【横浜元町】販売員〈McGREGOR〉50代活躍中/双日Gのアパレル商社/週休2日制/残業ほぼ無【dodaエージェントサービス 求人】
双日インフィニティ株式会社 [人材紹介求人]
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/15 更新日:2025/06/20
仕事内容
【横浜元町】販売員〈McGREGOR〉50代活躍中/双日Gのアパレル商社/週休2日制/残業ほぼ無
【元町中華街駅/双日Gのアパレル商社/定休日有・年末年始休み有(参照:2024年末実績12/31〜1/2)/「McGREGOR」ウィメンズ担当/社員割引:最大65%オフ/路面店・基幹店/店舗営業時間19時迄】
※環境:本社との風通しが良い。店舗の意見が商品開発に反映され易い。連休取得も可能
■仕事内容:
【McGREGOR】ウィメンズでのチーフ(=店長)候補として、店舗運営業務をお任せ致します。
■業務内容:
接客販売・売上管理・店舗管理・商品管理・在庫管理・店舗VMD・レジ締め等、店舗マネジメント全般に携って頂きます。
■補足内容:
・組織体制:チーフ含み3名体制
・店舗予算制(個人予算は無) ※チームワーク重視
・元町店特徴:全国で直営路面第一号店(基幹店)※1Fレディース、2Fメンズのフロアで構成
・9月&2月「元町チャーミングセール」での年間売上比率が高い(商戦期)
・顧客層:ウィメンズ6割程度。50〜60代の顧客様が中心。
・店長会:半期に一度。※元町店は基幹店の為、2〜3か月に一度、本社との打合せ有。
・環境:風通しもよく、展示会にも参加可能、商品レビューにも関わる
・休日:月曜日定休(祝日の場合は除く)、年末年始(参照:2024年末実績12/31〜1/2)、元町チャーミングセール期間後に連休有 ※2025年5月現愛の情報/変更になる可能性有
【McGREGOR とは】
https://www.mcgregor.jp/
1921年アメリカで誕生したマックレガーは、日本に渡り「カジュアルウェアー」というコンセプトを日本に紹介しました。以来、常に時代のトレンドを取り入れながら多くの皆様にご愛顧いただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ウィメンズの接客経験
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
286万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):228,800円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
238,800円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
元町店【McGREGOR】
住所:神奈川県 横浜市中区元町3-122
勤務地最寄駅:JR/みなとみらい線/石川町/元町・中華街駅駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
10:00〜19:00
10:30〜19:30
<その他就業時間補足>
■シフト制:勤務パターン例を記載しています■時間外労働:月平均1時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度
■自己啓発支援制度
<その他補足>
■社員割引制度
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
雇用期間6ヵ月(更新基準日3月1日、9月1日)初回雇用期間は入社日から基準日の前日までとなります
<試用期間>
2ヶ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
雇用期間6ヵ月(更新基準日3月1日、9月1日)
初回雇用期間は入社日から基準日の前日までとなります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 双日インフィニティ株式会社
- 業種
- 繊維・服飾雑貨・皮革製品(メーカー)
- 事業内容
- 同社は1965年10月、繊維二次製品の国内販売強化の目的で日綿実業株式会社(現ニチメン株式会社)の加工製品部国内販売部門が分離独立、同社の子会社ニチメン衣料株式会社として発足しました。
従来の取扱商品を起点とした事業構成でなく、各分野別に顧客視点に立った提供価値を主眼に、既存または新規事業のポートフォリオを展開します。
全ての事業は「生き物」であるという観点、良質な営業資産を積み上げるという観点から、ポートフォリオは客観的に見直されるべきで、改廃や入替、水平や垂直への展開、立上げから刈り取りといった行動が発生する常態を構築しています。一貫していることは、顧客は誰で、提供価値は何か、そして継続的かという視座です。継続的か否かは、当然ながら収益性を確保しつつも、オペレーションやコスト優位性はあるか、
提供価値の陳腐化リスクとコントロールは何か、模倣困難なモデルに到達できるかを自問自答し課題解決を実行しています。
※同社は、総合商社 双日100%子会社です。
■事業内容:
・衣料製品事業
・消費財事業
・ソリューション事業
・ライセンス事業
■事業の特徴:
「McGREGOR」はニューヨークの5番街で1921年に誕生し、1960年代には本国アメリカで多大なる人気を誇っていました。1965年、前身であるニチメン衣料株式会社が誕生し、その「McGREGOR」の日本での販売をスタートしました。その後50年以上の月日が流れ、今もなお愛されている「McGREGOR」をメインブランドとして、現在4つのブランドを展開をしています。また、海外でもインターナショナル ブランドとして知名度が高く、欧米をはじめアジアの各国で展開されています。「McGREGOR」の商標権を所有しているアジア16ヶ国及び地域で、現地生産、現地販売のライセンスビジネスに取り組んでいます。これからも国内外において、ライセンスビジネスを推し進め、より飛躍したユニークなアパレル企業に成長することを目指しています。
■社員数:540名(店頭スタッフ含む)
■平均年齢:44.8歳(内勤スタッフ)