【リモート可】データエンジニア◆プライム上場/「エンジニアが主役」がモットーの会社/成長支援充実【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社フィックスターズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/06/12
仕事内容
【リモート可】データエンジニア◆プライム上場/「エンジニアが主役」がモットーの会社/成長支援充実
【東証プライム上場/社員の9割がエンジニア/世界で数少ない「高速化」のリーディングカンパニー/研修・資格取得補助などエンジニアの成長支援が豊富】
データ分析環境の設計・構築・運用およびデータ分析ソフトウェア開発をお任せいたします。
当社では、画像検査装置や金融システムの性能向上、自動運転やコネクテッドカー、自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、大規模データ分析環境の設計から構築・運用、およびデータ分析ソフトウェアの開発を行っています。機械学習技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。
■業務詳細:
・自律走行に関わる分析基盤の設計・構築・運用
・データ前処理アルゴリズムの検討・高速化
・データ分析ソフトウェアの開発・高速化
・実データを用いた分析
■案件例:
・大規模データ取り込みパイプラインの設計・実装
・データ抽出から可視化までをシームレスに行うアプリケーションの開発
■PJTのやりがい:
・日々注目が高まる自律走行分野の最先端に関わることができる
・実際の自律走行で得られた大規模データを扱うことができる
・自身の技術を発揮して、自動化世界の実現に携わることができる
・機械学習や最適化のスペシャリスト、自律走行エンジニア達との技術共有によるスキルアップができる
■開発環境:
開発環境:Ubuntu
フレームワーク:PyTorch・OpenCV
データベース:PostgreSQL・MySQL・DynamoDB・Snowflake・Databricks
開発支援ツール:JIRA・Confluence・Git・GitHub・GitHub Actions・GitLab・Apache Airflow・SageMaker AI
■月給補足:
・リードエンジニア(裁量労働制)の場合
月給:625,000円〜725,000円
∟基本給:382,500円〜463,700円+役付き手当125,000円+固定残業代月30時間分117,500円〜136,300円※超過分別途支給
・ディレクター(管理監督者)の場合
月給:625,000円〜725,000円
∟基本給:500,000円〜600,000円+役付き手当125,000円
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・統計や機械学習に関する数理的な知識・経験
・Unix系OS上でのオンプレ/クラウドでのサーバ構築やデータ処理経験
・C/C++/Pythonにおけるプログラミング知識・経験
■歓迎条件:
・機械学習や異常検知アルゴリズムの開発経験
・論文調査を含む、分析手法の評価・選定経験
・各種センサデータ処理経験
・ソフトウェアの設計や仕様作成経験
・AWS や GCP などクラウドサービス上での開発・運用経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
540万円〜910万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):338,400円〜494,000円
固定残業手当/月:78,400円〜114,400円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,800円〜608,400円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・ご経験により応相談
※上記金額は、ベース年収に特別賞与(年2回 40万円/年以上 ※金額は業績によって変動)を加えた数字となります。
※上記月給は「エンジニア/シニアエンジニア」の場合です。「リードエンジニア」「ディレクター」の場合の月給は職務内容欄を参照ください。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 28F
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
※リモートワークについて:一部可
※制度としては週2日までが上限となります。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限6万円/月
家族手当:子供手当:一人につき5千円/月
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
・勉強会、社内大学等、エンジニアの活動を奨励する成長支援
・部活動
・社外活動費補助
・語学研修補助
・ビジネススキルアップサポート
・資格取得補助
・書籍購入補助
<その他補足>
・資格手当
・社外常駐手当:4万円/月
・社員旅行の旅費・滞在費
・社員持株会制度
・産業医によるメンタルヘルスサポート
・ドリンク補助
・キーボードなどの備品購入補助
・「エンジニアが主役」がモットーの会社
・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児短時間措置、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社フィックスターズ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■概要:
フィックスターズは、“Speed up your AI”をコーポレートメッセージとして掲げるテクノロジーカンパニーです。計算資源を最大限に活用するソフトウェア最適化技術を駆使し、AIモデルの推論処理と学習プロセスの両面で圧倒的な高速化を実現します。医療、製造、金融、モビリティをはじめ様々な分野で、次世代AI技術の進化を推進しています。
■事業の特徴:
(1)自動車
(2)フラッシュストレージ
(3)産業機器
(4)金融
(5)ヘルスケア
(6)HPC