【埼玉/上里】ゴム材料開発<開発経験不問◎化学卒歓迎>完成車メーカーのTie...

山下ゴム株式会社

情報提供元

【埼玉/上里】ゴム材料開発<開発経験不問◎化学卒歓迎>完成車メーカーのTier1/自動車部品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

山下ゴム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/07/19

仕事内容

【埼玉/上里】ゴム材料開発<開発経験不問◎化学卒歓迎>完成車メーカーのTier1/自動車部品メーカー

【OJTでサポート◎基本的な作業からお任せするので安心/ノウハウを持った社員多数!スキルが身につく環境/自動車に欠かせない!ホンダ車の約9割に採用されるゴム部品】

■業務内容:
自動車用ゴム部品(防振ゴム・押出製品用ゴム)や、自動車部品に使われる接着剤、塗料などの材料開発をお任せします。

<具体的な業務内容>
(1)ゴム材料の配合設計・サンプル作成
└大手自動車メーカーからの性能要求に応じた、材料の配合設計を行います。
(2)ゴム材料評価・分析(材料練り作業、加硫作業、引張評価、各種機器分析etc)
└物性評価や、ゴムと金具や樹脂との接着性の評価など、あらゆる観点から性能に問題がないか評価します。
(3)開発材料の量産立ち上げ業務
※(1)〜(3)が一連の業務の流れになります。

その他、下記業務も担当いただきます。
・グループ会社や海外拠点からの技術相談対応
・社内・客先への報告 など

<防振ゴムとは>
自動車から発生する様々な振動を抑える「防振」。当社の防振ゴムは、自動車に安全性と走りの楽しさをもたらし、また、静粛性と乗心地の良さを高めることで快適性を向上させる、自動車には欠かせない製品です。
★国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されております(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さを誇ります)。

■入社後の流れ:
・まずは、先輩の開発テーマのサポートをしながら、業務に必要な知識や、開発に必要な分析法を学んでいただきます。
・半年〜1年後には、担当テーマをお任せします。先輩社員がトレーナーとしてOJTでサポートします。
※一人当たり、長期テーマを2つ程度担当する予定です。

■魅力:
・顧客からの要望に応じた性能を持つ材料が完成した際の達成感。
・自ら携わった材料が完成車に搭載されることのやりがい。

■働き方・福利厚生:
・原則土日休み(会社カレンダーあり)
・年間休日119日+一斉有給2日=121日
・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定

・独身借上社宅(独身・29歳まで入居可)
・社員食堂、昼食補助あり

■組織構成
部長、グループリーダー1名、主任5名、グループメンバー7名、派遣2名

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・化学系学部卒の方(開発経験不問)
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>

■歓迎条件:
・化学領域における材料開発の経験をお持ちの方


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
525万円〜570万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜320,000円

<月給>
290,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与はスキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に従って決定いたします。
※予定年収は、残業20H分を含みます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
テクニカルセンター
住所:埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1
勤務地最寄駅:上越・長野新幹線/本庄早稲田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】


<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15〜15:00
休憩時間:45分(12:45〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:00

<その他就業時間補足>
・休憩:残業時には17:00〜17:15の休憩あり
・残業:月平均30〜40時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円まで※社内規定あり
寮社宅:独身借上社宅(30歳まで)※社内規定あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:嘱託社員での再雇用制度あり(原則1年更新)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■マネジメント研修、評価者研修、中堅社員研修、2年目フォローアップ研修、入社時研修
■資格取得支援など

<その他補足>
財形貯蓄、車両購入金貸付、年休プール、社員持株会、ベネフィット・ステーション他
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日

・原則土日休み(会社カレンダーあり)
・年間休日に加えて、一斉有給2日あり
・大型連休:GW(10日間)、夏期(9日間)、年末年始(9日間)
※()内は年度により変動あり
・特別休暇(慶弔他)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
山下ゴム株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業概要:
工業用ゴム製品および樹脂製品の製造・販売
主に自動車ゴム部品の製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録