【札幌】提案営業/プラント設備更新等◆30億円を超える案件も◎スケール大◆ 毎年ベースアップ中!【dodaエージェントサービス 求人】
清本鉄工株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/07/25
仕事内容
【札幌】提案営業/プラント設備更新等◆30億円を超える案件も◎スケール大◆ 毎年ベースアップ中!
〜創業約90年以上の歴史/高い技術力により、お客様からの厚い信頼を獲得/年間売上高は207億円〜
■業務内容:
食品廃棄物を再生する産業機械設置やプラント設備更新の提案営業を担当します。高い技術力を背景に問合せが急増、業績好調な当社でも最注力領域です。
▼詳細:
畜産や乳業メーカー、化学プラントなどの工場に対して提案営業を行います。扱う製品は食品残渣機械、タンク類、配管といったプラント設備関係などです。
お客様の課題をヒアリングし、設計、製造部門と調整をし、提案をおこないながら受注を目指します。積算業務等も発生します。30億を超える案件もあります。
■入社後について:
営業拠点長と一緒に行動しながらOJTを通して教育します。
自動車業界出身者など未経験者も多数活躍しています。
■業務の特徴:
業務は顧客フォロー、積算、プロジェクト推進、社内調整がメインとなります。業務推進時は設計や製造現場と連携しながらチームで動きます。営業地域は北海道だけでなく東北など遠方も多く、1週間に1回程度の宿泊を伴う出張が発生します。また、食品加工工場など現場に足を運ぶ機会もあります。
■当社について:
・当社はアメの製造機や船の錨など国内でシェアトップクラスの商品を多数抱える企業です。昨年度、急成長中の食品ごみの再利用機械やプラント設備整備の事業にて札幌に進出しました。進出から北海道地区の受注が順調なため拠点強化に向けた増員補充となります。
・当社は『社会に必要とされる事業を行う』ことをモットーに事業展開しています。アメの製造機製造(日本国内トップクラスのシェア)、船の錨製造(日本国内トップクラスのシェア)、橋梁製造(南九州のトップレベルのメーカー)、プラントメンテナンス、再生エネルギーと多角化経営を行っており、社会にとって必要不可欠な部分を担っています。
■当社の特徴:
学びたいことや身に付けたいことに対し、チャレンジできるフィールドです。スキル向上のため、様々な資格を取得する機会が豊富にあり、会社からの指示のみならず、自発的に資格を取得する事が可能です。社員の学ぶ気持ちを支援するため、資格取得の補助制度を整えています。また、資格取得の難易度に応じ、手当も支給しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
普通自動車免許をお持ちの方で、以下いずれかに該当する方
・法人営業経験が1年以上ある方
・機械据え付けやプラント設備関連の知見がある方
■歓迎条件:
機械・電気系の学校を卒業した方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜361,900円
その他固定手当/月:18,000円
<月給>
223,000円〜379,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■習熟昇給・昇格:年1回(4月)
■賞与:年2回
■その他固定手当:一律支給の地域・住宅手当(札幌勤務)/月:18,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
札幌営業所
住所:北海道札幌市中央区大通東2丁目3番地 第36桂和ビル9階7号
勤務地最寄駅:札幌東西線/バスセンター前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間06分
対象期間の総所定労働時間:1984時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業時間:月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:住宅手当あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(業務に必要な資格取得、知識・スキル習得の為の講習会受講に掛かる費用は全額会社負担)
■研修制度:入社前内定者研修、新入社員研修、管理職研修
■eラーニングによる様々な教育支援
<その他補足>
■社員同士の会食補助制度
■年末プレゼント
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数117日
月1回程度の土曜日出社有。日、GW、夏季休暇、産前産後、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 清本鉄工株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- 創業約90年の延岡(宮崎)に本社を置く企業です。アメの製造機、船舶鋳造品分野では国内トップシェアといった商品も展開しており、日本にとって無くてはならない部分を支えています。近年は再生エネルギー事業も拡大中。目標であった売上200億円を達成し、次の飛躍に向け邁進中です。
■事業内容:
・プラント事業
大手化学メーカーの工場メンテナンスから大型タンクや電力発電所部品
の製造などを行っています。チョコレート貯蔵タンクといった変わったもの
も製造することがあります。
・製菓食品事業
アメの製造機や食品加工用の調理機械を製造しています。アメの製造機は
日本シェアNO1です。
・鋳鋼事業
船舶部品を中心に製造しています。船の錨分野では日本NO1です。
・橋梁事業
橋梁(歩道橋や大型の橋)を設計・製造・設置まで一貫して行っています。
設計〜設置まで一貫してできる南九州唯一の企業です。
・水環境事業
水の中に含まれる不純物を除去するストレーナーの設置などを行っています。
中国の大連では生活・工業排水の浄水施設を運営しています。
・再生エネルギー事業
廃棄されるはずだった木の皮を使った木質ペレット(再生エネルギー燃料)
を製造しています。
・住宅事業
大手ハウスメーカーの指定代理店として住宅を延べ1,500棟引き渡してきま
した。