【日本橋】経営戦略担当◆経営品質をより一層上げていくことがミッション◆年収5...

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

情報提供元

【日本橋】経営戦略担当◆経営品質をより一層上げていくことがミッション◆年収580万円〜/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日本能率協会マネジメントセンター [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/05/19

仕事内容

【日本橋】経営戦略担当◆経営品質をより一層上げていくことがミッション◆年収580万円〜/年休125日

■業務内容:
営改革本部は経営戦略部・経理財務部・DX推進部・サステナビリティ推進部の4部門で構成されています。経営戦略部門は当社の経営戦略を推進する上で非常に重要な部門となっています。
経営戦略部では、あと6年に迫った2030年ビジョンの実現に向け、当社グループの「あるべき姿」の実現に向けて戦略・企画の強化を図っています。
経営戦略部は事業規模が小さいため少数精鋭での運営を旨としていましたが、事業拡大による業務量の増大、部門の活動領域拡大(企画中心から戦略中心、サステナビリティ領域の充実)のため、組織の拡大を図っています。
各事業・グループ会社の成長戦略を実行してる中で、当社の経営品質をより一層上げていくことをミッションとして、経営管理・分析(業績管理・経営分析、環境分析)等の資料作成をはじめ、経営戦略遂行・経営改革に向けた提案業務などを担当いただきます。基本的にはマネージャーの業務執行をサポートする立場でのポジションになります。

■具体的には:
(1)中期経営計画・単年度予算における全社戦略の立案・事業部門の戦略立案サポートから数値目標の策定支援及びPDCA管理
(2)予実の分析(定量実績の背景にある、につながる定性的な分析)
(3)新規事業提案を促進するための諸施策実行
(4)企業理念浸透施策 等
また、部内には広報・サステナ機能も有しているため、場合によってはサポートをお願いする可能性もあります。
社長を筆頭に役員とのコミュニケーションも多く、経営の中枢として働く充実感が得られる職場です。経営層との直接的なコミュニケーションの機会を、役職・役割に関わらず多く用意していますので、やりがいのある仕事です。

■当社について:
当社では「Enjoy Your Growth!」というコーポレートメッセージを掲げ、「学びのデザイン事業」「時間〈とき〉デザイン事業」の2大ドメインのもと、3つの事業を行っています。

変更の範囲:当社における各種業務全般

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経営戦略、経営企画もしくは管理部門での企画系業務経験(KPI管理・目標達成のための戦略立案等)
・管理会計・財務会計に関し一定の知識を有し、基礎的な財務分析が実行できるスキルセット

■歓迎条件:
・データ集計業務の経験(VBA、SQL等)
・BIツールの使用経験
・経理業務経験 または 簿記2級レベルの知識をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
580万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):308,900円〜375,000円

<月給>
308,900円〜375,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験により決定いたします。
※年収は基本給、賞与、月20時間の時間外手当を含む想定年収となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー9階
勤務地最寄駅:地下鉄銀座・東西・浅草線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:全国の当社各拠点
交通
<転勤>
当面なし
※総合職のため将来的に転勤の可能性があります

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度
・社内コンテンツを実質無料で利用可能(一部負担有)
・その他、多様な学びを支援するセミナー半額補助制度有

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■持ち株制度
■副業許可制
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、GW、 年次有給(入社時に10〜15日付与)、慶弔、育児・介護休業制度

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
業種
その他サービス
事業内容
■概要:企業の経営革新を推進する団体として50年以上の実績をもつ社団法人日本能率協会(JMA)を母体とし、製造業・サービス業の大手企業を中心に幅広く事業活動を展開しています。

■詳細:具体的には、以下の事業を展開しています。
(1)人材育成支援事業
(2)手帳事業
(3)出版事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録