【大阪/淀川区】営業事務(受発注)◇受注処理〜製造部への連絡調整/東証上場メーカー/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】
新コスモス電機株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/07/04
仕事内容
【大阪/淀川区】営業事務(受発注)◇受注処理〜製造部への連絡調整/東証上場メーカー/年休125日
<業界トップクラスシェア/東証上場メーカー/自己資本比率70%超え/優良安定企業/特許は国外20件以上を取得/産業財産権は国内900件以上>
当社の事務アシスタント職として、以下業務をご担当いただきます。
新製品の売上好調、受注増加により、増員採用となります。
チームで業務を行っているので、チームワークを重視し、仲良く・楽しくをモットーにしています。
■業務内容:
営業事務業務全般
・各拠点の受発注業務全般、営業フォロー、
・適正に応じて:その他の管理業務、庶務、その他所属員の業務管理
多様な業務がありますので適正に応じて担当業務は変更いたします。
(例)受注カスタマーチーム(受発注業務担当者)
AM→・担当業務確認、メール・FAX確認、納品書発行、送付、受発注入力、客先納期回答、TEL対応他
PM→・受発注入力、客先納期回答、TEL対応、入金入力、庶務他
顧客TEL、FAX、メール対応、営業サポート業務
■入社後の流れ:
入金担当・納品担当・請求担当など入社後は順番に回っていきOJT指導、その後適性のある担当に配置いたします。
■組織構成:
・大阪本社…副センター長1名、正社員9名、嘱託3名
■働きやすい就労環境:
・平均勤続年数17.1年
・離職率1.6%
・長期就業が当たり前の風土が根付いています
■当社について:
・「世界中のガス事故をなくす」世界初の家庭用警報器を発売したメーカー
・JAXSAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛けています。
・家庭用から産業用のガス警報器を扱う国内唯一のメーカーとして、市場のニーズに応じた商品の開発を行っています。
・コア技術であるガスセンサの開発部門は世界最大規模の研究機関として、独創的な発想のもとで基礎研究の段階から取り組み、数々の革新的なガスセンサを生み出しています。
・充実した技術開発体制のもと、お客様の安全・快適に貢献できるオンリーワン商品の開発を進めています。
・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。
・既存のセンサの小型化、高感度化といった改良に加え、ニオイセンサの開発やIoTやAIとの連携での無線技術や省電力化といったお客様のニーズにあった商品開発にも着手しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業事務のご経験
・PC Excel,ppt,Wordの経験者、特にExcel関数を扱える方
■歓迎条件:
SAP経験、IT知識(ハード・ソフト・通信・セキュリティー)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円
<月給>
230,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は、諸手当や残業時間込みの金額となっております。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:2025年度:5.8ヵ月(夏季2.9ヵ月、年末2.9ヵ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4
勤務地最寄駅:阪急神戸線/神崎川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
阪急【神崎川駅】より徒歩約10分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月(6ヶ月分まとめて支給)
家族手当:第一扶養者14000円/第二扶養者以降7000円
寮社宅:借上社宅支給(転勤発生時)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
継続雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社時に簡単な研修を実施後、基本的にはOJTとなります。
<その他補足>
■地域手当、役職手当
■財形
■退職年金
■団体保険
■持株会
■保養所
■社員旅行
■昼食手当
■自己啓発支援制度 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休二日制、特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇他、年次有給休暇入社直後5日・半年後5日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 新コスモス電機株式会社
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
・各種ガスセンサ、火災センサ等の開発、製造
・家庭用ガス警報器の開発・製造・販売
・携帯型ガス検知器の開発・製造・販売
・工業用ガス検知警報装置・システムの開発・製造・販売
・ニオイ識別装置、ニオイセンサを用いた環境監視機器・電気火災早期検知器などの開発・製造・販売 等