【新宿】広報・ブランディング(マネージャー候補)〜戦略立案実行までお任せ/週...

株式会社ベター・プレイス

情報提供元

【新宿】広報・ブランディング(マネージャー候補)〜戦略立案実行までお任せ/週3在宅/フレックス〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ベター・プレイス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/05/12

仕事内容

【新宿】広報・ブランディング(マネージャー候補)〜戦略立案実行までお任せ/週3在宅/フレックス〜

【IPO準備中の企業年金基金のコンサルティング企業/広報戦略の立案から実行、そして将来のチームビルディングまで幅広く担う】

事業の飛躍的な成長を実現するため、「はぐくみ企業年金」の認知度向上とブランド力強化を目指し、広報体制を強化いたします。
広報戦略の立案から実行、そして将来のチームビルディングまで、共に考え、積極的にチャレンジしていただける方を募集いたします。

■業務内容:
・広報戦略立案と遂行、そのための数値分析・最新動向キャッチアップ
・プレスリリース、メディアリレーション(オールドメディア含む)、取材対応
・SNS、動画メディア、オウンドメディア戦略の全体設計
・認知度信頼度向上施策の実施
・自社サイトの企画運用、クリエイティブ・ディレクション
・イベント、説明会、講演等の企画、実施
・その他社内外コミュニケーション活動
・広報/ブランディング観点でのリスク管理・危機対応準備
・広報チーム統括、上長・経営陣へのレポート など

■当ポジションの魅力:
・現在当社広報は、外部PR会社と協働して戦略実行しています。外部の知見を得ながらレバレッジを効かせてサービスを急成長させる経験を得られます。
・IPO準備というエキサイティングな舞台で、財務経理・経営企画部署とともにIR業務を構築することになります。事業の成長をダイレクトに実感できます。
・経営層との密なコミュニケーションを通じて、常に新しい知識や視点を吸収し、自身の市場価値を高められます。

■当社事業:
(1)はぐくみ基金サービス…確定給付型年金制度である、福祉はぐくみ企業年金基金の導入推進から導入支援、各種サポート業務
(2)企業型確定拠出年金サービス…退職金および企業年金制度である、「企業型確定拠出年金(DC)」を中心に、設計から導入、運営管理を実施
(3)福祉業界向けITシステム開発…主に福祉業界にかかわる事業主や従業員向けに、ワークスタイルや生産性の改善につながるIT・システム開発及び導入支援を実施

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社&PR会社等での広報実務経験(3年以上)
 ※事業会社の経験があればPR会社はなくても可。

・スタートアップでの業務経験や広報体制の経験あれば尚可
・企業SNSまたはご自身のSNSアカウント運用等での実績
・外部パートナーと連携したディレクション経験

■歓迎条件:
・パブリックアフェアーズの経験
・IR経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,864,000円〜5,886,000円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:78,870円〜117,720円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
420,870円〜628,220円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験等によって変動あり
■半期年俸制
■昇給:年2回(5月/11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F
勤務地最寄駅:有楽町線/市ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限3万円まで支給
住宅手当:都市生活手当として、20,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社満3年以降適用

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度あり

<その他補足>
■病児・病後児保育利?補助:
小学校卒業までの児童を養育する社員については、お子さんの病気やケガ等で病児・病後児保育を利用する必要がある場合、会社が3,000円/日を上限として補助いたします。
日数は2日以上から申請でき、日数の上限はありません。

■ウェルカム休暇:
新入社員は試用期間(2ヶ月)終了後、通常の有給休暇とは別に2日間の有給休暇が付与されます。

■前給制度:
当月働いた分の給与の一部を給料日前に受け取ることができます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間の間は9:00〜18:00の固定時間制原則出社となります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏季休暇:5日
■年末年始休暇:5日
■年次有給休暇:半休取得も可
■ウエルカム休暇:試用期間終了後2日付与
■生理休暇、子の看護・介護休暇、産前産後・育児休暇
■季節休暇・特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ベター・プレイス
業種
投資信託・投資顧問
事業内容
■事業概要
既存の仕組みに頼らず、新しい発想で、効率的に資産形成が叶う、革新的なコンサルティングサービスを展開しています。
・退職金および企業年金制度(DB・DC)の導入設計:「福祉はぐくみ企業年金基金」を2018年4月に開設し、保育や介護など社会の発展を下支えする仕事にあたる人々が、安心して働けるようにサービス展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録