【東京】自社会員サービスの企画・グロースマネージャー◆不動産×テ...

APAMAN株式会社

情報提供元

【東京】自社会員サービスの企画・グロースマネージャー◆不動産×テクノロジーで多角的な事業展開【dodaエージェントサービス 求人】

APAMAN株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/06/10

仕事内容

【東京】自社会員サービスの企画・グロースマネージャー◆不動産×テクノロジーで多角的な事業展開

〜業界トップクラスのシェアを誇る「アパマンショップ」ブランド/全国1,000店舗以上の圧倒的ネットワーク/
土屋太鳳さんのTVCMでおなじみの高い認知度/不動産×テクノロジーの先駆者企業/自社開発の業務システム・アプリを活用した営業展開〜

■担当業務:
APAMANグループが運営する会員サービス「ARUARU MEMBERS」の成長戦略策定およびチームマネジメントをお任せします。
具体的には以下の業務を担当いただきます。
◎あるあるメンバーズの中長期戦略立案、サービス価値向上のための企画推進及びコンテンツ拡充
◎会員獲得、定着、LTV最大化のための戦略策定および施策の推進及びディレクション
◎チームマネジメント(メンバー3〜5名:企画、分析、運用担当)
◎会員データ分析、KPI設計、ABテスト、効果検証のリード
◎提携パートナーとの交渉、新規アライアンスの開拓
◎UI/UX改善、システム要件定義における社内・外部ステークホルダーとの調整
◎経営層へのレポーティング、予算管理

■働き方:
土日祝日が休日となり、平均残業時間は20時間となります。社内には育児休業からの復帰者も多く、時短勤務等の働き方も柔軟性があります。

■当社の特徴:
・当社は1999年に「ITを活用して不動産業界の質的向上に貢献したい」という思いから設立されました。不動産会社と認識されることが多いですが、創業時は不動産業を行っておらず、不動産会社に対しWebやクラウドを提供する企業でした。事業領域を拡大し、「Technology」「Platform」 の各事業を展開してきましたが、2024年にMBOを実施。機動力と柔軟性を武器に、積極的なAIの導入やサービス開発で新たなステージへ挑み続けます。

■出向先について:
・※APAMAN株式会社へ入社後、ARUARU MEMBERS株式会社へ在籍出向
・勤務地: 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 19階
・事業内容:フランチャイズ事業

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webサービス、会員サービス、アプリなどのサービス企画・改善の実務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・チームマネジメント(リーダー・マネージャー)の経験
・社内外ステークホルダーとの折衝・調整能力

■歓迎条件
・データドリブンな課題設定・改善提案の実績
・賃貸住宅業界経験
・幅広いBtoC業界との接点
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜10,000,000円

<月額>
458,333円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
ご経験・スキルにより年収は前後致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
ARUARU MEMBERS株式会社
住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館
勤務地最寄駅:各線
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円まで
住宅手当:社員入居支援制度あり(対象物件のみ)
寮社宅:借上社宅制度(規定あり)
社会保険:補足事項無し
退職金制度:正社員勤務3年目から適用

<定年>
60歳
役職定年55歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:基本的にOJTとなります。


<その他補足>
■交通費支給(上限5万円/月)
《 各種手当など 》
■資格手当(専任の宅地建物取引士2万円/月など)
■多子加算手当(3人目から)
■結婚祝い金(5万円)
■出産祝い金(一子ごとに10万円加算、6人目より100万円)
■ひとり親手当
◆国内・海外研修有
◆沖縄県宮古島に保養施設
◆ARUARU MEMBERS(福利厚生サービス)
◆オフィスカジュアルOK(身だしなみ規定)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
5ヶ月
期間中の給与やその他、待遇面の変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■休暇形態:完全週休2日制
年末年始休暇、夏期休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
APAMAN株式会社
業種
不動産
事業内容
■企業概要
・不動産、Technology(クラウドの開発やサブスクリプションでの提供)
・プロパティマネジメント(不動産投資家、不動産所有者などから受託するマネジメント)
・不動産フランチャイズ本部業務(特にTechnology、プロモーション)
・社宅(政府、大手企業などから受注する社宅の運用・管理)

■企業の強み
・グローバル展開拡大中(現在Silicon Valley、San Francisco、Bangkok、上海、広州)
・AIやRPAなどに積極投資(世界初SNS動画自動編集システムリリース済み)
・賃貸仲介店舗数日本一(自社調べでは世界一)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録