【宇治/茨木】ナノ粒子の研究開発/裁量権が大きい/京大発スタートアップ企業/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社OPTMASS [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/05/26
仕事内容
【宇治/茨木】ナノ粒子の研究開発/裁量権が大きい/京大発スタートアップ企業/年休125日
〜透明太陽電池、熱線遮蔽フィルムの開発を行う企業/新しい技術に挑戦/年休125日〜
無機ナノ粒子の製造・開発、工程管理に関する業務をお任せします。新しいことに挑戦できる環境が魅力です。今回は事業拡大とともに、製造・開発を担う技術者を増員募集しています。
<具体的な業務>
・ナノ粒子の製造・開発
・今後、大量生産における工程開発にも携わっていただきます
・マネジメント経験者優遇。
■サポート体制:
入社後、3ヶ月程度は、大阪大学産学研究所内にある弊社のラボにて研修をさせていただく場合があります。また、ご本人のスキルや能力、希望により、共同研究案件を担当いただくこともあります。
■ゆくゆくお任せする業務:
大量生産における工程開発や、将来的にはチームリーダーとしてマネジメント業務もお任せします。
■組織体制:
当社の組織は少人数で構成されています。新卒社員もおり、ベテラン社員とともに温かい雰囲気の中で働いています。
■企業の特徴/魅力:
当社は2021年に設立されたばかりのベンチャー企業で、透明太陽電池や熱線制御技術の研究開発を行っています。設立間もない企業だからこそ、スピード感を持って新しい技術に挑戦できる環境が整っています。また、年間休日125日、土日祝休みといった働きやすい環境も魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・有機材料や無機材料などのモノマー合成経験(大学、大学院、企業での経験)
※有機材料、無機材料の量産プロセス、上市経験、マネジメント経験は歓迎します。
※食品加工の量産経験がある方も歓迎です。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜500,000円
<月給>
350,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■前職の給与と能力を考慮して決定
■昇給あり※会社業績及び個人業績に応じて判断いたします
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細1>
宇治工場
住所:京都府宇治市大久保町西ノ端1ー25 宇治ベンチャー企業育成工場 区画 1号
勤務地最寄駅:京阪宇治大久保淀線/大久保駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
桂研究所
住所:京都府京都市西京区御陵大原1−39 京大桂ベンチャープラザ 南館 2215室
勤務地最寄駅:阪急電鉄京都線/桂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
阪大研究所
住所:大阪府茨木市美穂ケ丘8−1 大阪大学産業科学研究所 リサーチパーク インキュベーション棟 1ー302室
勤務地最寄駅:大阪モノレール彩線/阪大病院前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
ご経験や適性によりいずれかに配属予定
<転勤>
有
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月残業時間:10-20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤のみ上限あり
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
<雇用形態補足>
期間の定め:無
昇給に関しては、会社業績、個人業績により判断いたします
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■土日祝、夏季休暇(8/13〜15)、年末年始休暇(12/29〜1/3)
■有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社OPTMASS
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容
(1)熱線遮蔽フィルムの開発
(2)赤外線から発電する透明な太陽電池の開発