【仙台】総務 ◇経理・購買業務・チームマネジメント◇土日祝休/事務領域でのBPO業務◇【dodaエージェントサービス 求人】
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 仙台市、その他宮城県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/07/08
仕事内容
【仙台】総務 ◇経理・購買業務・チームマネジメント◇土日祝休/事務領域でのBPO業務◇
<経理・購買、調達領域での実務+マネジメント経験をお持ちの方へ/業界未経験歓迎/>
■募集背景:
仙台にて事務領域でのBPOセンターを立上げ、新規での受託業務の立上げを加速して参ります。その為、今後の仙台での業務拡大にあたっての核となる人材の採用を実施致します
■業務内容:
バックオフィス領域でのマネジメント業総務(TL/SV候補)をお任せします。
下記バックオフィス領域でのお客様業務を対応するチームのマネジメント領域を中心に実施頂きます。
■業務詳細:
<経理/財務領域>
・請求書の発行、入金管理
・経費精算や支払処理
・財務諸表の作成や分析
<購買/調達領域>
・サプライヤー選定/管理
・発注業務(作成、送付、納期管理)
・請求業務(請求書確認、支払い手続き、購買データ管理、レポート作成)
<使用ツール>
Excel、PowerPoint
それぞれの領域でチーム立上げ時に弊社PMや顧客より業務を巻き取り、メンバーへのレクチャーや管理などを実施頂きます。
■仕事の魅力:
事業会社としての経験だけでなく、BPO業務として多種多様な業種・業界の企業様のバックオフィス業務を経験することが出来、キャリアの積み上げが可能です。また、派遣などと異なり、自社のチームでマネジメントを含め業務を担当しますので、裁量権を持ってより専門的な経験とマネジメントの領域をともに経験頂くことが可能です。
■キャリアパス:
総務バックオフィス領域での様々な経験を積み、業務を立ち上げるPMポジションや、ジェネラリストとしてマネジメントの領域をを経験頂くことも可能です 。
■職場の雰囲気:
昨年度立上げたばかりの大変きれいな仙台五橋センターでの勤務となります。不明点はチームメンバーと気軽に相談しながら業務を進めています。出来上がったチームや人間関係の中に入るのではなく、自身がリーダーとなり、働きやすい環境や空気感を構築して頂くことも可能です。
※立上前につき、OJTに関しては長崎で実施の可能性も御座います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
下記いずれかのご経験
・経理・購買、調達領域での実務経験(2年程度)
・事務領域でのリーダーとして、メンバマネジメントと業務の進捗管理のご経験(2年程度)
■歓迎条件:
・必須条件に加えて、顧客折衝業務の経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):239,500円〜500,000円
<月給>
239,500円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定します。
■昇給年1回
■賞与年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
BPOセンター仙台五橋
住所:宮城県仙台市青葉区五橋1丁目5−3
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■仙台市営地下鉄南北線五橋駅 徒歩1分
■昨年度立上げたばかりの大変きれいな仙台五橋センターでの勤務となります。
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:確定拠出年金にて運用
退職金制度:確定拠出年金にて運用
<定年>
60歳
再雇用65歳まで
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■社員持株制度/財形貯蓄制度/積立貯蓄制度/保養所(軽井沢)/スポーツクラブ優待/慶弔見舞金制度
■在宅勤務手当:在宅勤務体系適用者に対し、5,000円/月を支給(在宅勤務手当の支給を受ける場合通勤手当の支給を停止)
■評価制度:下記の評価項目に基づく評価制度。
(1)成果目標:所属部門の組織目標、及び個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標を設定。
(2)行動目標:各レイヤーに求められる職責に対する取り組みを評価
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件の変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・CX(Customer Experience)サービス、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス
■企業概要:
同社は、日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。変わる技術と変わらない人間、その両方を熟知していることがトランスコスモスの「最大の強み」です。
■事業領域:
(1)デジタルマーケティングサービス事業
・インターネットをベースとした企業のマーケティング活動を支援するサービスを提供しています。
・「インターネット広告」、「Webインテグレーション」、「EC」の3つのサービスを中心に提供しています。
(2)コンタクトセンターサービス事業
・企業と消費者とのコミュニケーションを強化し、「生の声」を企業のマーケティング戦略に活かすサービスを提供しています。
(3)ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業
・IT戦略実現を支援するビジネスパートナーとして、顧客企業のIT部門、業務部門、設計部門の業務効率を最大化し、企業の製品開発を幅広くサポートするフルアウトソーシングサービスを提供しています。
(4)アナリティクスサービス事業
・顧客、市場、競合を理解するためのマーケティングリサーチ、CS調査、コールモニタリング、応対研修、運用ツール整備、ノンボイスサポート対応のための戦略立案を行っています。
(5)グローバルECワンストップサービス事業
(6)グローバルサービス事業