【名古屋/在宅週2】インフラエンジニア・リーダー候補◆富士通パートナー・ミツイワグループ/残業20h【dodaエージェントサービス 求人】
ミツイワ情報株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/06/05
仕事内容
【名古屋/在宅週2】インフラエンジニア・リーダー候補◆富士通パートナー・ミツイワグループ/残業20h
【富士通パートナーのミツイワにて、システム開発部門が独立、分社した組織となるため経営基盤が安定】
〇要件定義から運用までトータルサポート
〇受注案件は一次請けとなり客先での常駐作業、派遣など社外での長期間に渡る作業は発生しません。
〇評価制度が整っています。賞与も過去実績5.43ヶ月分支給!
■業務概要:
"200社以上ある富士通パートナー企業の中で常にトップクラスの技術力・品質を維持し続けるミツイワグループ。 ミツイワグループの当社営業所にて、インフラエンジニアをお任せします。(常駐型ではありません)"
東海エリアのお客様向けに、サーバを中心に提案・設計/構築/プロジェクト推進(PM/PL)を担当していただきます。基本は自社オフィスにて勤務頂き、仕様検討、構築・導入時の訪問となります。
■業務詳細:
FJJと親会社であるミツイワからの依頼が大半を占めております。FJJの場合はSE部門の協力会社として対応し、ミツイワの場合は担当営業と顧客訪問した上で、提案、設計等の上流工程から作業を請け負っています。当初はまず先輩社員との同行をしながら技術を身につけていき、その後ご自身一人で顧客対応を頂くような流れを想定しています。
■特徴:
当社では、ICTライフサイクルの全ての段階(要件定義から運用支援まで)をカバーする点が特徴です。特定分野に特化する企業が多い中、ワンストップでサービスを提供する体制である為、多様なスキルを学べます。
■就業環境:
・残業時間は20H以下となっており、部門での管理を徹底しています。
・リモートは週2〜3日可能、フレックスも実施しております。
・平均有給取得日数:18.2日
・福利厚生充実!住宅手当、家族手当、昼食代補助(希望者)等充実しております。
■職務の魅力:
富士通社のパートナーであるミツイワ株式会社のグループ会社です。ミツイワ株式会社からシステム開発機能が独立、分社した組織になりますので、経営基盤が安定しています。ミツイワ株式会社と連携し、クライアントへの提案活動から関わっている為、案件は常に上流工程から関わることが可能であり、一貫して携わることができます。また、エンドユーザーと近い距離で職務にあたるため、お客様の声を直に聞くことができることも魅力の一つです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※以下いずれか該当の方
・サーバ、ネットワークの設計・構築実務経験(3年以上)
・WindowsServer構築、方式設計のご経験
■歓迎条件:
・ネットワーク、ActiveDirectory、Hyper-V、クラウドスキルなど
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜270,000円
<月給>
255,000円〜270,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給率:2.0%(2024年度実績)
■賞与支給率5.43ヶ月(過去実績)
※給与額はスキルと経験を考慮し決定します
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋営業所
住所:愛知県名古屋市中区錦3-6-29 サウスハウス
勤務地最寄駅:桜通線/久屋大通駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
補足事項なし。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:00〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜9:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
補足事項なし。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給。
家族手当:配偶者22,500円、第一子から第三子5,500円
住宅手当:本人契約〔名義〕の住宅の場合5000〜6000/月
社会保険:補足事項なし。
退職金制度:継続雇用制度導入済み。
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
各種資格取得支援。取得時資格手当一時金支給。
<その他補足>
グループ共済、財形貯蓄、育児休暇、親睦旅行支援
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし。
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
有給休暇は入社後即取得可能。入社後6年で23日付与。前年残分は翌年に繰越し。半日有給休暇制度有り。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ミツイワ情報株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業概要:
お客様の企業価値向上に向けて、今まで培ってきた情報活用経験を、「サービス」という形にしてご提供。
業務要件や要望を整理、そしてクラウドサービスの利用、またはIoT/エッジ環境から発生するデータを基幹システムへ取り込んだうえでの活用など、
お客様の想いに応じたシステムをご提案、構築しております。やりがい、責任感を持ちながら仕事に取り組むことができます。
■事業詳細
業務系システムのソリューション提供およびその後のサポートを行っています。
・ICTシステム化相談 ・システム開発 ・システム基盤構築 ・業務運用支援/システム運用サポート
■沿革
1971年の創業から40年以上にわたり、ICTシステムの企画・構築から導入運用サポートまで、多くの情報活用経験を積んでまいりました。
メインフレームやオフコン向けCOBOL開発に始まり、クラサバ環境における C VB.NET dbMAGIC Accessなどの多種多様な言語を用いた開発をおこなっております。また、1989年からは給与・会計業務を核としたERPパッケージ開発も手掛けました。
近年におきましては、オープンソース活用によるクラウドシステムならびにRFIDシステム、IoT/エッジシステムにも取り組んでおります。
■三岩グループ/ミツイワ株式会社について:
三岩グループは昭和39年、三岩商事株式会社(現:ミツイワ株式会社)の創立をスタートとし、コンピュータシステムの販売・保守サービス事業を主とするミツイワ株式会社グループ、ソフトウェア開発事業を主とする株式会社シーイーシー(東証一部上場)グループで構成され、従業員数は5,000名を超えます。またグループ間の連携も強く、ミツイワ株式会社が営業・提案した案件をミツイワ情報株式会社が受注〜導入まで一括して行なっているため、一次請けの案件が80%を占めます。よって、顧客折衝・要件定義の段階から携わっています。