【奈良/斑鳩】機械設計★ニッチトップ/マイカー通勤可/転勤無し/大阪から好アクセス【dodaエージェントサービス 求人】
東洋スクリーン工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 奈良県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/05/15
仕事内容
【奈良/斑鳩】機械設計★ニッチトップ/マイカー通勤可/転勤無し/大阪から好アクセス
【ニッチトップな市場で技術力◎/キャリアアップしやすい環境/顧客折衝から一気通貫で携われる/転勤無し/マイカー通勤OK】
■職務概要:
ろ過・脱水・個体液体分離に用いるフィルターを搭載した装置の機械設計を行っていただきます。
機械の設計は対象物の大きさや、処理量、対象物を流すための水を引っ張る配管の位置によって変化します。そのため基礎的な形は変わりませんが細かな部分をオーダーメイドで対応する必要があります。
※主に大型案件や難度の高い案件をお任せする予定です。
■職務詳細:
機械設計担当として、以下の業務を担当いただきます。
<具体的な業務>
・顧客のろ過したい対象物を預かり、スクリーンを選定
┗実際にどのスクリーンが最適か実験します。
・要件定義・仕様検討・強度設計
┗営業に同行しお打合せに参加します。
※納期調整などは営業が担当しますのでご安心ください
<顧客>食品・化学・自動車・半導体業界の工場
<納期>3か月から半年
■組織構成
機械設計部署:14名(50代:3名/40代:1名/30代:6名/20代:4名)
■キャリアパス
将来的に設計リーダーとしてメンバーを教育し、案件もこなせる人材になって頂くことを期待します。
■製品について
・当社はろ過などを行うスクリーンと、スクリーンを搭載した装置を提供しています。スクリーンは、製造過程で汚れた水の汚れを取り下水道に流せるようにしたり、マイクロプラスチックを回収したりといった製造の下流工程から、半導体の洗浄や、液体の濃縮を行うなど上流工程にも取り入れられています。
■当社の強み
・物質を通す空洞の間隔を最小5μmにすることが可能
┗汚れや、個体をより微細に取り出すことができます。
・品質の高さ
┗弊社では空洞の間隔の誤差制限を厳格に設けており、その基準はJIS規定よりも厳しくしております。
・スクリーンに汚れがたまらない
┗当社は逆三角形の棒のようなものを合わせてスクリーンを作っています。そのため、汚れが引っ掛かりやすく洗浄で簡単に除去することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・何らかの機械設計のご経験をお持ちの方
┗使用CADは2D、3Dどちらの経験でも可です!
■歓迎要件 下記のご経験をお持ちの方
・基本設計のご経験
・板金設計(曲げ・溶接)
・強度解析・強度計算
\こんな方ぜひご応募ください/
・設計歴3年程度以上で、CADを使用して一人で作業を進められる方
・技術力を高めた後、将来的にはリーダーとしてマネジメントに関わりたい方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜350,000円
<月給>
280,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(7月、12月)
※住宅手当10,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 奈良県
<勤務地詳細>
本社
住所:奈良県生駒郡斑鳩町幸前2-10-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
マイカー・バイク通勤可
「大和小泉」駅より無料バス運行
<転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩時間帯補足:12:00-12:50/15:00-15:10
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:※福利厚生その他欄に記載
住宅手当:10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
再雇用制度あり(65歳以降)
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
社員食堂(月5125円)
社員研修旅行
BBQ
副業可
資格取得支援制度
eラーニング
〇家族手当
配偶者10,000円
19歳未満の子4,000円
65歳以上の同居の父母2,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
月末土曜日は出勤日となります
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東洋スクリーン工業株式会社
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
食品・化学工場などで分離、分級、濃縮、脱水に関する部品及び機器・装置、
環境保全のための機器・装置等の企画、製造、販売を行っております
■ビジョン:
地球環境と社会の進歩発展に貢献し、「社会に必要な存在であり続ける」こと
当社が創業より理想と掲げ、取り組んできたことであり、今日の「脱炭素化」「SDGs」の実現を目指す社会において、
社会資本の整備、環境保全を常に意識し、モノづくりメーカーとして、この先も妥協することなく、社会が求める以上の価値を創造し、多様化する社会課題の解決に取り組みます。
■特徴(TOPICS) 『ニッチ技術で多様な業界ニーズに応える』
当社は、金属フィルタの中でも目詰まりしにくく耐久性に優れるウェッジワイヤースクリーン「ファインウェッジ」を、微細目領域の5μmまで高精度に製品化した世界唯一のメーカーです。この世界No.1の製造技術を基盤に、食品・原子力・化学など多様な業界のろ過・分離・洗浄工程に対応する製品を展開。独自の精度保証と徹底した品質管理により、高い信頼性を提供しています。
■現状の会社の取り組み
100年企業を目指して、事業計画の策定や会社の数値の見える化、各種制度の制定等の会社の仕組みづくりを行っています。今後は仕組みの運用に注力していく段階に入っていきます。
■今後の成長領域
今後は成長著しい半導体業界への進出に注力しています。進出により、半導体市場の成長に伴う業績向上を目指します。