【未経験歓迎】システム設計※創業40年・大手金融企業の業務システム/研修制度充実/上流から経験できる【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エス・エス・シー [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/06/01
仕事内容
【未経験歓迎】システム設計※創業40年・大手金融企業の業務システム/研修制度充実/上流から経験できる
【創立43年の老舗IT企業/東京・神奈川勤務/文系8割/土日祝休み/残業10.7時間/テレワークあり/】
主に金融系の企業様で使われる基幹システムの設計〜開発・構築〜保守・機能改善を行っています。
新卒で未経験の方も多く入社し多くの方が一人前に成長。
実務経験はなくとも、ご自身で学習されてきたことやポテンシャルを見て、今後の当社を担っていただける方を採用したいと考えております。
■業務内容:
(1)システム企画/要件定義
(2)システム構築/概要・基本・詳細設計
(3)プログラム開発/テスト〜総合テスト
(4)リリース後の保守、機能改善
※必ずチームで案件にアサインします(4~5名程)
■魅力点
【働き方に強みあり】
当社は「社員の働きやすさ」に注力をしており定着率は92%です。また「ワークライフバランス」を高めるために、有給休暇取得も強く奨励しており、70%以上の高い取得率です。これらは「働き方改革」の一環として、社内衛生管理委員会が隔週で各PJの勤務実績をチェックし、過重アラートや有給取得指導、残業抑止指導を行っており、過重労働を事前に防止しています。
【高い業務知識とシステム知識が身につく】
当社は、金融系システム開発に強みがあり、上位〜下位工程まで幅広いレイヤーでお客様の課題解決に努めております。システム知識、業務知識が豊富な先輩社員の支援を受けながら上位工程の経験を積むことができます。
【自分で決める「キャリアパス」】
システムエンジニアとなり、次のステップとなるリーダ(マネージメント職)、スペシャリスト(技術職)のキャリア選択を自分で決めることができます。また、定点評価(年2回)、昇格(年1回)では、自己申告制度を導入し、自己申告後、上長と話し合いのもと、評価を決定していますので、納得したキャリアアップが可能です。
■エス・エス・シーについて
2021年で創業40周年となります。今後はICTを用いたモノづくりに留まらず、人間でなくては成しえない豊かな想像力で、ICTをより利便性の高いものにしてゆきたいと考えます。それを果たすためには「社員の人としての成長」が最も大切です。当社と共に未来を担うICT技術者として成長してまいりましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◇◆実務経験不問です!スクールやご自身で学習されてきた方も是非ご応募ください◇◆
■必須要件:下記いずれかに該当する方
・プログラミングスクールで開発言語を学ばれてきた方
・学生時代にIT領域を選考されていた方。
・基本情報技術者の資格をお持ちの方。
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
460万円〜810万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円〜250,000円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
233,000円〜260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
<社員の年収例>※経験・能力等を考慮
810万/45歳 マネージャ− (月給50.1万円+各種手当+賞与2回+決算賞与)
623万/35歳 主任 (月給37.8万円+各種手当+賞与2回+決算賞与)
460万/25歳 プログラマ−(月給30.2万円+各種手当+賞与2回+決算賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
各お客様拠点
住所:神奈川県もしくは東京都23区
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
転居を有する転勤は想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族に限る(35歳まで)
住宅手当:賃貸住宅の場合最高25,000円補助(35歳まで)
社会保険:厚生年金基金は組合の企業年金基金を利用
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
新入社員教育(6ヶ月間)
技術教育(プログラム言語、データベース等)等
若手社員研修、中堅社員研修、リーダー研修、管理職研修 等
<その他補足>
退職金制度(企業年金基金・401k)
財形貯蓄制度
持株会制度(入社3年後加入資格獲得)
弔慰金制度(死亡、高度障害の場合支給)
傷病見舞金制度(入院日数により支給)
永年勤続表彰制度(5年、10年、20年、30年)
資格取得奨励制度(受験費用全額補助・報奨金)
えらべる倶楽部(旅行、グルメ、他多数の各種割引)
関東ITソフトウェア健康保険組合(保養施設の利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エス・エス・シー
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
金融系基幹システムのシステム構築
プロジェクト推進〜プロジェクト開発
システムエンハンス(開発/開発支援)
■魅力点
【働き方に強みあり】
当社は「社員の働きやすさ」に注力をしており定着率は92%です。また「ワークライフバランス」を高めるために、有給休暇取得も強く奨励しており、70%以上の高い取得率です。これらは「働き方改革」の一環として、社内衛生管理委員会が隔週で各PJの勤務実績をチェックし、過重アラートや有給取得指導、残業抑止指導を行っており、過重労働を事前に防止しています。
【自分で決める「キャリアパス」】
システムエンジニアとなり、次のステップとなるリーダ(マネージメント職)、スペシャリスト(技術職)のキャリア選択を自分で決めることができます。また、定点評価(年2回)、昇格(年1回)では、自己申告制度を導入し、自己申告後、上長と話し合いのもと、評価を決定していますので、納得したキャリアアップが可能です。
【高い業務知識とシステム知識が身につく】
当社は、金融系システム開発に強みがあり、上位〜下位工程まで幅広いレイヤーでお客様の課題解決に努めております。システム知識、業務知識が豊富な先輩社員の支援を受けながら上位工程の経験を積むことができます。
■エス・エス・シーについて
2025年で創業44周年となります。
今後はICTを用いたモノづくりに留まらず、人間でなくては成しえない豊かな想像力で、ICTをより利便性の高いものにしてゆきたいと考えます。
それを果たすためには「社員の人としての成長」が最も大切です。当社と共に未来を担うICT技術者として成長してまいりましょう