【赤坂】化粧品の営業◇自社ブランド「ちふれ」展開/残業20h程度/在宅週1可/業界未経験挑戦可能!【dodaエージェントサービス 求人】
ちふれホールディングス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/06/06
仕事内容
【赤坂】化粧品の営業◇自社ブランド「ちふれ」展開/残業20h程度/在宅週1可/業界未経験挑戦可能!
【ドラッグストアやGMSへの営業経験者歓迎/長年の歴史があるため信頼関係を活かした深耕営業/残業20h程度/化粧品業界での営業経験を積みたい方へ】
■業務概要
首都圏・中国・九州に本部を置くドラッグストア・GMSをメインとしたルート営業です。10社〜20社程度を担当し、年間販売計画に基づいて商品提案を行っていただきます。定番売場を軸にアウトプロモーションを展開し、インストアシェア拡大を図っていただきます。
※出張の頻度は2〜3カ月に1回、所要日数は2日間(1泊2日)です。
多くの企業の担当を経験することができ、若手のうちから大手チェーンを担当するチャンスもあるため、他社よりも早い段階で、社会人・営業としての経験値・キャリアアップに繋がります。
■ミッション
ちふれブランドの市場シェア拡大を目的に、得意先との協力関係の構築と、積極的な販促施策を実施いただきます。窓口として商品部だけではなく、物流・財務に関する業務についても、社内外のパイプ・実行役を担っていただきます。
■組織構成
部長1、課長1、主任1、課員2、アシスタント1(課員)
■求める人物像
・協調性を持ち合わせながらも自身の考えをしっかり持ち、発信ができる方。
・責任感が強く、何事も自分事として捉えて自発的な行動ができる方。
■入社後の勤務イメージ
・入社後1カ月間は、先輩社員によるOJTを実施します。現場の状況を把握する必要もあるため、店舗にて陳列業務等も予定しています。
・期中入社の場合は、ある程度は担当企業を制限し、ちふれの営業職としての業務の組み立て・業務推進、特に社内における他部署との連携、コミュニケーションに対する理解を深めていただきます。
■企業魅力
高品質と安全性:創業以来、ちふれは一貫して高品質で安全な製品を提供することに注力しています。厳しい品質管理と徹底した安全性検査を行い、消費者からの信頼を築いてきました。
環境への配慮:1974年に詰め替え化粧品を導入するなど、早くから環境保護に取り組んでいます。リサイクル可能な包装材の使用や動物実験を行わない方針など、持続可能な社会を目指す活動を行っています。
企業の安定性:創業から70年以上の歴史を持つちふれは、安定した企業基盤を持ち、長期的なキャリア形成が期待できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
《業種未経験歓迎》
■必須要件:
・ドラッグストア・GMS等の小売業を対象とした営業経験を3年程度
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜310,000円
<月給>
260,000円〜310,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
赤坂オフィス
住所:東京都港区赤坂4丁目8-15 赤坂KOSENビル6階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
■残業:平均20h/月 ■時差出勤可(7:00-10:00の間30分単位で始業時間を選択可)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:独身寮あり(30歳まで)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■先輩社員によるOJT、社内教育制度、自己啓発支援制度
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■定期健康診断
■各種契約保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は、慶弔見舞金規程の適用はありません。その他の給与や待遇に変わりはありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■土日祝その他
※当社カレンダーによる
※入社初年の有休付与日数は、入社月に応じて0〜10日付与されます
※有休は1時間単位で取得可
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ちふれホールディングス株式会社
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
オリジナルブランド『ちふれ』をはじめとする様々な化粧品の企画・開発・製造・販売を行っています。
創業以来お客様のくらしの一部となれるような製品の品質、コストにこだわり続け、誰もが安心してお使いいただける事並びに肌に本当に必要なものだけををお届けするという強い想いを込め、無香料無着色にこだわり続けています。
半世紀以上の歴史を重ねてきた同社ですが、もちろん更なる飛躍を目指しており、幅広い世代の女性に向けたプロモーションにも力を入れています。
製品ラインナップの多様化、年齢や性別を問わないデザイン、見てすぐにわかる商品名、いつでもお買い求めしやすい場所等、様々なアプローチで今後のシェア拡大と、より皆様の身近になれるブランドになれるよう努力をし続けます。
■ちふれホールディングスの歴史:
2018年持株会社化に伴い、旧「株式会社ちふれ化粧品」は「ちふれホールディングス株式会社」へと変わりました。
高品質でお客様が求めやすい商品を販売するきっかけは、創業者が海外を訪れた際に諸外国では日本よりもお客様が手軽に化粧品を手にしている事でした。そして、「値段の高い=品質がいい」というイメージに疑問を抱き、お客様により良くより求めやすい化粧品を提供するべく事業を展開してまいりました。
そして事業を展開する中で日本を代表する消費者団体・全国地域婦人団体連絡協議会(ちふれん)の目にとまり、提携することで『ちふれ化粧品』は生まれました。
2018年4月に飯能新工場の稼働を開始し、生産部門を強化しています。