【三重県菰野町】電子製品の品質保証 ◆北勢勤務・高速代支給有/フレックス可/...

株式会社デンソートリム

情報提供元

【三重県菰野町】電子製品の品質保証 ◆北勢勤務・高速代支給有/フレックス可/福利厚生充実/デンソーG【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社デンソートリム [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 三重県

掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/07/01

仕事内容

【三重県菰野町】電子製品の品質保証 ◆北勢勤務・高速代支給有/フレックス可/福利厚生充実/デンソーG

〜高速代支給有(条件付き)名古屋から通勤する社員も複数在籍!/三重県内のみ工場(菰野町・いなべ市)保有で三重に腰を据えて働ける!〜
【デンソーグループ/年休121日(完全土日休)・福利厚生◎で働きやすい環境/若手も多く中途活躍環境】

■募集背景:
先進的な自動車技術、システム・製品を提供している世界的自動車部品メーカーデンソーのグループ企業である当社。
二輪車用製品の製造からスタートし現在では四輪車用製品の制御製品や電子製品へも分野を拡大、事業成長し続けております。今後はCASE、MaaSを見据えた自動車電子部品事業の拡大と設計製造技術の進展を目指しております。そんな当社にて事業拡大による受注量増加に伴う増員採用です。

■職務内容:
当社製品の品質保証業務全般をお任せいたします。
当社製品はLEDヘッドランプの明るさを制御する装置や排気ガス中の濃度を検出するセンサ、エンジンへの燃料供給量を制御する装置など二輪、四輪ともに様々な電子制御装置を取り扱っております。

■職務詳細:
・開発新製品の評価、計画及び監査
・不良発生時の調査、対策/処置及びお客様への報告
・IATFに関する業務

■やりがい:
・開発〜製造までの一貫体制を敷いているため、「製品の完成を見届けられる」点が魅力です。デンソーGですが1000人規模ということもあり分業制ではなく業務の裁量も多く、また他部署との連携も強く、小回りが利き意思決定スピードも早い為仕事をしやすく幅広いスキルを身に着けることができます。
・デンソーの品質への意識の強さを受け継いでいるためお客様に不良品を納入しないためのルールが徹底されていること、他部署とコミュニケーションがとりやすいので認識の齟齬が発生しずらくミスが起こ良い品質水準を生み出せております。

■中途活躍環境:
中途入社者の追いつき制度があり、中途入社の方でも実力次第では早期昇格が可能です。中途で入社し、執行役員や部長になっている方が複数名います。

■充実の福利厚生:
高水準の福利厚生が多数あります。例えばデンソーグループ団体自動車保険は、43%の団体割引が適用されます。これは日本トップの割引率で、同居のご家族も同じ割引率で加入可能です。保養所についても、全国各地の施設を格安料金で利用できます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
■必須条件:
・高等専門学校、大学、大学院などを卒業、または同等の知識をお持ちの方
・工学(機械系、電気/電子系、材料系など不問)を専攻されていた方、または同等の知識をお持ちの方
・パソコン操作に関する基本的な知識をお持ちの方

■歓迎条件:
・品質管理または品質保証業務経験のある方
・製品設計または工程設計業務経験のある方
・QC検定2級以上を保有されている方
・英語業務に取り組める方

<語学補足>
■不問
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
470万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜339,800円

<月給>
255,000円〜339,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験等により考慮します。
【各種手当あり】
・時間外手当
・通勤手当
・家族手当
・休日出勤手当
・在宅勤務手当
・職能等級手当
・役職手当
・BYOD手当
・特別休暇手当
・高速道路通勤手当
・住宅手当
※支給にあたっては当社規定による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
三重県
<勤務地詳細>
本社
住所:三重県三重郡菰野町大強原赤坂2460
勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/菰野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
高速代支給(当社規定による)
名古屋市から通っている方も沢山在籍しております
三重県内にしか工場保有をしていないため三重県に腰を据えて働けます

<転勤>
当面なし
本人の合意を得た上で、稀に転勤が発生する可能性があります。実情といたしましては転勤が発生するケースは比較的少ない形となります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:10〜15:25
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:40〜17:40

<その他就業時間補足>
※上記の就業時間は標準的な勤務時間例/月平均残業時間:20〜30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定により高速代支給有
家族手当:社内規定により支給
住宅手当:社内規定により支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続年数2年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修(新入社員導入研修/中堅社員研修/専門教育等)
■デンソーグループの教育カリキュラムに積極的に参加しています。

<その他補足>
・賞与あり 2024年度実績 計4.90ヶ月分
(2025年度も同程度の支給予定)
・定期昇給あり(毎年4月)
・食堂利用可
(ビュッフェ:うどん190円、カレー240円、定食340円、とんかつ290円等)
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険あり
・企業型確定拠出型年金(DC)加入
・従業員持株会
・団体任意自動車保険
・団体総合保険
・職場積立NISA
・会員制リゾート施設、保養所
・制服無償貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・年間休日数121日
・土、日曜日(完全週休二日制)
・GW、夏季、年末年始休暇(10日程度)
・有給休暇(取得率:95.8%)
・やすらぎ休暇
・育児/介護休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社デンソートリム
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
〜国内外8拠点で生産を展開する、最新マイコンを搭載した電子式制御装置等の二輪車・四輪車部品メーカー〜
■事業概要:1990年に株式会社デンソーの二輪車発動機製造部門が独立し設立した同社。現在は、電子制御装置等の電子製品を主製品とし、二輪車及び四輪車の部品・装置の開発・設計・製造を行っています。グループが誇る品質と技術力を強みとし、今後はCASE、MaaSを見据えた自動車電子部品事業の拡大と設計製造技術の進展を目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録