【島根県松江市】既存法人顧客主体の営業/平均残業20h/週休2日(土日祝)/IT知識の有無は不問!【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ミック [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 島根県、山口県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/05/15
仕事内容
【島根県松江市】既存法人顧客主体の営業/平均残業20h/週休2日(土日祝)/IT知識の有無は不問!
〜IT企業ですが社員の6割が文系出身者/理系だけでなく文系も活躍中です〜
■業務内容:
・オフィスのIT/DX化のコンサルティング・提案・販売を担っていただきます。既存顧客への提案営業がメインです。
■業務詳細:
・営業活動:日々の活動の中で、取引先企業を知り、良好な関係性を構築しながら、課題や問題を発見します。
・提案活動:取引先の現状を把握し、仮説を立てて提案を行います。(提案書や見積書の提示を行います)
・受注納品:契約締結し、取引先への機器の設置やネットワークシステムの初期設定をCSEと連携し行う。(実際の設置作業はCSEが行う)
・アフターフォロー:取引先からの問合せ対応。提案時に想定した業務改善効果の確認を行います。
※取扱製品は富士ゼロックス製デジタル複合機、主要メーカーのPC・プリンター・ネットワーク関連機材、各種Webサービスです。
※顧客は営業担当者とCSEのペアで担当します。
担当エリア/本社 又は 支店管轄するエリアの担当制で、200〜250社程のお客様を担当します。
■配属部署・組織構成:
※全社の営業職は40名が在籍、平均年齢34.5歳となっています。男女比7:3です。
※営業課:課長30〜40歳代、男女比7:3、平均年齢39歳
・中途入社から長年活躍している社員も多くいます。
■特徴・魅力:
・企業全体:男女比7:3、平均年齢38.5歳と女性や若手が活躍する企業です。
・勤務エリアが広く転勤もありますが、住宅手当や勤務地手当、転居補助や引っ越し費用の支給など、各種手当が充実しています。
・働き方改革の実施にいち早く取り組み、継続している企業です。
■キャリアパス:
主任→係長→課長代理→課長→部長代理→部長とキャリアアップが可能です。
・・・・・・・・・・・・・・
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、
当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
・・・・・・・・・・・・・・
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
・法人営業経験をお持ちの方
・PC操作:excel、wordの基本操作必須
■歓迎条件:
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
324万円〜432万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜244,000円
固定残業手当/月:41,000円〜56,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
221,000円〜300,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:ひと月あたり5,000円〜15,000円(前年度実績)
■賞与:7月12月(年2回、前年度実績計2.50か月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 島根県、山口県
<勤務地詳細>
本社
住所:島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザ1F
勤務地最寄駅:JR線/松江駅
受動喫煙対策:その他(■喫煙所あり(屋内))
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■自動車通勤:可(無料駐車場有※松江のみ月3,500円)
<転勤>
有
島根県(松江市、出雲市、雲南市三刀屋、大田市、浜田市、益田市)、山口県(萩市)
※就業場所は応相談。転勤サイクル3〜5年
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:30
<その他就業時間補足>
■実働8時間30分■時間外:月平均20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■距離に応じて支給
住宅手当:※福利厚生参照
寮社宅:■単身用、世帯用
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:■勤続3年以上
<定年>
60歳
■再雇用制度65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(合格した場合受験費用を企業が負担)
■資格取得者へ報奨金(高度情報処理技術者:10万円)
<その他補足>
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■住宅手当補足:単身48,000円、世帯50,000、自己都合20,000円
■勤務地手当(4,000〜30,000円)
■転勤に伴う転居補助(社宅60,000、社宅外150,000円、自宅30,000円※引越し費用は別途実費支給)
■企業負担の生命保険加入制度(受取人は社員家族)
■成績優秀者への表彰旅行
■財形貯蓄
■確定給付年金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■雇用期間:無期
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の条件変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季、年末年始 ※会社カレンダーによります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ミック
- 業種
- その他商社(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
・事務用機器及び電子応用機器の販売/保守、ネットワーク構築、CG制作、セキュリティデバイス開発など
・ネットワーク機器、富士フイルムビジネスイノベーション製複合機等全般を扱う会社
■トップメッセージ:
・新しい世紀が始まりました。100年前世紀末はパリ博にてエッフェル塔をはじめ最新の産業/工業技術の粋が展示され、馬車の代わりに自動車が走り、街燈はガスから電気に替わり、医学分野ではペニシリンが発見され正に新たな可能性に溢れた時代でした。そして21世紀はハイテク/情報産業の時代、更なる希望と豊かな可能性のある時代が到来するでしょう。
・ところでこの「情報」と言う言葉の語源が我が島根県にあった事をご存知ですか。それは新生の明治政府が富国強兵に腐心し陸軍は最強のプロシア(ドイツ)陸軍を手本とするのですが教科書とも言うべき戦争論の翻訳を文豪であり軍医中将でもあった島根県出身の森鴎外が担当します。
・この書中幾度となく出てくる「Information」という単語を「情報」と訳したのが始まりとの事です。
・我々ミックの社員はこの「情報」産業に携わる一員として常にお客様と市場の流れ/要求を感得しながら最良の価値をご提供できるコンサルティング集団を目指して努力しております。「管理」「経験主義」から「参加」「自己表現」「創造的仕事」へと個人の能力を最大限に引き出し「自由の中に規律を、規律の中に自由を」をモットーに常に好奇心を持ち続け全力投球する平均年齢31歳の若い企業です。
・また、企業としての社会的責任と品質が求められる時代に対応すべくISO27001(情報セキュリティISMS 2006年取得)を全6拠点と関連会社にて認証取得致しました。
・ミックはこれからも頑張ります。何卒みなさまのご支援ご鞭撻を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。