グラフィックデザイナー◆自社サイトなどのデザインを包括的に対応/心温まるコン...

株式会社メディア工房

情報提供元

グラフィックデザイナー◆自社サイトなどのデザインを包括的に対応/心温まるコンテンツでユーザーを元気に【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社メディア工房 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/06/25

仕事内容

グラフィックデザイナー◆自社サイトなどのデザインを包括的に対応/心温まるコンテンツでユーザーを元気に

【マネージャーポジション/グロース上場/占い・恋愛コンテンツで20〜40代まで幅広い支持層を獲得/全て自社運営&コンテンツ・企画力に強み/AIチャット・音声活用にも注力中のデジタルソリューション企業】

■業務詳細:
クリエイティブチームをリードし、デザイン業務全般を統括するグラフィックデザインマネージャーを募集します。
同社のメインコンテンツである「占い」等の制作を監督し、チームメンバーの育成やプロジェクト管理をお任せします。

<具体的には>
・占いサイトのページデザイン制作(ソフトはPhotoshopとIllustratorをメインで使用)
・バナーやLP用画像等、広告クリエイティブの制作
・動画制作(アプリケーションはpremiereをメインに使用)
・プロジェクトスケジュールと進捗管理
・チームメンバーのマネジメントや目標設定、1on1、評価面談

■制作体制:
コンテンツプロデューサー・デザイナー・コーダー・ライター・エンジニアによる5〜6名のチーム制で、月1本の新規コンテンツを制作しています。
企画段階から各メンバーが参加し、アイデアや意見を反映しやすい環境が特徴です。
デザイナーとは別にコーダー担当がいるためデザイン業務に集中できる点も魅力のポジションです。

■魅力:
<自社サイトに携わる>
・自社コンテンツの制作となるため、デザイナーとして自由自在なアイデアがダイレクトに反映できます。
・自身の携わったコンテンツの数字が見える環境なので、成果創出や事業へのインパクトが直接感じられることも魅力です。

<柔軟な環境>
・自社コンテンツのため。スケジュールも調整しやすいので深夜残業などはございません。
・社内は全席フリーアドレスで、席にはモニターを完備。PCは「MacbookPro 16インチ」を貸与しています。

■同社について:
同社は、『心温まるコンテンツで、悩めるユーザーを元気にしたい。』という想いのもと、デジタルコンテンツ事業をはじめ3つの事業を展開しています。
AIを活用したチャット機能や音声を活用した新規事業展開なども柔軟に対応。
「自社で創る」「感情を扱う」「柔軟に動ける」という点を強みに、同業他社にはないポジションを確立しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・グラフィックデザイン業務経験(エンタメ系やデジタル系のデザイン経験)
・チームリーダーまたはマネージャーとしての経験
・プロジェクト管理能力(工数管理やコスト管理、進捗管理)

■歓迎要件:
・アイディアを出して形にするのが好きな方
・コーディング知識(HTML・CSSの理解)
・Webデザインや動画編集のスキル
・画像生成AIに興味がある方・経験者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
552万円〜702万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):301,700円〜434,200円
その他固定手当/月:50,000円
固定残業手当/月:108,300円〜150,800円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
460,000円〜635,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、能力を考慮して決定いたします
※役職手当50,000円を含む。
■昇給:年2回(3月、9月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル12F
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTによる実務に沿った研修になります。

<その他補足>
・報奨金制度
・表彰制度
・役職手当
・職能手当
・社内イベント実施
・オフィスコンビニ
・コミュニケーション予算(ランチ会やカフェでの1on1などメンバーとの会話の機会に)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(有給推奨)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(取得実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社メディア工房
業種
インターネット関連
事業内容
株式会社メディア工房は、手作り感のある、人の心を打つ製品・サービス・コンテンツを提供しております。

■ デジタルコンテンツ事業
■ONE TO ONEマーケティング事業
■美容事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録