【横浜】IT製品翻訳担当(リーダー候補)◆英語を活かす/全世界70万社以上利用・クラウド型SaaS【dodaエージェントサービス 求人】
ゾーホージャパン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/05/16
仕事内容
【横浜】IT製品翻訳担当(リーダー候補)◆英語を活かす/全世界70万社以上利用・クラウド型SaaS
〜インド発の大手グローバルSaaS企業/インドに続く第二の重要拠点である日本法人/世界トップクラスのシェアを誇るZoho/働きやすい環境◎福利厚生◎〜
■概要:
Zoho ブランドで提供されるビジネスソフトウェア( https://www.zoho.com/jp/ )は50を超えますが、日本市場で本格的に提供できているものは一部にとどまります。
今後、以下のようなZoho サービスの日本での展開を本格化するために、翻訳機能の強化を図っています。
■業務内容:
チームリーダーやレビュアーの指示・監修のもと、Zoho が提供するクラウド型ソフトウェアのヘルプおよび製品UIの、英語から日本語への翻訳とレビューに従事いただきます。
将来的には翻訳管理業務に携わっていただく可能性があります。
■就業環境/福利厚生:
スーパーフレックスの導入や育児休暇制度、時短制度の充実など柔軟な働き方を実践しています。社員が働きやすいよう環境を整備しています
◇育児休業取得&復職率(男女)100%
◇有給休暇取得率78.1%
◇無料ランチあり(会社指定のお弁当の代金を全額補助)
■当社について:
〜多くの業務プロセスをカバー/世界150ヶ国以上で利用〜
当社はSaaS業界のグローバルプレイヤーとして、50を超えるクラウドベースのビジネスアプリケーションを提供しています。世界150ヶ国以上で利用されており、ユーザー数は2023年に1億を超えました。
〜業界シェアトップクラス◎高い製品開発力も大きな強み〜
私たちの強みの1つが、インド本社の製品開発力です。各国のマーケットに合わせた分析を行い、お客様にとって必要な機能を中心にまとめた製品を、リーズナブルな価格で提供できます。だからこそ、多くの製品が業界内でトップクラスのシェアを誇っており、自信を持ってお客様にお勧めできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ヘルプやマニュアル等の翻訳経験(英→日)
・IT系のプロダクトやサービスに関する理解
・日本語および英語でのコミュニケーション能力(目安としてTOEIC(R)テスト(R)テストスコア800以上、もしくは同等の英語力)
■歓迎条件:
・翻訳支援ツール(Trados等)の利用経験
・プロパティ(製品UI)の翻訳経験
・機械翻訳、AI 等に関する理解
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
476万円〜746万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):284,812円〜343,468円
固定残業手当/月:55,188円〜66,532円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
340,000円〜410,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は想定年収となります。
■昇給:年1回(4月/人事評価および業績に応じて)
■賞与:固定賞与(8月、2月)、変動賞与(2月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル13F
勤務地最寄駅:みなとみらい線/(直結)みなとみらい駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
月平均残業:10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(月10万円まで)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格試験報奨金制度
■教育補助制度
■書籍購入制度
■TOEIC(R)テスト(R)テスト:社内受験(年1回)
<その他補足>
■iDeCo補助支給(最大7,000円)
■確定給付企業年金(DB)、退職金前払制度(最大50%を選択可)
■時短勤務制度(小学校卒業まで取得可)
■各種予防接種補助(インフルエンザ、海外出張時)
■ストレスチェック(年1回)
■ウェルカムランチ、無料ランチ(会社指定のお弁当)、無料ドリンク・無料スナック、喫茶補助)
■社員旅行
■保育支援
■社内クラブ活動
■職制特別加算金
■自宅用避難グッズ支給
■ハマふれんど(福祉共済)
■オフィス近距離引っ越し手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスタイム対象外/勤務時間:9:00〜18:00
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
・年末年始、有給休暇、特別休暇など
※有給休暇:試用期間終了後15日付与(入社月によって変動)、以降毎年4月に規定に従い付与。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ゾーホージャパン株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
自社開発ソフトウェア製品の販売、付帯するコンサルティングサービス、保守サービスの提供
当社は南インドに本社をもつ、グローバルITソフトウェア企業です。アメリカやヨーロッパ等、さまざまな地域でITソフトウェアビジネスを展開しています。社員の9割以上はインド人で、インドオフィスには約9000人の社員がいます。インドオフィスの社員の多くはエンジニアです。
ゾーホージャパンは、Zoho Corporationの日本オフィス(日本法人)です。日本でのローカル拠点として、セールスやマーケティング、技術サポート等の役割を担っています。