【東京エリア限定】サービスデリバリー推進(マネージド・プリント・サービスの運...

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社

情報提供元

【東京エリア限定】サービスデリバリー推進(マネージド・プリント・サービスの運用・最適化提案)在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/07/04

仕事内容

【東京エリア限定】サービスデリバリー推進(マネージド・プリント・サービスの運用・最適化提案)在宅可

顧客の利用状況分析・課題解決に向けたソリューションやサービス提案/中長期的に顧客と関係性を深める/週2在宅可

マネージド・プリント・サービス(MPS)のサービスデリバリーのプロフェッショナルとして、お客様の入出力環境(入出力環境とは、利用者の利用環境と管理者/管理部門の入出力機器の管理業務)を最適化/見える化し続けるアウトソーシングサービスの日々の運用や最適化の提案を平時の活動として行います。
また、契約更新を迎える案件においてはこれまでのお客様に対しての貢献度合いをレビューするとともに、新たな入出力環境を提案します。

■業務内容:
マネージド・プリント・サービス(MPS)のサービスデリバリー推進
※お客様の業種は様々で、企業規模の多くは大手以上

■業務詳細:
(1)お客様出力環境の分析及び課題解決に向けたソリューションやサービスの提案
(2)出力機器の利用状況やムダやバラツキ等の分析に基づいて、定期的(月次/年次等)なレポーティング(ヒアリングやアセスメント含む)
(3)お客様のM&Aや事業所統廃合等の計画に合わせた入出力機器の導入/集約化の提案
(4)契約満了を迎えるお客様に対して契約更新の提案

■ポジション魅力:
(1)入出力環境の最適化/見える化を通じて、お客様の経営課題を把握し、その課題解決に向けて直接もしくは間接的にアプローチすることができる
(2)MPSの契約は複数年契約であり、中長期的にお客様との関係性を深めることができ、入出力環境以外のソリューションやサービスを紹介/提案することができる
(3)入出力機器台数の販売目標はない

■中途入社者の声:
・非常に多くの顧客と強いリレーションを築いており、顧客とのパイプが太い。
・富士ゼロックス時代から培った入出力機器製品の強み、さらに日本国内の多くのお客様に採用いただいているMPSの強みがある。
・個々の意見が尊重され、チャレンジしやすい雰囲気があります。
・前職では、ソリューション製品の営業を担当していたが、MPSを担当することでお客様の課題に直接リーチする経験ができ、個人としての幅が広がったと思う。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:・下記いずれかの領域での業務経験をお持ちの方
<職種:営業、コンサルティング、上流SE>
・PCスキル(Excel(マクロ含む)/Word/PowerPoint)
・価値訴求(課題解決型提案)スキル
・ホスピタリティ/コミュニケーション能力

■歓迎条件:
・BPOサービスの営業、デリバリー等の業務経験
・プロジェクト管理、委託管理経験
・コンシェルジュサービス等の窓口業務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜950万円

<賃金形態>
月給制
会社規定に基づく

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜524,446円

<月給>
280,000円〜524,446円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
※残業手当:管理職・専門職役割は支給対象外。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲2-2-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:10
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40

<その他就業時間補足>
※残業時間:約25時間程度/月
※繁忙期は25〜50時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく
家族手当:会社規定に基づく
住宅手当:会社規定に基づく
寮社宅:会社規定に基づく
社会保険:各種保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:年金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員教育、職能別専門教育、階層別教育、自己啓発援助、国内外留学ほか

<その他補足>
共済会、慶弔休暇、退職金・年金制度、永年勤続表彰、出産一時金、社宅、家族介護休職制度、グループ保険、富士フイルムグループ従業員持株会ほか
<雇用形態補足>
勤務地限定正社員
期間の定め:無
地域限定総合職
※総合職のため、将来的に支社内での異動の可能性があります

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社直後5日〜10日付与※入社月により変動。1年勤続後20日付与/時間単位取得可能)、積立有給休暇、特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)、産前産後休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
私たちは、2021年4月「富士フイルムビジネスイノベーションジャパン」として、新たな一歩を踏み出しました。国内での営業活動や保守活動で長年培ってきたお客様とのつながりを礎とし、全社員の知見やノウ ハウを結集した販売会社です。いま社会や企業を取り巻く環境は大きく変化し、ビジネス環境は新たな局面に入りました。お客様のニーズが多様化する中で、「お客様のビジネスに革新をもたらすお手伝いをしたい」、そんな想いを新社名には込めています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録