未経験歓迎!【加古川・転勤なし】総合職◆第二新卒歓迎/年休121日/創業70年越の木材専門商社【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社森口商店 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/05/15
仕事内容
未経験歓迎!【加古川・転勤なし】総合職◆第二新卒歓迎/年休121日/創業70年越の木材専門商社
残業10h程で定時退社も可/第二新卒歓迎/有給取得しやすい環境/土日祝休み/若手活躍企
■仕事の内容:
・当社の総合職として業務をお任せします。梱包部もしくは営業部の配属となり、下記業務を担当いただきます。
<具体的には>
◆梱包部:
・梱包する商品の採寸、適切なサイズの箱の設計、設計図をもとに製造チームに製造を指示
◆営業部:
・海外から直接輸入した木材及び国内の商社、製材所から購入した木材を販売。
・近くのお客様に対してトラックでの配送
・大手メーカーをはじめとするお客様の窓口担当として商品の受発注、見積、納品までのスケジュール管理などをお任せします。ガツガツ営業をかけるスタイルではないため、個人ノルマに追われることもありません。
<キャリアパス>
・将来的には適性に応じて、梱包作業(製品を木材などの資材で梱包し出荷に備える作業)、集荷作業、配達業務、営業業務、工場管理(工場内の全般的な指示だし)など、キャリアの幅を広げられます。
■ご入社後の流れ:
・最初は木材の知識や仕事の流れを身につけるために簡単な工場内作業も行っていただきます。
■将来のキャリアアップ例
・見積や価格交渉もご担当いただき、営業職としてのスペシャリストを目指す
・工場長などの管理職としてステップアップいただく等
■過去の入社事例:
・自動車ディーラー、WEB製作会社、スポーツ用品店、家電量販店等
■働きやすい環境:
所定労働時間も7.75時間で月平均残業時間も10時間程度、平均有給取得日数も10日以上、人間関係の良さ(雑談を交え笑顔が絶えない環境)→前職と比較して労働環境が大幅に改善されたとの声多数
■配属先情報:
加古川工場10名、工場長50代、営業部長40代、20代1名、30代3名、40代1名、50代2名、60代1名(事務員)
■当社について:
当社は木材販売・加工・梱包の3つの事業を展開することで、外部環境の変化に柔軟に対応可能なため、事業の安定性がございます。梱包事業では、神戸製鋼グループと関係が深く、案件も安定的に受注可能(案件の3〜4割程度)その他の取引先が6〜7割程度あり、リスク分散にも成功しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・第一種運転免許普通自動車をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
340万円〜470万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜300,000円
<月給>
210,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■定期昇給:有(昇格も有)
※定期昇給目安:5,000円程度1年ごとに月給が上がっていくイメージ(昨年度実績9,000〜16,000)
■賞与:有 3ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
加古川工場
住所:兵庫県加古川市尾上町池田2004番地ー1
勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/浜の宮駅
受動喫煙対策:その他(■屋外喫煙可能場所あり)
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可能
<転勤>
当面なし
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■忙しいときは10時間程度の残業がございます。(頻繁ではございません)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■会社規定に基づき支給
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTです。
<その他補足>
■半日年休取得制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■変更無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■慶弔休暇等有り
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社森口商店
- 業種
- 紙・パルプ(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
・木材卸販売事業:
会社設立以来長年にわたり「木材」に携わっている経験を活かして、地球環境の保全を考え、資源を有効的に利用しながら、梱包用を中心とした「木材製品」の安定供給体制と、物流コストの低減を常に意識した提案をしています。徹底した市場の需要調査により、めまぐるしく移り行く変化に対応し、安定した品質で要望に応じた適正な木材の販売に努めています。
・梱包事業:
小ロットの小口部品から重量物機械、電車車両、船舶のエンジンなど、幅広い貨物の梱包経験による技術の蓄積により、短期間で安全な梱包を実現しています。出張作業や構内作業にも対応します。
・木材加工・住宅資材販売事業:
工業用に木材を様々なニーズに合せて加工し販売しています。輸送や保管の効率的な物流をサポートする為、顧客の仕様に合ったパレットやスキッド、木箱を輸入材や国産材を用いて製作しています。また、輸出に不可欠な熱処理や燻蒸などの消毒処理した木材、健康で快適な住宅に欠かせない断熱材や間柱用F☆☆☆☆(Fフォースター)ポプラLVL胴縁等も取扱っています。
■ビジョン:
当社は創業以来、木材の工業用資材としての用途にこだわってきました。それは、山林や原木の売買が事業の源であったこともありますが、何よりも無駄・無理のない事業は永続性があると考えたからです。木材と人との関係は、人が火を起こし、木材を燃料として利用し始めた時から今日まで続いてきました。そしてこの関係は、今後も絶えることはありません。当社が扱うのは植林木です。植林から育林の過程で、若木は空気中の炭酸ガスを吸収しながら成長します。成長の止まった成木は、伐採、加工、利用の過程で空気中の炭酸ガスを材木として貯蔵すると共に、当社の有用な資源として利用され、燃料、自然腐敗の廃棄処理の過程で炭酸ガスとなり循環します。しかも、一切の有害物質を発生させることもありません。こうした人と木との関係は有史以来変わることなく、まさに地球にやさしい永続性のある循環です。今後もこの貴重な資源の有効利用について、当社の考え方と経験に基づいた提案をしたいと思います。