英語事務◆通訳や海外出張等、英語を使う仕事をお任せ!資格取得充実/年休120...

デマンドリンク株式会社

情報提供元

英語事務◆通訳や海外出張等、英語を使う仕事をお任せ!資格取得充実/年休120日(土日祝)/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

デマンドリンク株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/05/26

仕事内容

英語事務◆通訳や海外出張等、英語を使う仕事をお任せ!資格取得充実/年休120日(土日祝)/フレックス

★活躍の場を日本から世界へ!通訳として海外の方との会議に参加したり、海外出張等に取り組んでいただきます。英語力をフルに使って、活躍可能なお仕事です。
★旅行や女子会など充実したサークル!2ヶ月に1回以上、部署の垣根を超えた交流があります。
★資格取得でスキルアップ!カラーコーディネーターや宅建、FPなども取得できます。一番利用が多いのはTOIECです。

■業務概要
客先常駐をメインとし、プロジェクト内の英語サポートを中心に業務を行っていただきます。
海外の方と英語を使用してコミュニケーションをとっていただく他にも、資料作成など日本語での対応もございます。

■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
・海外の方との会議参加(通訳)
・資料作成(進捗管理、議事録など)
・メールの問い合わせ対応(英語含む)
・海外出張あり(現地調査 兼 通訳)
※数週間の海外出張をお任せする可能性があります。

最初の数ヶ月はキャッチアップの為フル出勤、その後ハイブリッド出勤でリモート勤務可能です。

■当社の制度
◇資格取得制度
通常の会社よりも対象を幅広くしており、業務に必ずしも直結しない資格でもいいとしています。例えばカラーコーディネーターや宅建、FPなども取得できます。一番利用が多いのはTOIECです。
◇サークル制度
社内の風通しを良くする目的で実施しています。また、マネジメントの勉強を目的として、各サークルにはサークル長を設けています。現在は、ゲームや麻雀、旅行、女子会など多くのサークルが作られています。
◇社宅制度
会社が借りた物件の家賃の20%以上を負担してもらうという制度です。負担割合は個別の法的事情と本人の希望で決めていますが、大体20%程度の負担となっています。

■当社の特徴・魅力
◇根幹となる2つの企業理念
企業理念として「個人・法人を問わずさまざまな需要をつなげていく」、そして「ステークホルダー全員のWinを目指す」を掲げ、「見たことのないサービスを、見たことのない人たちへ」をコンセプトとした商品・サービスを創造し、国境を越えたサービス展開を目指しております。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネス英語の使用経験(目安TOEIC(R)テスト(R)850以上)
・海外との定例会があり、定期的に20時等の時間にリモート会議への参加が可能な方
※フレックスタイム制のため、勤務時間の調整が可能です。
・PCが問題なく操作できる、特にOffice系

■歓迎条件:
・PMO、PMO補佐の経験、進捗管理の経験
・エンタメが好きな人
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜500,000円

<月給>
250,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業代別途全額支給
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
都内
住所:東京都内の常駐先
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲】:PJごとに変更有。転居を伴う就労場所の変更なし。
※中野駅より徒歩10分以内。
※常駐先現場については敷地内禁煙がおよそ8割、敷地内禁煙(喫煙所あり)2割です。屋内は基本禁煙です。

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
または10時〜19時※就業時間は現場に依存します。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:借り上げ社宅あり(2割負担※別途条件あり)
寮社宅:借り上げ社宅制度あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得支援制度

<その他補足>
・社内有志サークル、起業独立支援
・健康診断(年一回)
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(男女ともに取得実績あり)
・有給休暇※初年度10日、2年目より2日ずつ増えていきます
・出張手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。入社半年後5-10%昇給あり。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※シフト制など一部例外としてアサイン先の現場に依存する事あり
・年末年始休暇(12/29〜1/3)※現場やカレンダーにより変動あり
・特別休暇(2日)
・慶弔休暇
・有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
デマンドリンク株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
人材業務全般、システム開発業、各種代理店業

■同社の主要サービス:
同社では、主軸2つのサービスを提供しています。
(1)人材ソリューション事業…人材ソリューション事業を行っており、現在の案件先は様々です。TVショッピングメディアへの出演、SE業務、アウトソーシング事業、HP作成事業と様々です。顧客のニーズに併せて御希望の人材を提案します。
(2)受託開発事業…お客様の課題解決に対し、フロントエンドからバックエンドまで フルスクラッチでアプリケーション開発及び保守・運用をする オールインワンの受託開発サービスをご提供いたします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録