【未経験歓迎】業務企画・推進◆明治安田生命の特例子会社/安定基盤◎/福利厚生充実/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
明治安田ビジネスプラス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/07/03
仕事内容
【未経験歓迎】業務企画・推進◆明治安田生命の特例子会社/安定基盤◎/福利厚生充実/土日祝休み
〜拡大を続ける明治安田生命の特例子会社/自らが動き、課題解決を通じて障がいをお持ちの方を支えるやりがい・裁量ある仕事〜
■業務概要:
複数の関係者を巻き込みながら課題を解決し、中長期的な視点で企画の立案・業務の仕組み化など、事業拡大期を根幹から支えていただきます。
※担当業務・アサインは経験等を鑑みて柔軟に調整いたします。
■業務詳細:
・新規業務の立ち上げ、業務構築、運用/要員計画の立案、配置調整
・プロジェクト、社内イベントの企画、運営/社員研修、育成プランの立案、社内施策の運営管理等
■募集背景:
当社は明治安田生命グループの事務業務の受託、障がい者雇用を行う特例子会社です。
設立8年で既に社員数は340名規模まで拡大しており、今後も積極的に拡大予定です。障がいをお持ちの方=メンバーの方が安心して働ける環境をつくるため、親会社や社内他部署と連携しながら環境を整える業務企画メンバーを募集いたします。
■過去のプロジェクト例
<新規業務の立上げ>
個人保険・企業保険契約に係る事務業務、名刺印刷業務やコンビニ業務、研修所清掃業務を立上げ。事業拡大に備え、今後も新規業務を複数立上げ予定
<業務再編・新執務スペースの開設>
大型業務受託に伴う業務再編、新たな執務スペースの開設準備・環境整備
<受託業務の管理・運営>
現場チームとのコミュニケーション、運営管理
<社内制度の立案・企画運営>
現場チームの組織目標表彰制度、障がい者メンバーのモチベーションUPに資する制度の立案
<会社記念式典プロジェクトの立案・企画運営>
記念式典の開催、記念誌の制作・発行
<会社紹介動画の企画立案・制作>
会社HPに掲載中の会社紹介動画の制作
■組織構成:
業務部には男性4名、女性4名が所属しています。会社全体としては女性が多く温和な性格の方々が多い環境です
■キャリアパス:
設立8年目でありながら小さな部署のため、大きな裁量権・責任感を持って働くことが可能です。
入社後は先輩社員のOJTを受けながらキャッチアップし、一連の業務に従事いただきます。
将来的には経営課題に関わる業務企画や戦略立案、社員育成など、幅広いキャリアを歩みながら管理職、最終的には経営幹部候補も目指すことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■必須条件:
・障がい者支援への興味、関心
・事業会社での勤務経験(3年以上)
■歓迎条件:
・お客様や多様なステークホルダーとの折衝経験
・障害者雇用(支援機関など)実務経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
369万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):263,000円
<月給>
263,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:計2か月程度(2年目以降は評価により変動、最大計3.2か月)
■価値創造手当(3年間の実績に応じて支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区東陽2-2-11 明治安田生命新東陽町ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
■保育料補助支給制度:保育所等を利用した1ヵ月毎に3歳以下の子1人につき1万円
■子の看護のための休暇:小学校3年生までの子の負傷、疾病時(5日/年)
■キッズサポート休暇:小学校3年生までの子の検診、予防接種、及び学校行事への参加時(5日/年)
■通院休暇:継続的な通院が必要と認められた疾病での通院時(6日/年)
■バリューアップ休暇:資格取得、受験等自己啓発時(3日/年)
■時間単位年休:付与された年休の範囲内で5日分の年休に相当する時間を上限に1時間単位で取得可能
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休制度
■その他、子の看護のための休暇・キッズサポート休暇、通院休暇、バリューアップ休暇等、休暇制度あり
■有給休暇は入社直後より利用可能
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 明治安田ビジネスプラス株式会社
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■事業概要
◎ビジネスサポート事業
明治安田生命から保険契約に関する定型的な事務サポート業務を受託し、事業を展開しています。
◎福利厚生関連事業
明治安田生命グループの従業員向けの福利厚生に関する業務を行なっています。
◎お客さまサポート事業
明治安田生命からお客さま向けのパンフレット仕分け業務等を受託し、お客さま対応のサポート業務を行ないます。
◎オフィスサポート事業
明治安田生命のオフィス内の環境保全や印刷等のスポット業務など、オフィスサポートを行ないます。