【生成AIエンジニア/テックリード/プロダクトマネージャー】食べログ、価格....

株式会社カカクコム

情報提供元

【生成AIエンジニア/テックリード/プロダクトマネージャー】食べログ、価格.com、求人ボックス等【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社カカクコム [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/05/15

仕事内容

【生成AIエンジニア/テックリード/プロダクトマネージャー】食べログ、価格.com、求人ボックス等

■配属組織について:
カカクコムは、「価格.com」「食べログ」「求人ボックス」など、日常生活に密着したサービスを展開するデジタルプラットフォーム企業です。
昨年度に始動した新経営体制は、より挑戦的で成長志向な企業へと、次なる成長ステージへの飛躍を目指しています。
AIトランスフォーメーション推進部(AX)は、CTOのテックカンパニーとしての理念「すべての組織がユーザーの課題解決のために技術を正しく、徹底的に活用していること」を推進・体現する組織として、今年度より新たに編成されたCTO直下組織となります。
我々はAIネイティブなビジネススタイルへの転換を全社横断的にリードしていくことで、「プロダクト開発を圧倒的に速くすること」と「本質的な仕事に注力できる環境をつくること」を目指しています。
具体的なプロジェクト例として、生成AIを活用した業務効率化プロダクトの開発、AIシフトを前提としたBPR(ビジネスプロセス改革)の推進、全社向け生成AI&データプラットフォームの革新など多岐にわたる活動を展開しています。
CTOビジョンに3年で到達するために、付加価値生産性を10%向上する事業経営インパクトを複数事例で生み出すこと、また3年で全社に求める物的生産性10倍のビジネススタイルを我々AX部自らが体現すること、これらを今年度の目標として追求しています。

■業務内容:
数千万ユーザーが利用する自社サービスや業務AIシフトの起点となるプロダクトの開発対して、生成AI技術のフル活用をもって10xスケールの生産性向上を推進していただきます。
自らがプロダクト開発の現場にダイブすることでAIネイティブな開発スタイルを確立するとともに、それらを現場に普及させ開発組織全体の生産性を飛躍的に向上させることが期待されます。
【具体的な業務内容】
- 生成AIをフル活用したプロダクト開発の業務設計
- 自社サービスのプロダクト開発にてCursor/DevinなどAIツールを実活用
- ベストプラクティスのナレッジ化や事業要件を踏まえた技術選定
- 開発現場の内部から確立したAIネイティブな開発スタイルを組織展開
- 既存サービスへのAI機能追加
- 業務改革に必要な内製プロダクトにも適用し、高速なプロトタイプ検証と本番運用化
- 新規AIプロダクトの創出

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも必須
- 機械学習/DeepLearning/生成AIを用いたプロダクト開発での"コーディング"経験(3年以上)
- アジャイルやPoCの手法を取り入れたプロダクト開発の"マネジメント"経験(1年以上)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):353,000円〜588,000円
固定残業手当/月:96,000円〜161,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
449,000円〜749,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は、35H/月の固定残業手当や賞与を含んだ額面を記載しております。
※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で決定いたします。
■給与見直し年2回
■賞与年1回(6月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
渋谷オフィス
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり))
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
平均残業時間月24H
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限55,000円
家族手当:支給条件あり
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・自己学習支援制度
[エンジニア向け支援]
・勉強会の実施
・技術書籍の購入
・セミナー参加
・社内外イベントの運営支援

<その他補足>
・確定拠出年金制度
・団体生命保険
・従業員持株会
・社内部活動補助
・無料人間ドック(定期健康診断)
・EAPカウンセリングプログラム
・慶弔見舞金
・産前産後休暇
・育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで)
・育児短時間勤務(最大12年間、子供が小学校を卒業するまで。コアレスフレックスタイム制の選択可)
・子供の看護休暇(年間10日、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
・看護休暇
・ボランティア休暇
・在宅勤務環境手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(12/29〜1/3)、夏季休暇3日、特別夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇
※有給休暇:入社月に応じて最大10日付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社カカクコム
業種
インターネット関連
事業内容
■主要事業:
(1)インターネットメディア事業
購買支援サイト「価格.com」、レストラン検索・予約サイト「食べログ」、ライフスタイルメディア「キナリノ」、宿泊旅行の情報メディア「icotto」、不動産住宅情報サイト「スマイティ」、求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」、旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」等、あらゆる情報メディアを構築。
(2)ファイナンシャル事業:
カカクコム・インシュアランスにて保険代理店事業として生保・損保の総合乗り合い代理店として保険コンサルティングセールスを実施。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録