【大阪市】工場長候補(工業用ゴムパッキン)※業界未経験歓迎◆転勤なし/日勤のみ/賞与年4回◆【dodaエージェントサービス 求人】
ひらの高分子工業株式会社 [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/06/10
仕事内容
【大阪市】工場長候補(工業用ゴムパッキン)※業界未経験歓迎◆転勤なし/日勤のみ/賞与年4回◆
【業界未経験歓迎/日祝休み/日勤のみ/有給消化率80%/充実した研修やOJTで着実に工場長へステップアップ可能◎】
■業務内容:
石垣ゴム工業株式会社の直轄生産工場「ひらの高分子工業株式会社」にて工場長として工場運営の全般を担っていただきます。
<募集背景>
現在の工場長が60代であり後任への引き継ぎの為募集しています。
※直近5年間で工場スタッフ4名中4名正社員登用実績あり!
■具体的には:
・本社からの注文に応じて生産計画 ⇒ 生産現場へ指示・納期調整
・生産効率向上・不具合改善
・工程管理・維持管理
・その他人材管理 など
■製造している製品について:
製品化してから40年以上リピートいただいている製品もございます!
・電化製品やポンプ、バッテリーなどに使用されるゴム部品
・浴室まわりの止水用パッキン
・お弁当箱用パッキンや冷水筒用パッキンなど(※お弁当箱用パッキンは国内トップクラスの生産量)
<主要取引先>
LIXIL・島津製作所・パナソニック・GSユアサ・ヤンマーなど
■組織構成:
工場全体8名
└製造スタッフ5名、仕上げスタッフ3名
30代〜60代のスタッフが在籍しています。
■教育体制:
入社後研修の中で2か月〜3か月ほど実習を通して、大まかな生産工程を学んでいただく予定です。※業界未経験の方でも安心してご入社いただけます。
■石垣ゴム工業株式会社について:
<製品の試作から量産までをトータルで行う商品開発のベストパートナー> ・当社は、1967年に各種工業用ゴムパッキンの製造販売を行う会社として設立されました。以来約50年、水回りの防水用のゴムパッキンなど皆さまの生活を縁の下から支えるべく、品質向上に日夜励んでいます。
・高品質の製品を低価格で、安定してお客様に供給するために、他の企業に先駆けて海外への進出を果たし、1994年に上海工場、2008年にはハノイに工場を設立し、現在、生産ラインは3交代の24時間フル稼働で対応しています。
・近年では、これまでの工業用品や電化製品に加え、弁当箱やタンブラーなど冷水筒に使用されるゴムパッキンの製造にも力を入れ、製造技術が高度で難しいニッチ産業の業界において競合他社との差別化を図り、シェアを着実に伸ばしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:下記いずれかに該当される方
・工場長のご経験をお持ちの方
・生産管理、製造管理にてマネジメント経験をお持ちの方(小規模でも問題ございません)
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜312,500円
その他固定手当/月:20,000円
<月給>
270,000円〜332,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■工場長手当20,000円・試用期間中の工場長手当はなし。
■賞与:年4回(3月、7月、9月、12月)
■昇給:年1回(1月)
■記載している月給は目安であり、年齢・経験等を考慮し決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市平野区加美北1-11-30
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
Osaka Metro 千日前線 南巽駅 徒歩4分
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月分定期代支給(上限20,000円まで)
家族手当:配偶者手当10,000円(扶養内の場合)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり(パート契約)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■子供手当一人10,000円(中学生まで)
<その他補足>
■自転車通勤可
■出産・育児支援制度
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
試用期間6ヶ月は有期雇用契約、その後、適性や勤務態度に問題なければ本採用(正社員へ登用)。
<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
■日曜日・祝日は休み、土曜日は隔週で休み、
夏期5日〜、年末年始7日〜、有給休暇法定通り
※有給消化率80%
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ひらの高分子工業株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
石垣ゴム工業株式会社の直轄工場となります。