【岐阜/大垣/転勤なし】※未経験歓迎※土木施工管理〜岐建グループ/出張なし/資格取得補助あり〜【dodaエージェントサービス 求人】
三建産業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 岐阜県
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/05/19
仕事内容
【岐阜/大垣/転勤なし】※未経験歓迎※土木施工管理〜岐建グループ/出張なし/資格取得補助あり〜
〜働きやすく離職率が低い/働きながら資格取得が可能!/20年以上黒字経営/建設業で地域のインフラ整備に貢献〜
■業務詳細
土木技術者として、国土交通省、岐阜県、大垣市などから発注される公共土木工事の施工管理を行います。
・1人の担当者が受け持つ工事は、1か月あたり1件〜3件で、1件あたりの工事高は、1千万円〜1億円程度です。
また、月間の消化工事高は、5百万円〜2千万円です。
・1年の中では、秋〜春頃が繁忙期で、土曜日出勤することもあります。しかし、繁忙期が終わるとまとまった
休み を取得することができます。現場によっては、定時に帰宅することもあります。
年間の月平均残業時間は約25時間程度とワークライフバランスが整っております。
■具体的には
・道路:高速道路の橋脚(柱)を作る工事や、道路のひび割れや穴を直す維持補修工事の施工管理
・堤防:堤防を作る工事や、補強・維持管理の施工管理
・河川:掘削工事(上流から下流へ流れて堆積した泥や石の撤去)や水害防止工事の施工管理など
■組織構成
土木施工管理技士の資格を持つ現場監督は16名、重機やダンプなどのオペレーターは20名程所属しております。
同社は社内に作業員も所属していることが大きな特徴です。
10代〜60代まで幅広い世代が活躍しております。
■入社後の流れ
まずは、書類仕事からお仕事の流れを学んでいただきます。
並行して、土木管理施工技師の資格取得のための勉強も業務内で行っていただきます。(資格取得費用:会社負担)
その後、教育担当の先輩に同行し、施工管理業務の経験を積んでいただきます。
具体的には、下記業務について経験を積んでいただきます。
(1)顧客と工事に関する打ち合わせ(2)施工図作成(CAD)(3)工事のスケジュール管理
(4)資材、下請け業者の手配(5)予算管理(コスト改善等)(6)品質と安全のチェック等
(7)必要に応じて、外部研修への参加も行っております。
■働きやすい環境◎
・残業は年間平均で25時間程度です。
・男性の育休取得実績もございます。
・9割は、大垣市・岐阜県内のお仕事のため泊まり込みの出張はございません。
県外も三重県四日市市と近場の現場となります。
・離職率も低く、転勤も無いため大垣市で腰を据えて長く働くことが可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\第2新卒歓迎!業界・職種未経験歓迎/
■必須条件:
・高校、大学で土木・建築系学部学科を卒業している方
■歓迎条件:
・働きながら土木系資格を取得したい方、1級土木施工管理士の資格取得を目指す方
・岐阜県、西濃地域で長く働きたい方
・地域のインフラ整備、建設業の仕事に興味のある方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
その他固定手当/月:20,000円〜25,000円
<月給>
220,000円〜275,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は最低保証額となり、保有資格・経験・年齢などを考慮して応相談となります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収(賞与含む)※1級土木施工管理技士資格あり
550万円(35歳、月給40万円)、650万円(40歳、月給40万円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県大垣市十六町848
勤務地最寄駅:東海道本線/荒尾駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
転勤はございません。
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当規定支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
62歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■土木施工管理技士1級・2級の他、各種資格取得の補助があります(入社後に資格取得可能)
<その他補足>
■資格手当
■免許手当
■役付手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇(12/30〜1/4)、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、特別休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三建産業株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)土木請負施工業務
(2)重機工事
(3)土木材料の仕入れ・販売
(4)貨物自動車運送業
(5)産業廃棄物処理業
■事業の特徴:
(1)土木部門…一般土木工事の事例は下記の通りです。
国土交通省発注工事
東海環状 大野神戸IC北道路建設工事 / 岐阜地区整備工事 / 牧田川高田河道掘削工事 / 高田高架橋中下部工事 /
養老JCT Eランプ橋床版工事
岐阜県発注工事
大谷川護岸工事 / 相川護岸工事 / 杭瀬川 静里築堤工事 / 北方舗装工事
大垣市発注工事
道路舗装工事、法面工事、水路工事等
(2)国道21号線、258号線の維持工事…西濃地域の主要道路の安全を確保するために、日々点検および維持作業を行っています。
(3)建設機械…所有機械はバックホウ(4台)、ブルドーザー(4台)、ダンプトラック(7台)、トレーラー(2台)です。
■企業理念:
・社是「顧客の利益」「従業員の利益」「会社の利益」…企業は、1961年の創業以来、顧客を最優先に社会に貢献することを目的とし、従業員の幸福と共に成長繁栄することを本旨とする。
・社訓…「信用」「無事故」「研究」