【オープンポジション】エンジニア◆日本精機グループ内のIT企業/公共・民間・...

株式会社NS・コンピュータサービス

情報提供元

【オープンポジション】エンジニア◆日本精機グループ内のIT企業/公共・民間・自社向け案件等多数あり◆【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社NS・コンピュータサービス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 岩手県、秋田県、山梨県、名古屋市、その他愛知県、沖縄県

掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/05/19

仕事内容

【オープンポジション】エンジニア◆日本精機グループ内のIT企業/公共・民間・自社向け案件等多数あり◆

<オープンポジション・幅広いポジションがあるためエンジニアとして就業したい方を広く募集いたします!日本精機グループ内のIT企業/公共領域・民間企業向け・自社グループ向けなど多岐にわたる領域がございます>

■ポジション:下記は概要となります。面接で詳細お伝えいたします。
<組み込み系ソフトウェア開発>
二輪/四輪の車載機器開発をメインに、C言語での組込み系ソフトウェア開発を担当します。なお業務の中心は、グループ会社の日本精機の取引先である自動車・バイクメーカー(自動車メータ、バイクのメータ)関連の開発となります。主にC言語を使い、システム設計から開発、稼働テストを実施します。
・仕様作成、要求分析〜設計〜開発〜テスト
・業務プロセス改善と品質対応 など
・顧客やパートナー会社(オフショア開発会社含む)との連絡窓口 等
<インフラ系エンジニア>
■社外基幹システムのインフラ対応
・インフラ系(OS、DB)の管理、調査、改善の対応
・バージョンアップ案件の設計、構築の対応
■社内開発環境のインフラ対応
・開発、保守用サーバー、PC(VM)の管理、調査、構築の対応
・保守用ルーターの管理、調査の対応
<テクニカルエンジニア>
テクニカルエンジニアとして地方自治体や文教分野を中心に「クラウド」「ネットワーク」「サーバ」「クライアント」と各環境の全体像を考えながら、インフラ環境の要件定義・機器構成の選定・設計・構築・導入・運用を行います。導入後には顧客が利用する中で、時代の変化や必要な改善点を見つけ出しそれに対して提案を行い、新しいビジネスを創出していきます。
<データセンター運用エンジニア>
■業務概要:
自社データセンターにてお客様や社内のサーバやネットワーク機器 をお預かりしており、主に以下の業務に携わっていただきます。
・決まった手順に沿ったデータセンター内での運用代行作業
(システム障害発生時の通報、バックアップ確認、目視確認、メディア交換、機器の設置・取り外し、設定変更、ケーブルの配線など)
・入退館やサーバルームへの入退室対応
・お客様からの問合せ対応
・書類作成等の事務作業

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかのソフトウェア開発経験(言語・システム不問)
■歓迎条件:
・C言語を用いた組込み系ソフトウェア開発経験
・自動車関連企業での開発経験
・HMI(表示系)開発の経験
・モデルベース開発の経験
・リーダー、マネジメント経験
・MATLAB/Simulinkを使用した経験
・HILSを用いた評価経験
・組込みLinux環境での開発経験
・自動運転(SLAM/ROS)開発の経験

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜950万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円〜450,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
211,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月、12月)
※その他業績によって期末賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岩手県、秋田県、山梨県、名古屋市、その他愛知県、沖縄県
<勤務地詳細1>
本社
住所:新潟県長岡市金房3-3-2
勤務地最寄駅:JR信越本線・上越新幹線/長岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
岩手センター
住所:岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1 マリオス13階
勤務地最寄駅:JR線/盛岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
新潟センター
住所:新潟県新潟市中央区米山2-4-1 木山第3ビル 7F
勤務地最寄駅:JR 信越本線/新潟駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
NS・コンピュータサービス全事業所
秋田センター(秋田県)
沖縄センター(沖縄県)


<転勤>
当面なし
転勤は当面想定しておらず、転勤の有無は個々のライフスタイルに合わせて選択可能です。
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均17時間
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給
住宅手当:会社規程に基づき支給
寮社宅:社宅借上制度あり
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度上限65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修制度
■資格取得手当

<その他補足>
■役付手当
■地域手当(東京センター勤務の場合、月35,000円を支給)
■借宅手当、別居手当、TOEIC(R)テスト(R)スコア手当
■健康保険組合、確定拠出年金制度
■慶弔見舞金、団体保険、財形貯蓄
■定期健康診断、クラブ活動助成
■育児介護休業制度、単身赴任者帰省費補助制度 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■土曜、日曜
■GW・夏季休暇・年末年始(各1週間程度)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、アニバーサリー休暇、計画有給休暇 他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社NS・コンピュータサービス
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
自動車やオートバイ用のメータ製造の現場で培ったノウハウを強みに、3つの事業が融合してあらゆる分野の情報化ニーズに応えます。
■組込み技術(エンベデッド事業)
 ・メータ、ヘッドアップディスプレイなどの車載機器の組込みソフトウェア開発
 ・車載ECUの脆弱性の検出を目的とした動的検証サービス
 ・組込みソフトウェアの設計プロセス管理ソリューション
■システム開発(ソリューション事業)
 ・国内外製造拠点への生産管理システム導入
 ・生産設備と連携した製造実行システム導入
 ・グローバル製造業へのERP(エンタープライズリソースプランニング)のパッケージ導入
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録