【在宅可/大阪】新規事業推進(事業企画・新規事業開発)◆電線メーカー/月給34万〜【dodaエージェントサービス 求人】
タツタ電線株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/05/19
仕事内容
【在宅可/大阪】新規事業推進(事業企画・新規事業開発)◆電線メーカー/月給34万〜
〜世界トップクラスシェアである機能性フィルムの製造を支える/働き方◎/福利厚生も充実/中途社員活躍〜
■業務概要:
新規事業推進部は、新規事業の開拓、及び新規事業創出の仕組みづくり等に取り組んでいます。本求人では、現担当者(部長)と共同して、事業戦略策定、アライアンス・パートナーシップの交渉業務をご担当いただきます。
また、別担当者が担っている市場調査・分析、新規事業企画、開発部門との連携、M&A等についても一部お任せします。
新規事業関連業務は、前例がない状況下で、トライ&エラーで進めていただくことになります。様々な問題に直面した際に、意欲的に取り組める方をお待ちしております。
■業務詳細:
・国内、海外企業と協業で取り組む事業・ビジネスの構想。
・海外企業との連絡は、基本的にメール、WEB会議が中心。
・将来的には、グループや部門のマネジメントをお任せすることも考えています。
※出張としては、商談・ミーティングのために海外出張が年に1〜2回発生します。同様に国内出張が月に3〜4回発生します。
■魅力:
当社の未来を担う新規事業の事業開発に携われるのが大きな魅力です。
当社の経営戦略や保有アセットに関する深い理解と、社会課題と世の中のトレンド・ニーズの動向を把握したうえで、両者の接点から事業機会を見出しマネタイズに繋げていく非常に難易度の高い仕事ですが、その分やりがいは無限大です。
やる気と努力次第でいくらでも仕事のフィールドを広げられるので、ご自身が持つスキル・経験・知識を余すところなく発揮できます。
■新規事業推進部の組織構成:
7名(30代1名、40代3名、50代2名、60代1名)
上記に加えて顧問2名が所属しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、いずれか当てはまる方
・新規事業企画、事業開発、サービス企画等に関する経験者
・プロジェクトマネジメント経験者
・海外企業との協業の経験者
・M&A(バイサイド)経験者
■歓迎条件:以下、いずれか当てはまる方
・財務諸表に関する理解のある方
・語学力(※英語ビジネスレベル※TOEIC(R)テスト(R)700点目安)のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
530万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円〜550,000円
<月給>
340,000円〜550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収には、時間外手当・役付手当・賞与を含みます。家族手当・住宅手当を含みません。
※管理監督者の場合には、時間外手当の支給はありません。
※あくまでもモデルであり、詳細は年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市岩田町2-3-1
勤務地最寄駅:近鉄奈良線/若江岩田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:55
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、14:55〜19:45
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:25
<その他就業時間補足>
実労働7時間55分
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※福利厚生その他欄参照
住宅手当:社宅を利用しない世帯主が該当(9,000円)
寮社宅:※福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■入社後は経験に応じ、OJTを実施します。その他、通信教育や社外研修に参加することも可能です。
<その他補足>
■社宅:家賃・共益費の8割企業負担(独身者…上限5万円、家族有…上限7万円)
■家族手当(配偶者10,000円/月、こども1人当たり13,000円/月 ほか)
■特別休暇制度あり
■財形貯蓄制度あり
■社員食堂あり(東京支店を除く)
■テレワーク制度あり、フレックスタイム制あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW、夏季休暇、年末年始休暇ほか
※有給休暇は入社3ヶ月後に当社規程により付与
※特別休暇制度あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- タツタ電線株式会社
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
電線・ケーブル(配電・制御・計装・通信用・産業ロボット用・光・エコ)、エレクトロニクス材料、機器システム製品、光関連製品等(光カプラ・光コネクタなど)の製造・販売