【関西】「東進衛星予備校」の運営コーディネーター※未経験者歓迎/馬渕教室GP/業界最高水準の給与形態【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社あざみ [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/05/16
仕事内容
【関西】「東進衛星予備校」の運営コーディネーター※未経験者歓迎/馬渕教室GP/業界最高水準の給与形態
<学習塾業界全国No.1成長率の『馬渕教育グループ』/売上・生徒数の成長率は業界トップクラス/業界水準以上の高待遇&休日充実/実力でポストを掴み取れる>
■職務内容:
大学受験に特化した「東進衛星予備校」において、教室の運営及び生徒の学習管理、サポート等のマネジメント業務をご担当いただきます。
・授業の進捗や達成度の管理、進路指導…映像授業の選択カリキュラムは生徒ごとに異なります。それぞれの学習状況を把握し、目標へ向けて面談などを繰り返し、進路指導を行っていただきます。
・チューター管理、研修…チューターの管理や現場での育成等をお任せします。
・事務作業…電話対応や来訪者対応、教室運営に関わる事務作業を行っていただきます。
※この教室運営職は授業を担当するのではなく、主な役割はカウンセリングやマネジメントになります。授業を担当するわけではないので、学歴・経験・学力は必要としませんのでご安心ください。
■業務の特徴:
馬渕教育グループとして事業部間の連携システムが確立している環境で働いていただけます。 例えば同社に通っている生徒が卒業後に就職できる体制が整っているため、集客が担保されています。
そのため集客などの営業優先ではなく、目の前の生徒の成績を上げる、志望校に合格させる、そのために何をすればいいか工夫することに注力していただけます。
■キャリアパス:
未経験者は月給27万円以上、経験者は月給30万円以上からスタートと、業界高水準の高待遇をご用意。入社後は、運営スタッフ〜教室長〜エリア長・ブロック長とポストがあり、ご経験や能力に応じてキャリアアップが可能です。
【年収例】
612万円/入社3年目/エリア長(月給43万円+賞与)
420万円/入社2年目/運営スタッフ(月給30万円+賞与)
■同社で働く魅力:
・生徒とのコミュニケーションが主な業務となります。まずは相手に興味を持ち、一人ひとりとしっかり向き合うことが大切です。
・授業を行う講師ではないため、教育業界での経験がないスタッフも活躍しております。
・研修制度が整っており、技術的なことは先輩社員が丁寧に指導いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■歓迎条件:
・人と話す職務の経験(営業、販売、接客、コールセンター等)
・店長経験、店舗、施設管理経験(アルバイトやパートの指導、教育、管理。各種リーダー経験)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
336万円〜630万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜303,000円
その他固定手当/月:13,000円〜20,000円
固定残業手当/月:52,000円〜77,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
270,000円〜400,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。
■賞与2回(5月、11月支給)■昇給:年1回 ■決算賞与あり
【年収例】
612万円/入社3年目/エリア長(月給43万円+賞与)
420万円/入社2年目/運営スタッフ(月給30万円+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県
<勤務地詳細>
本社を含む各校舎のうちいずれか
住所:大阪府・奈良県・京都府・兵庫県の4府県の各校舎
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※通勤時間(最大1時間)を考慮し、決定します。
<転勤>
当面なし
・基本的には転居を伴う転勤はありません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 募集人数10名以上
- 第二新卒歓迎
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
13:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(社内規定あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
入社後は配属校舎でのOJTが中心です。
<その他補足>
■確定拠出年金制度
■社員貸付金制度
■定期健康診断
■ハイパー任意労災保険
■慶弔見舞金
■社員割引制度
■会員制リゾートホテル
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)提携
■育児・介護休業制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
12ヶ月
試用期間中も、条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
日曜、祝日またはその他会社指定日(1日以上)
GW(10日前後)、夏季休暇(7日前後)、年末年始休暇(7日前後)、有給休暇、特別休暇(出産・育児・介護・療養)
※年間休日105日+計画年休5日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社あざみ
- 業種
- 教育
- 事業内容
- ■事業内容:
◎小学生・中学生・高校生を対象とする学習塾 ◎個々のペースで学習できる個別学習教室
◎3歳〜5歳を対象とする幼児教室 ◎英会話教室 ◎教材開発・公開テスト等の教育活動、等
「馬渕教室」という塾名で1973年にオープンして以来、中学、高校、そして大学受験の教育において近畿圏で圧倒的な地位を獲得しています。特に高校受験に強みを持ち、当初200名程度だった生徒数も今では56,800(2022年)となっています。全ての教室を合わせると200校となり、社会やニーズの変化に合った様々な学びの場を提供しています。