【川崎/リモート可】車載アプリ向けプラットフォーム開発エンジニア◆詳細設計〜検証まで【dodaエージェントサービス 求人】
グラビティ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/07/09
仕事内容
【川崎/リモート可】車載アプリ向けプラットフォーム開発エンジニア◆詳細設計〜検証まで
〜平均残業13h/外国籍人材活躍中/リモートOK/転勤なし〜
■業務内容:
次世代車載製品向けのソフトウェア開発用プラットフォームの開発をお任せします。
※通常は在宅勤務ですが、出勤が必要な場合があります。
■担当工程:
詳細設計、開発、テスト、デバック、検証
※経験および案件によって担当する工程が異なります。
■この仕事で得られるもの:
・次世代自動車技術に活かす次に繋がる経験値を積むことができる
・ソフトウェアと共に自身も成長し続けていける
■当社の特徴:
◇学び続けられる環境◇
年間を通じてチームごとにテーマを決め、自由な形で学習に取り組んでいます。プロジェクト共有会やチーム勉強会などテーマも「AWS、IoTデバイス」など自由に決めて実施。教材や書籍は“積極的”に会社負担。先輩エンジニアが後輩のスキルアップのために全力でサポートする会になっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Linux上での開発の経験
・Node.jsやTypeScriptでの開発の経験(3〜5年以上)
・バックエンドシステムの結合テストの経験
※経験年数よりご経験内容を重視します
■歓迎条件:
・バックエンドシステムの基本設計をご経験された方
・gRPCについての開発経験
・REST APIについての開発経験
・AWSについての開発経験
・ネットワークについての開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円〜250,000円
その他固定手当/月:15,000円〜50,000円
<月給>
200,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※入社1年後で年収100万アップ、管理職昇進の実績あり。
※経験・能力を考慮の上、規定に基づき金額及び給与体系を決定。
■給与改定:年1回
■賞与:年6回(夏季1回冬季1回+インセンティ制度あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
川崎エリア
住所:神奈川県川崎市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10〜20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費負担
家族手当:配偶者1万円、子5千円
寮社宅:単身寮(家賃補助)
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
●PJT共有会、チーム勉強会●チーム研究会(人間力研修)●クロスオーバー●1on1●資格取得支援など先端技術を経験できる環境を構築する柱になるものは技術者一人ひとりのスキルアップと考えています。
<その他補足>
■福利厚生サービス(WELBOX:無料eラーニング、宿泊施設・映画・グルメ・ショッピング割引、子育て教育サービスなど)
■保険組合契約保養所(伊豆)
■永年勤続表彰制度
■単身者支援制度:家賃半額負担(居住地域により負担上限金額あり)/引っ越し・移動費一部補助/初期費用会社一部負担(敷金、礼金など)※適用には諸条件有
■技術手当、特別手当
【制度】
■メンバーコミュニケーション費補助
■慶弔金制度
■資格取得支援制度
■副業可(承認制)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
土曜、日曜、祝日
※年に6〜7回(土)自社出社日(健康診断やオンライン開催の場合あり)
■リフレッシュ休暇(毎年自由に休日設定可能)、有給、慶弔、特別休暇、裁判員休暇、生理休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- グラビティ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ▼設計開発事業
モビリティ業界(CASE)を中心に、AI、クラウド、スマホアプリ、IoT、ブロックチェーン、組込、ハード、機械、CAE など、幅広い開発を行っています。従業員の89%がエンジニアの技術集団。ソフトからハードまでエッジの開発からシステムコンサルティングまで対応。