【デジタルコンテンツディレクター/テレビ朝日G】各種プロモーション支援/1日7h勤務/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社テレビ朝日メディアプレックス [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/07/01
仕事内容
【デジタルコンテンツディレクター/テレビ朝日G】各種プロモーション支援/1日7h勤務/リモート可
〜エンタメ、メディア業界ならではの案件に携わることも可能〜
■業務概要:
コンテンツディレクターとして、外部クライアントの各種プロモーションを支援して頂きます。
各種案件獲得から、進捗管理、既存案件のフォローアップ、人員調整など、コンテンツ事業拡大に深くコミットできるポジションです。
■案件例:
◇DX関連の企画立案からビジネスモデルの検討、各種デジタルコンテンツのビジネス展開
◇動画制作、映像配信関連の企画制作
◇テレビ番組と連動したSNSプロモーションの企画提案
◇YouTube、TikTok、Instagram、Twitter等のSNSコンテンツの制作、運用
※その他エンタメ、メディア業界ならではの案件に携わることも可能◎
■配属部署:
デジタルマーケティング事業本部 ビジネスプロデュースディビジョン
<概要>
デジタルマーケティング戦略の企画立案から、ビジネスモデルの検討、各種デジタルコンテンツのビジネス提案全般を担当。テレビ朝日グループ各社や、グループ外のパートナーを束ね、プロジェクトを推し進めていくチームです。キャンペーンのプランニングやデジタルメディア・ソーシャルメディア活用の施策を通し、クライアントの課題解決を支援いたします。
■魅力:
デジタル領域の専門家集団として、今後より一層デジタルプロモーション、マーケティングの領域を強化・拡大していく方針です。
その拡大事業の成功を左右するチームの中核を担っていただくコアメンバーを募集しております。
■当社について:
「IT業界」と「エンタメ業界」2つの特徴を兼ね備えた「テレビ朝日」の関連会社として、幅広いデジタルソリューションを提供する企業です。
テレビならではの幅広いユーザー層と圧倒的な顧客リーチ力を活かしつつ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速し、ネットやモバイルで新たな付加価値を創出していく。それが私たちテレビ朝日メディアプレックスのミッションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web、IT業界での就業経験
・YouTube、TikTok、Instagram、Twitter等のSNSコンテンツ運用経験
・編集ソフトの使用経験(Premire・Photoshop・Illustrator、等)
■歓迎条件:
・各種コンテンツのディレクション経験
・AP(アシスタントプロデューサー)や、タレントマネジメント業務経験
・デジタルコンテンツの企画段階からビジネス展開までの経験
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜270,000円
固定残業手当/月:60,000円〜75,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
280,000円〜345,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定にて決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※4.5ヶ月分(過去実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
テレビ朝日メディアプレックス本社
住所:東京都港区西麻布1-2-9 EXタワー7F
勤務地最寄駅:各線線/六本木駅、乃木坂駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内/外喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
■リモート勤務一部可能(遠隔地からのフルリモートは不可)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備(テレビ朝日健康保険組合加入)
退職金制度:退職金制度に関しては正社員登用後からの適用
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格補助
<その他補足>
■各種手当:テレワーク準備金、資格取得手当、他
■服装:カジュアル可
■副業:可(許可制)
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
※更新、正社員登用あり
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に傷病で欠勤した場合は賃金補償なし、本採用後であれば賃金補償あり
契約更新の有無:有
契約更新上限 :有(通算契約期間3年を限度として更新をすることがある。)
契約を更新する場合は次の項目により判断する
・契約期間満了時の業務量
・労働者の勤務成績、態度
・労働者の能力
・会社の経営状況
・従事している業務の進捗状況
契約の更新:有(契約期間満了時の業務量/労働者の勤務成績、態度、能力/会社の経営状況/従事している業務の進捗状況)
更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※年次有給休暇については社内規程に基づき入社3ヶ月以降から支給
■休日:労働祭(5月1日)、特別協定休日(11月1日)、他
■休暇:育児休暇、介護休暇、夏季休暇、年末年始休暇、その他特別休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社テレビ朝日メディアプレックス
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
・デジタルトランスフォーメーション事業(クラウドマイグレーション/ビッグデータソリューション/デジタルマーケティング)
・デジタルコンテンツ事業(Web制作/データ放送/VR/インターネットライブ配信)
その他、上記に関連するシステムインテグレーション事業および各種関連事業等