【名古屋】機能安全コンサル(メンバー)◆プライム案件◆高い専門性を身に着けていきたいエンジニアに!【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ヴィッツ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/23
仕事内容
【名古屋】機能安全コンサル(メンバー)◆プライム案件◆高い専門性を身に着けていきたいエンジニアに!
〜車載、家電、工作機械、農業機械、航空宇宙機器、医療機器、サービスロボット等、幅広い分野における製品のIoT/システム化を支援〜
■業務内容:
ISO26262に対応した機能仕様定義・設計、システム仕様定義・設計、ソフトウェア仕様定義・設計、およびそれらの安全分析とテストケース作成をお任せします。
※実装・テスト実施はありません。
■取り扱う製品:
自動車、建機が中心でその他ターゲットを取り扱うこともあります。
※いずれも組み込みの開発となります。
■工程:
機能仕様定義・設計、システム仕様定義・設計、ソフトウェア仕様定義・設計、及びそれらの安全分析とテストケース作成
■開発手法:
ウォーターフォール型
■体制:
13名体制予定
基本的には社員1名+パートナーさんの体制です
■作業期間:
クォーターの開始タイミングから〜長期の案件
■開発環境:
◇主に使用する言語
C言語
◇環境
Windows
■キャリアパス:
<1年後>
担当案件のうち、複数モジュールのリーダーを兼任で担当。
<3年後>
担当案件全体のPMとして対象顧客の案件全体のマネジメントを実施。
■企業の魅力:
◎研究開発分野・最新技術に強みがあります◎
当社は国や地方自治体の研究開発のプロジェクトに定期的に参画をしています。その技術力やノウハウを活かして最新技術「AI」「仮想化技術」「機能安全」や先行開発といった分野に強みを持っています。またAI分野には本を出版している第一人者もおりご入社後も専門性高いエンジニアに囲まれて成長していただくことが可能です!
◎スピード感持って新しいことにチャレンジができる環境です◎
当社は200名前後のスリムな組織となるため、スピード感持って意思決定進めていくことが可能です。
新たな分野や技術への挑戦なども積極的に応援する社風ですのでご安心ください。
◎働きやすい環境◎
有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせて柔軟に働くことができる環境です。
実際に現社員の方も16:00や17:00に帰宅するなどメリハリを付けた働き方をすることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア開発が全工程(仕様定義〜実装〜テスト実施まで)の経験
・機能安全規格を利用した開発経験がある方
■歓迎条件:
・機能安全規格の適用検討をした経験
・プロセス構築経験
・システム開発工程の経験(特に仕様定義工程と設計工程)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
530万円〜690万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,600円〜364,980円
<月給>
280,600円〜364,980円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※2024度実績/5.1ヵ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル12階
勤務地最寄駅:地下鉄東山/名城線/栄駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月12時間以下(会社平均)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限40,000円/月)
家族手当:子ども1人あたり5,000円/月
寮社宅:転勤時の賃貸物件の法人借り上げあり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上が対象
<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修制度(外部の指定事業者が提供するビジネスセミナーに無償で参加可能)
<その他補足>
■役職手当 ※手当類は当社条件に該当の場合支給
■育児・介護休業制度(〜10歳まで)
■社内カフェスペース
■健康保険組合各種施設利用可
■福利厚生倶楽部利用可
■カジュアル勤務制度
■DC制度、財形貯蓄制度
■従業員持株会、社員旅行
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
※年間の事業カレンダーにより調整を行うことがあります。
■年末年始休暇5日、夏期休暇(7〜8月の任意の5日)、有給休暇(初年度10日/半日有休制度あり)、産前産後休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ヴィッツ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容
・組込ソフトウェアの研究/設計/開発 (自動車 / 情報家電 / 半導体装置 / 産業機械 / 航空宇宙機器 / ロボット / 医療機器など)
・仮想環境構築 (自動運転技術の検証シミュレータ、各種環境モデル、動作モデルのシミュレーション)
・コンサルテーション (WP29/ISO21434、ISO26262等の国際規格に多くの知見を持つ)
機能安全開発や安全性アセスメント、セキュリティプロセス構築、脆弱性診断、PSIRTなどを行っています