【京橋/40代50代活躍中】外構設計(管理職候補)◆在宅可/年休132日/東証スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社セレコーポレーション [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/07/09
仕事内容
【京橋/40代50代活躍中】外構設計(管理職候補)◆在宅可/年休132日/東証スタンダード上場
〜建築士一級をお持ちの方歓迎/設計経験活かしてキャリアアップ/リモートワーク可/時差勤務制度有/20時強制PCシャットダウン/健康経営優良法人連続受賞〜
■業務内容:
設計部基本設計課(外構・土木チーム)の課長として、スタッフマネジメント及び各種管理業務をお任せします。
これまでの設計経験を活かし、数年後の設計部責任者としてご活躍頂ける方を募集致します。
■業務詳細:
◎外構・土木チームの外構図管理
◎特殊土木工事の設計、施工の管理
◎仕様打合せの促進及び管理
◎スタッフの指導及び管理
◎建築確認申請下付に関わる業務全般の管理
◎完了検査、条例検査管理
◎法令、当社設計基準に準じた、コストパフォーマンスの高い差別化プランの構築
■組織構成:
部長 1名/係長1名/一般職4名
■働き方について:(前期実績)
・月平均残業時間 8時間
・年次有給休暇の取得率 87.1%
・育児休業取得率 100%
・離職率 4.0%
※健康優良法人、健康企業宣言「金の認定」を連続取得しています。
※朝 8 時 30 分まで PC の立上げは原則禁止となります。
※20 時以降の残業は原則不可。20 時に PC が自動的にシャットダウンします。
※PC のログと勤怠データの突合を行っており、乖離がないようにチェックしています。
※月の残業時間が 15 時間以上となる場合は、時間外報告書の提出が必要となります。
<年間休日日数について>
事業目的である「社員一人ひとりの幸せの総和が企業価値」に基づき、ビジョン 2030に掲げる「週休 3 日制」の目標達成に向けて、2025 年 2 月期は年間休日日数を 126 日から 132 日へと増やしております(恒久的な制度確定に向けた試験運用)。
■企業の特徴:
『未来を担う若者たちのアパート専門メーカー』として、これまでお建ていただいたオーナー様のアパートに絞り込み、アパート経営の健全性と事業改善に特化したリフォーム事業を確立することで当社における新たな基盤事業となることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・建築における設計経験(行政機関との打合せ、建築確認申請などのご経験をお持ちの方)
・一級建築士をお持ちの方
(資格手当最大70,000円/月)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜980万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):530,000円〜640,000円
<月給>
530,000円〜640,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■上記年収は月給×12に賞与(2か月分)となります。
※別途業績配分手当有
※スキル・経験に応じて判断します
※課長候補の場合管理監督者でのご採用となります。
※上記年収には一級建築士の資格手当を含みます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー5F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・入社時研修
・メンタルヘルス研修
・ハラスメント研修
・eラーニング
<その他補足>
■確定拠出年金
■持株会制度
■人間ドック(全額会社負担)
■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
■医療保険加入(全額会社負担)
■カフェテリアプラン(ベネフィットステーション)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数132日
夏季、年末年始、年次有給休暇(入社時に分割付与、1時間単位で取得可能)慶弔・特別、産前産後休暇、育児・介護休暇、積立傷病休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社セレコーポレーション
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業概要:
・土地有効活用に関するコンサルティング
・建築工事・土木工事の設計、施工に関する業務
・プロパティマネジメント及び建物賃貸管理運営に関する業務
・不動産の売買、賃貸借、交換及びその代理、媒介に関する業務
・建物のリフォーム及びメンテナンスに関する業務
・建築用鉄骨部材及び資材の製造・加工に関する業務
・アパート経営に関する業務
・不動産特定共同事業法に基づく事業
・前各号附帯または関連する一切の業務