【恵比寿本社】新規事業企画◆東証プライム上場/独立系SIer◆年休125日/...

株式会社シーイーシー

情報提供元

【恵比寿本社】新規事業企画◆東証プライム上場/独立系SIer◆年休125日/残業月18.6H/手当◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社シーイーシー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/05/15

仕事内容

【恵比寿本社】新規事業企画◆東証プライム上場/独立系SIer◆年休125日/残業月18.6H/手当◎

■募集背景:
当社は1968年の創業以来、半世紀以上にわたり社会・経済発展とともにICTの最前線で成長を遂げてきました。製造・金融・情報通信・公共・ヘルスケア領域を主に、豊富な顧客基盤と実績を持ちます。この事業特性を活かし、社会課題解決と最先端のICT技術を駆使して、社会に貢献するマインドと変革意識の高い企業風土が特長です。
当部署は新規事業企画や技術研究において幅広い役割を担っております。
機能としては、新規事業企画、技術研究、研究成果の全社展開を有しています。
新規事業のアイディア創出から戦略立案までを一貫して担当し、当社グループの成長に向けた役割を果たしています。市場のニーズを的確に捉え、革新的なビジネスモデルを構築することで、企業価値の向上に貢献していきます。

■業務内容:
主に以下の業務をご担当いただきます。
これまでのご経験を参考に、ご自身に適した業務から優先的にお任せいたします。
1.AIをはじめとした先端技術を活用した新規事業の企画・立案
2.ビジネスパートナーの開拓・交渉
3.新規事業創出サイクルの構築・運用

■具体的には:
1.AIをはじめとした先端技術を活用した新規事業の企画・推進
・事業機会創出のための調査・分析・提案・資料作成
・新規事業企画の策定
・事業推進・管理
2.ビジネスパートナーの開拓・交渉
・事業戦略に基づいたパートナー候補の選定
・パートナーとの関係構築、交渉
3.新規事業創出サイクルの構築・運用
・新規事業創出体制の構築
・新規事業創出プロセスの策定

■当ポジションの魅力:
新規事業企画・市場調査・ビジネスモデル構築、事業戦略立案・事業計画など幅広い知識を吸収できる機会があります。事業企画チームは少数精鋭のチームです。自ら学び、提案して仕掛けていくことで、自律して動ける方にとっても馴染みやすい環境です。
・経営層とのコミュニケーションを通じて、新規事業の最前線の状況を把握し、評価・分析・提案する経験が得られる
・IT業界全般の知識やデジタルトランスフォーメーションについて学べる
・全社レベルでの事業企画に関する知識習得
・将来のリーダー・マネジャー候補としてのチーム運営

変更の範囲:当社業務全般

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・新規事業企画、事業開発など、関連する分野での3年以上の実務経験

■歓迎条件:
・DXの基本概念・成功事例に関する知識、およびこれらの技術を活用したプロジェクトの経験
・ビジネスモデルの構築方法、競争優位性の分析、事業戦略の策定プロセスに関する知識・実施経験
・IT業界でのシステム開発経験がある方
・新規事業のコンサルティング経験
・外部パートナーと戦略的な提携を進めた経験
・何らかのチーム/プロジェクトリーディング経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
452万円〜528万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):258,000円〜332,000円

<月給>
258,000円〜332,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細はご経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
※別途、時間外労働手当は全額支給(1分単位)
■賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
恵比寿本社
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F
勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社および全国の事業所
交通
<勤務地補足>
■アクセス:
恵比寿駅直結・徒歩1分・雨にぬれずに通勤可能です。

<転勤>
当面なし
総合職のためゼロではありませんが、当面は想定していません。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■平均残業18.6時間/月(2022年実績)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限なし)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:規約型企業年金(一部401Kを採用)
退職金制度:確定給付型企業年金、確定拠出型企業年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、営業力強化研修、OJT担当者会、新任管理職研修、社外研修、eラーニングを使用した教育、資格取得奨励施策に基づき受験料補助(同一資格につき3回まで受験料負担)合格一時金(最大20万円)他

<その他補足>
■借上げ社宅制度※適用条件有/配属エリアや契約物件により金額変動有
■賃料会社負担額:独身約4万円〜約5.7万円 相当/配偶者帯同 約4.6万円〜約7.7万円 相当
■引っ越し代全額会社負担
■支度料:独身20万円/配偶者帯同30万円
■介護・育児のためのフレックスタイム制、時短勤務(※入社2年目以降)
■育児支援金
■定期健康診断、人間ドック 他多数
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間で条件が変わることはありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、有給休暇※入社月により変動あり、積立休暇(最高20日)、半日休暇制度あり、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇など
■有給休暇取得率76.7%

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社シーイーシー
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要
シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録