企画製造卸
※生活雑貨・ファッション雑貨が主力商品です。
・事業内容
①ファブリック部門
全国の生地専門店及びGMS、手芸店を中心に洋服生地・インテリア資材・ホビー用途を中心に商品を構成しています。高品質な国内生産はもちろん、海外にも生産拠点をもち、天然素材及び複合素材の染色・プリント・無地の生産を幅広く手がけています。また、生地だけでなく、生活シーンやライフスタイルに合わせたトータル提案で新たな販売ビジネスを確立していきます。
②雑貨部門
生活雑貨を展開し全国の専門店・大型店に販売しています。海外にも生産拠点をもち、オリジナル素材の開発とクォリティの高い製品企画を行っています。“お気に入りの雑貨に囲まれて充実したライフスタイルをおくりたい”そんな人に向けて提案しています。

■展開ブランド
①Dona Paula:美しい夕日の見える岬から名づけられたブランド。毎日を楽しく明るく暮らすためのインテリア雑貨の提案。
②LE DEPART:フランス語で「始まる」を意味し、幅広い年代から支持される北欧テイストを中心としたフラッグブランド。
③D.P.Product Planning:Dona Paulaの中でも、特に素材にこだわったハイクオリティブランド。
④86400-Hello for love-:24時間=1440分=86400秒。みんな毎日86400秒を生きています。そんな時間を自分だけでなくパートナーと共有できる空間づくりをするためのインテリア・雑貨の提案。
⑤木綿のかおり:使いやすさを追求した綿100%のオリジナルファブリック。暮らしに彩りをあたえる衣料・インテリアのトータルブランド。
⑥adorno:スペイン語で(飾る)と言う意味を持つ。ターゲットは10代後半〜30代の一人暮らしヤング層。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録