【リモート可】組込みソフトウェアエンジニア(マネージャー)/昨年賞与7.7ヶ月以上/大手メーカー案件【dodaエージェントサービス 求人】
日本プロセス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/07/09
仕事内容
【リモート可】組込みソフトウェアエンジニア(マネージャー)/昨年賞与7.7ヶ月以上/大手メーカー案件
〜マネジメント経験をお持ちの方積極採用中・しっかりと賞与に反映される環境〜
●創業以来57年間連続黒字/平均勤続年数13.5年と安定感抜群の環境有
●大手メーカーとの長年の取引実績があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関われる
●エンジニアを大事にする風潮があり、賞与にしっかりと反映されます。※賞与実績8ヶ月分等
■業務内容:
当社の組込みソフトウェアエンジニアとして、各種組込機器におけるソフトウェア開発、ファームウェア開発、システム検証、ハードウェア検証に携わっていただきます。★マネジメント経験者の募集です。
・組込ソフトウェア開発は、ハードウェアを直接制御するようなファームウェアやデバイスドライバの開発が中心ですが、ミドルウェアや組込アプリの開発も作業範囲に含まれます。
・システム検証、ハードウェア検証は、テスト仕様の作成やテストプログラム作成、テストの実施や検出不具合の1次解析などを実施します。
■担当フェーズ:
・要件定義、外部設計、内部設計、実装、テスト
・ハードウェア・ソフトウェア協調設計、システム評価
■当社の特徴:
〇社員への還元体制
当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。制度としても、利益の一定割合を賞与とすることが明記されており、昨年実績は平均7.7ヶ月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。
研修例)ソフトウェア開発教育/マネージャー研修/動画研修サービス/技術研修/品質技術教育/プロジェクト管理教育/PMケースメソッド/管理行動研修/資格取得支援
〇上流から下流まで一貫したサポート
独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。
■その他
・創業以来連続黒字
・平均残業13時間
・平均勤続年数13.5年
・年休125日
・新卒離職率9%
・平均有給取得率80%
・育休復帰率100%
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・10人以上のマネジメント経験
・顧客折衝経験
・組込機器開発経験
・C、C++言語
■歓迎要件
・FPGAを用いた開発
・デバイスドライバ開発
・ハードウェア仕様書(英語含む)を参照した開発
・ロジックアナライザ、オシロスコープによる解析
・性能分析・性能改善等の対応
・ストレージ製品で利用されるアルゴリズムの知識、設計
・UML知識
・GoogleTest/GoogleMockによる論理検証
・Subversion、Redmine等の開発管理ツール
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
1,033万円〜1,322万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):394,000円〜492,000円
その他固定手当/月:104,000円〜145,000円
<月給>
498,000円〜637,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
■その他固定手当/月:職務給
■昇級年1回(8月)
■賞与年2回(7月・12月/計7.7ヶ月分)
その他前払退職金手当あり(または企業型確定拠出年金 いずれか選択可能)
※勤続年数および職位によって変動
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
東京都
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
神奈川県
住所:神奈川県(川崎市、横浜市、大船市、平塚市、小田原市)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 35歳以上も歓迎
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
昨年度実績 平均残業時間13時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度または前払退職金制度
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■技術研修・プロジェクト管理教育
現在持っているスキルを向上させるだけでなく、将来のキャリアプランを実現への挑戦を支援
■資格取得支援
各種IT系資格や語学資格などの取得を支援
<その他補足>
■奨学金返済支援制度(最大100万円)
■社員持株会制度(奨励金有)
■財産形成貯蓄制度
■両立支援制度
■会員制リゾート施設
■定期健康診断
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■報奨金制度 何らかのチャレンジングな活動や業績貢献度に応じて、最大100万円(社長賞)を支給する制度があります。社員の頑張りをしっかりと評価しています。
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
有給休暇(入社時最大14日付与、付与日数は時期による)
慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、ゴールデンウィーク、リフレッシュ休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本プロセス株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■主な事業内容
ソフトウェアの設計・製作・テスト・検証
・自動車の自動運転、先進運転支援、EV、車載情報システムの開発
・半導体記憶装置、鉄道自動券売機、IoT建設機械などの組込システム開発
・衛星画像システム、画像解析システム、危機管理システム、地理情報システムの開発
・新幹線・在来線鉄道運行管理システム、追跡制御システムの開発
・発電所監視・制御システム、電力制御システムの開発
・クラウド(プライベート、パブリック)環境でのシステム構築、開発
・鉄道事業者向けエンジニアリングサービス
・システムの保守・運用サービス