【マーケティングコンサルタント】施策立案〜実行支援◆グロース上場/マーケティング支援ツール開発企業【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社CINC [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/05/19
仕事内容
【マーケティングコンサルタント】施策立案〜実行支援◆グロース上場/マーケティング支援ツール開発企業
〜Bigdata×Technology/2000万語以上の日本語ビッグデータを自社保有〜
■業務概要:
顧客のマーケティング戦略における各施策の設計・実行支援 ・マーケティング戦略に沿った施策立案・設計 ・SEM(検索エンジンマーケティング)の企画立案・実行支援をご担当頂きます。
■業務詳細:
(1)現状把握:顧客課題のヒアリング、調査分析
(2)施策の企画:課題に対しての戦略・施策の企画
(3)顧客提案:顧客折衝、実行計画への落とし込み
(4)実行支援:リマインド、ボトルネックの解消、問い合わせ対応、計測環境の整備、モニタリング・レポーティング
(5)追加提案:継続・アップセルのタイミングでの追加提案など
■配属部署:
・組織全体:2チーム/22名のコンサルタントが在籍
・チームメンバー構成:マネージャー2名+メンバー10名
■部署の特徴:
現在のメンバーは業界未経験者8割です。マーケティングに興味関心を持って入社、マーケティングを極めるために切磋琢磨しており、ないものは自身で作り出す姿勢で、新しいことにチャレンジすることに面白さを感じる人が多いです。
■入社後の流れ:
入社直後は先輩社員のサポートとして打ち合わせや提案に同行・同席をしながら流れを掴み、入社3ヶ月程度を目安に徐々に案件の主担当となっていただき、先輩社員がサポートする体制に移行します。 6ヶ月以降は状況に応じて先輩がサポートする範囲を徐々に減らし、独り立ち頂きます。
■魅力:
・顧客のビジネスゴールの達成を主導する難しくもやりがいのある役割なので、数多くの挑戦と成長の機会を得られます。
・マーケティングのプロ人材とテクノロジーのスペシャリストとタッグを組んでコンサルティング活動ができます。
・マーケティング活動におけるビックデータ活用、先端のテクノロジーの知識が得られます。
・クライアントワークでありながらもプロダクト開発にも関われます。
■キャリアパス:
数年後には施策単体だけではなく、顧客のマーケティング戦略の設計~実行までを行うマーケティング戦略コンサルタントとしてご活躍いただきます。
組織拡大中であるため、マネジメントポジションへの挑戦機会を得ることもできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デジタルマーケ領域での施策(SEM/SNS等)の実行経験
・顧客対応、折衝の経験
■歓迎条件:
・法人営業経験
・事業会社でのマーケティング企画/営業企画経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):266,336円〜424,704円
固定残業手当/月:93,284円〜148,752円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
359,620円〜573,456円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験・知識を考慮し柔軟に決定します。
※上記はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※給与改定:年2回(6月、12月)
※賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限 4万円/月)
住宅手当:社宅制度有。住宅手当は支給条件有。
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■Off-JT、OJT、1on1
■部署を横断した勉強会・意見共有会の開催
■有料セミナーの費用補助(許可制)
<その他補足>
■定期健康診断/インフルエンザの予防接種
■部署を横断した勉強会・意見共有会の開催
■結婚祝金
■全社表彰式(半期に1度実施)
■副業:申請が認められた場合に可能(一部制限あり)
■グループフェス参加費支給(社員間の食事費用を補助)
■部活動費用補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
条件等は変わりません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・夏季休暇:7〜9月で平日5日間連続取得を推奨
・有給休暇:入社半年時点12日間付与
(入社日に2日付与、入社6ヶ月後10日付与)
・年末年始休暇、慶弔休暇
・産休・育休※男女ともに取得実績有
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社CINC
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- CINCは「マーケティングソリューションで、日本を代表する企業へ。」をビジョンに掲げ、ビッグデータの活用を強みとしたWebマーケティングのツール開発からマーケティングコンサルティングを展開しています。独自のデータ収集技術、AI・機械学習技術と、データ解析の知見を基に、誰もが・短時間で・簡単に・高度なビッグデータ解析ができるツールの開発・提供、プロフェッショナルが戦略立案から実行支援まで一気通貫で伴走するマーケティングコンサルティングの提供を通じて、クライアントのビジネスの成長に貢献します。