【横浜市|週2リモート可】フィールドエンジニア<未経験歓迎>年休120日|直...

コンシリアム・ニッタンマリーン株式会社

情報提供元

【横浜市|週2リモート可】フィールドエンジニア<未経験歓迎>年休120日|直行直帰・フレックス可【dodaエージェントサービス 求人】

コンシリアム・ニッタンマリーン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/06/27

仕事内容

【横浜市|週2リモート可】フィールドエンジニア<未経験歓迎>年休120日|直行直帰・フレックス可

◆◇自衛隊の船等にも携われる!船舶用火災警報器世界シェア50%・国内シェア35%|未経験から技術身に着けたい方へ|リモート可◇◆

=求人のポイント=
〇未経験から手に職付けたい方歓迎!前職テレビ業界、広告業界、介護業界の方等、様々なバックグラウンドの方が未経験で入社され、定着・ご活躍されています♪
〇業務に慣れればリモート週2可能!フレックス制度有り、年休120日、直行直帰可能、転勤なしと働き続けやすい環境が整備されています。
〇自衛隊の船舶や小さな船からマンション倒したようなサイズの大型船まで、幅広い船舶に携わるチャンスあり!世界シェア50%を誇る製品で技術を学べます◎

■業務概要
技術職として、営業が受注した後の流れをアフターフォローまでご担当いただきます。具体的な業務内容は下記の通りです。
▼図面設計
お客様である造船所の設計部の方と、どのように火災警報装置をいくつ設置するかなど、話を基に図面作成を行う(CAD使用)
▼発注~発送
図面を基に作成したものをスウェーデン本社に発注依頼する。日本に届いた後、必要な数量を検品・梱包・発送いたします。
▼アフターフォロー
船によっては現場調整を行い、作動しているか確認します。船の出港後1年間の保証期間があり、その間にトラブルがあった場合対応(実際は現地まで赴くことはなく、メールでの対応が多いです)

■入社後の流れ
入社後まずは先輩社員と一緒に仕事をし、2〜3か月程度(慣れが早ければ1か月程度)でご自身の担当する案件を上司、または先輩社員の指示を受けながら担当していただきます。
その後は約半年で先輩社員のフォローを受けながら一人で担当案件を対応していただくことを想定しております。※現在配属先にはエンジニアが3名在籍しています。

■業務の特徴
・造船所からの仕様書が英語表記であることが多いので、英語を使用する機会があります。※あまり得意でない方は生成AI等ツールを使って対応いただければ問題ありません。
・出張:年4〜8回、平均月1〜3日の国内外出張が発生します。(全く出張が発生しない月もございます。)
・休日出勤…通常期:月平均0〜1日、繁忙期:月平均1〜3日
・残業…通常期:月10〜20時間、繁忙期:月20〜30時間

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/英語を活かす>
■必須条件:
・出張が可能な方
・社会人経験1年以上

■歓迎条件:
・自動車免許(AT限定可)※出張先の移動手段に使用することができます。お持ちでない方は電車などでの移動となりますので、必須ではございません。
・英語への抵抗がない方(英語スキルは入社時点では必須ではなく、入社後学習していただく意欲があれば問題ございません)
・顧客とのやり取りに抵抗のない方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
375万円〜570万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜330,000円

<月給>
235,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルや経験に応じて決定致します。
■賞与:年2回(7月、12月)※4か月支給
■昇給:年1回(4月)
■評価制度:
年2回社長と面談を行い、業務について話をします。(担当物件をトラブルなく回せているか、大規模な船の案件にかかわったなど)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横浜配送センター
住所:神奈川県横浜市旭区東希望が丘1番地 コンシリアム・ニッタンマリーン株式会社横浜配送センター
勤務地最寄駅:相鉄線/希望ヶ丘駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
【リモート補足】業務をしっかりと覚えて頂けた場合は週2日リモート可能です。それまでは原則出社となります。

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:20

<その他就業時間補足>
■残業:10ー30時間程度/月※通常期10ー20時間、繁忙期20ー30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得報奨金制度(社内規定の資格に合格した際、報奨金を支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
3ヶ月の試用期間を設けていますが、その間の待遇や給与に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土・日、祝日、年末年始(12/30〜1/4)、メーデー(5/1)、年次有給休暇、夏季特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業※有給取得率平均70%

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
コンシリアム・ニッタンマリーン株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容
火災警報設備(船舶用/鉄道車両用)、ガス検知設備、航海データ記録装置(VDR)、船速距離計(Speed Log)・音響測深機(Echo Sounder)、排ガス浄化・脱硫装置用モニタリング設備(Emission Monitoring System)などの販売、輸出入及び保守サービス

■製品の特徴:
(1)船舶用火災警報設備…Salwico火災警報設備は、コンベンショナル型とアドレッサブル型2種類を提供しています。大型客船をはじめ全種類の船舶へ全世界で18,000隻以上の納入実績を有し、主要船級の型式承認も取得しています。
(2)火災探知機マルチテスター…Testifireは煙・熱・CO式火災探知器の検査ができる世界初のマルチテスター(複合疑似感応剤発生型)です。このテスター1台で世界各国のメーカーが販売している煙式探知器、熱式探知器、CO探知器など全てに対応でき、加圧気体ボンベや危険な媒体は一切使用していないため空輸が容易に可能となりました。
(3)ガス探知設備…サンプリング型とループ配列型2種類のアナログアドレッサブルシステムのガス検知設備を提供しています。Salwico Gas Detection Systemの歴史は最初にガス検知設備を販売開始した1959年に遡ります。その後何十年もの間、製品開発を行ない、現在では船主ユーザーだけでなく建造ヤードからも品質と機能が評価されています。
(4)航海支援機器…コンシリアムSAL Speed Logは、超音波利用による相関(Correlation)関係から船速を検出するもので、1914年に販売開始以来20,000隻以上の船舶に搭載されています。
(5)排ガス浄化装置用モニタリング装置…吸光分析(スペクトル)を利用した浄化装置用排ガスモニタリング装置です。IR/UVにより測定し、受信した分光は光ファイバーケーブルを利用し検光器へ送られます。
(6)鉄道車両用火災警報設備…災対策に豊富な経験と知識で、鉄道車両用に火災警報設備を提供しています。特に国内では海外へ輸出するAPM(Automated People Mover)など新交通システム向けに納入実績があります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録