※未経験歓迎【会津若松/転勤無】建材・資材のルート営業◆フォロー体制充実/ノルマ無【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社会津建販 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福島県
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/06/05
仕事内容
※未経験歓迎【会津若松/転勤無】建材・資材のルート営業◆フォロー体制充実/ノルマ無
≪地域密着で地物と公共工事に貢献/残業平均20h程度/閑散期あり>
■職務概要
福島県会津地方に拠点を置き、地元建設会社に対して建設資材の販売や工事請負、建設機材のレンタル業務を行っています。
今回は、営業職の募集となります。
■具体的には
県が発注する公共工事を落札した建設会社に対して、工事に使用する建材・資材の営業活動をお任せします。
・県HP「入札・落札情報」を基にした公共工事情報の収集
・必要建材の調査及びメーカーへの見積もり依頼
・落札した建設会社への営業活動
・現場代理人(施工管理者)との商談対応
・顧客からの問い合わせ対応
・受注した工事現場のフォロー(建材ニーズの把握と提案)
・定期訪問による顧客の情報収集とニーズ把握
・外勤と内勤の割合は8:2で、繁忙期(9〜12月)には現場フォローが多くなります。
・取引先は福島県内の70〜80社程度で、会津地方をメインに社有車で移動します。
■組織構成
営業チームは3名で構成されています。メンバーは以下の通りです:
社長(役所専任)
所長(37歳、中途入社、8年目)
担当(24歳、新卒入社、6年目)
温厚なメンバーが揃っており、丁寧に指導します。
■入社後の流れ
入社後は、まずは先輩社員と同行しながら、業務の流れや取引先の特徴を学んでいただきます。その後、徐々に担当を持ち、自ら営業活動を行っていただきます。最初はとっつきにくい印象のある施工管理者とも、信頼関係を築きながら営業活動を楽しむことができるようになります。
■企業の魅力
・当社の強みは、建材販売と建機レンタルの双方を取り扱い、ワンストップで対応できる点です。このため、顧客からの信頼も厚く、安定した取引が続いています。また、繁忙期と閑散期が明確で、1〜2月の閑散期には完全週休二日制でしっかり休むことができます。土曜日も月2回程度の交替出勤で、日祝は完全に休めます。
・社内の雰囲気は和やかで、チームワークを大切にしています。営業活動を通じて施工管理者との信頼関係を築き、仕事を楽しむことができる環境です。あなたの営業力とコミュニケーション能力を活かし、地域の建設業を支えるやりがいのある仕事になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■必須条件
社会人経験をお持ちの方
※普通自動車免許については、AT限定は不可となります。
■歓迎条件
建設業界になんらか携わった経験をお持ちの方
営業(法人・個人不問)・対人折衝の職務経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜370万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜200,000円
その他固定手当/月:30,000円
<月給>
210,000円〜230,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
残業20時間、賞与を含めたモデル年収となります
※給与は経験・能力を考慮して決定します
※固定手当(営業手当25,000円/車両手当5,000円)
※資格手当、皆勤手当など別途あり
賞与:年2回(前年度実績20〜45万円/1回あたり)※業績により異なる
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福島県
<勤務地詳細>
本社
住所:福島県会津若松市町北町大字中沢字土手下3-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
マイカー通勤可(無料駐車場完備)
<転勤>
無
営業所勤務の可能性もありますが、転居を伴う異動はありません。
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
月平均残業:20時間程度(担当する案件により多くなる時期もございます)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給(上限8,500円/月)
家族手当:上限16,000円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:一時金/勤続3年以上
<定年>
65歳
70歳までの再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与変動はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数109日
日祝+土曜(月2回程度)その他、年末年始・夏期休暇あり(会社カレンダーによる)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社会津建販
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
建設機械レンタル、土木資材販売、計測機器レンタル
※油圧ショベル・転圧機械や水中ポンプまで、現場で必要なあらゆる種類の機械に対応しています。
※鉄骨部材、河川法面資材から、保安用品、ねじまで、建設関係資材を取り扱っています。
■今後の事業展開:
現在のお取引先を安定的に確保し、ニーズに的確に対応しながら業務を行ってまいります。
■企業の魅力:
会津エリアにおいて、地域のインフラを守る一助となるよう鋭意努めています。
■社長メッセージ:
当社は1985年にスタートいたしました。以来、地元のお客様のご愛顧をいただき、2015年には創立30周年を迎えました。
これだけの永きにわたって、地元で営業を続けさせていただいたのは、ひとえにお客様のごひいきの賜物と深く感謝しております。
現在の豊かな日本の基盤は、充実したインフラがその一つと考えております。
当社は建設資材販売と建設機材レンタルを大きな柱として、地域の豊かなインフラ整備の一助となるべく、全員全社で今後も励む所存でございます。