【大分】ロッテリアの店舗スタッフ※残業月20h/手厚い教育制度/休みが取得しやすい環境/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
JR九州フードサービス株式会社 [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 大分県
掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/07/12
仕事内容
【大分】ロッテリアの店舗スタッフ※残業月20h/手厚い教育制度/休みが取得しやすい環境/福利厚生◎
【全国約300店舗展開しているロッテリア事業/安定のJR九州グループ/チームワーク重視/教育・研修充実/まかないあり/働く環境◎休みがとりやすい/団体割引など福利厚生充実/残業代100%支給/育児休暇取得実績あり・復帰率100%/退職金制度あり】
■業務概要:
ハンバーガーを中心とするファーストフードチェーン店を運営する「ロッテリア」の店舗にて、教育や勤怠管理等の店舗管理全般の業務をお任せします。ロッテリアという全国ブランドを通じて、地域に根差した運営ができ、安定した集客での店舗運営が可能です。
■具体的な業務:
・店舗数値管理
・アルバイト勤怠管理
・シフト作成
・店舗業務
・発注管理
■入社後の流れ:
・店長によるオリエンテーション
・各店舗での販売トレーニング
・店長からの発注等業務トレーニング
■1日の流れ:
9:00 出社、メール確認
9:30 シフト作成
11:00〜14:00 現場業務
14:00 休憩
15:00 発注確認
16:00〜18:00 現場業務
■働く環境:
・全国チェーンのロッテリア事業での店舗勤務のため、教育などが充実した環境で勤務できます。
・高校生から主婦の方まで、色々な方々が働く職場です。女性が多く、細かなことまで気配りが行き届いています。
・労務管理がしっかりしているため、有給休暇や休みがとりやすいです。
■当ポジションの魅力:
・キャンペーンや販促物はロッテリアが用意してくれるため、販売や店舗管理に優先に行う事ができます・
・全国チェーンであるため、安定的な店舗運営ができます。
■キャリアパス:
店長候補として学んでいただき、副店長・店長や本社部門などへのステップアップが可能です。教育として、社内研修と社外研修を実施しています。
■大切にしてほしい姿勢:
従業員、上司を問わず、コミュニケーションを多くとるようにしていただきたいです。
■当社について:
・当社は、九州旅客鉄道株式会社100%出資のグループ会社として、1996年に設立。「食を通じて社会貢献できる企業に」を理念に掲げ、九州、東京、大阪、兵庫で事業を展開しています。
・育児休暇制度利用者が2022年度で4名おり、内男性の取得者もいるなど、働き方制度も充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
ロッテリア、またはファーストフーズ業態での実務経験
明るく元気な方、接客が好きな方
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
280万円〜460万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):158,000円〜223,000円
その他固定手当/月:10,750円〜25,900円
<月給>
168,750円〜248,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は目安となります。
※上記月給には、通勤・地域・時間外・深夜・休日手当を含まない
※上記の他、住宅手当、扶養手当、地域手当、通勤手当などあり
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7、12月)
■年度末一時金:業績により支給(過去3年連続で支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大分県
<勤務地詳細>
ロッテリア大分駅店
住所:大分県大分市要町1−40
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
10:00〜21:00(シフト制)
<勤務パターン>
10:00〜19:00
12:00〜21:00
<その他就業時間補足>
■月平均残業:20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月15,000円まで
家族手当:18歳未満の子1人につき5,000円
住宅手当:月2万まで
寮社宅:社宅制度(借上げ制度あり/社内規定による)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上の社員のみ
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
※充実した教育・研修体制有り:店舗マネジメントについての階層別研修があります(定期的に開催予定)。登用前研修も行い、店舗運営サポートがあります。
<その他補足>
※役職手当/月1〜15万円
※深夜手当あり
※単身赴任手当あり
※社宅あり(会社都合で引越しが必要になった場合に、借上社宅をご用意)
※自動車保険等各種保険の団体割引あり
※研修制度/マネジメント研修・調理研修(全員対象、習熟度に応じ実施)・技能別研修
※従業員持ち株会/JR九州従業員持株制度
※退職金制度/勤続年数5年以上
※産休・育休取得実績多数
※休職制度あり(育児、介護)
※自己啓発補助制度あり
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
年1回正社員登用制度有/正社員登用前提の採用選考です※23年度実績7名中7名、24年度実績1名中1名
<試用期間>
3ヶ月
給与等変更なし
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
- 休日・休暇
- 月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■年間休日:110日
■年次有給休暇:10日〜20日
(年休は、採用後3ヶ月経過後に10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇※男性取得実績有り
■慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- JR九州フードサービス株式会社
- 業種
- フードサービス
- 事業内容
- ■事業内容:九州旅客鉄道100%出資会社として、飲食店業・食品販売業(59店舗※2025年4月時点)を展開しています。
◇麺事業…うどん、ラーメン
◇居食屋事業…うまや、驛亭
◇専門店事業…華都飯店、吉野家、うちのたまご直売所 他
◇駅弁当事業…博多駅構内駅弁当売店
■事業エリア:◇九州(福岡、熊本、鹿児島、大分、宮崎、長崎)◇関西(大阪、兵庫)◇東京(都区内3店)
■同社の特徴:同社は、JR九州グループにおける外食事業を担う会社として、駅及び市中に居酒屋、レストラン・喫茶、うどん店、ラーメン店をはじめ、甘味や駅弁売店等を展開しています。また、東京地区では歌舞伎俳優の三代目市川猿之助ディレクションによる「炭火・創菜 うまや」を、2002年から「赤坂うまや」を皮切りに展開し、多くの顧客から支持を得ています。現在、食の安全や食育の必要性、食料自給率の低下等「食」に対する関心が高まっています。同社では、こうした時代に「食」の世界に従事しているという責任を感じると共に、「食」を通じて社会へ貢献できる会社でありたいと考えています。
■ビジョン(事業展開の基本的な考え方):
(1)九州産食材の発掘と開発…手間をかけたおいしい料理と、元気でスピードのあるサービスにより、顧客に「食の楽しさ」を提供する。
(2)駅における外食サービスの質の向上を図ると共に、市中における事業展開の強化を図る。
(3)業界トップレベルのコストコントロール技術習熟と仕組みの構築を図る。
■JR九州グループ:同社が所属するJR九州グループは、鉄道事業のサポートはもとより、九州一円のネットワークを活かして旅や暮らしを豊かにする多彩な事業を展開しています。JR九州グループとして総合力をより強化し、新規事業へも積極的に挑戦しています。それぞれの会社が成長を図り、JR九州グループの「あるべき姿」「安全とサービスを基盤として九州、日本、アジアの元気をつくる企業グループ」を目指しています。
■組織補足:従業員数:約1,175名(社員:136名、パート・アルバイト1,039名)