【千葉/市原】未経験歓迎!船舶用エンジンの塗装<錆び・劣化などを防ぐ仕事>◆いすゞ自動車G/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】
いすゞ自動車エンジン販売株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/06/14
仕事内容
【千葉/市原】未経験歓迎!船舶用エンジンの塗装<錆び・劣化などを防ぐ仕事>◆いすゞ自動車G/働き方◎
【塗装作業好き歓迎/研修体制◎/夜勤なし/賞与5か月以上/残業20h以内/いすゞ自動車100%子会社】
■業務内容:
いすゞ自動車株式会社100%子会社で、船舶用エンジン、産業用エンジン及び各種発電機等を製造、販売する同社にて、舶用エンジンの塗装作業を行っていただきます。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・舶用エンジンの塗装
・マスキング作業
<具体的な作業工程>
洗浄(油分を落とす)→磨き(塗装しやすいように表面ならす)→マスキング→塗装(手塗)→マスキング剥がす→仕上がり確認
※経験・志向性などを踏まえ、上記の一部を担当
<塗装例>
・船舶:海水で腐食しやすいので腐食防止のための塗装
■働き方
・残業:15〜20h程
・出荷チームと相談し、1週間の塗装計画を立てながら対応
・繁忙期:期末(3、9月)
■ご入社後の流れ・キャリアパス:
まずは塗装工程を学んでいただき、マスキングから開始していただきます。
その後、塗装機械の作業を先輩からOJTで学んでいただきます。
※作業標準書(マニュアル)有
将来的には、より機械の知識を学んでいただきエキスパートを目指したいただくことも、後輩や部下の教育からマネジメント職を目指すことも可能です!
■資格フォロー:
業務に必要な資格について取得フォロー制度があります。
・有機溶剤作業主任者、有機溶剤業務従事者教育、塗装技能士など
■組織構成:
4名(3名塗装業務、1名事前準備)
※マリン製造部:24名(塗装・検査が一緒の工場で働いています)
■業務の特徴・魅力:
・マリンエンジンという、特殊で複雑な加工にチャレンジができます。さらに機械加工のスキルを磨きたい方には最適な環境です。
【加工物】鋳鉄、アルミ鋳物が多く、粗材から完成まで当社で加工しています。
■当社の魅力:
船用エンジンや産業用エンジンを展開する「運ぶを支える」メーカーです。漁船や遊覧船・観光船などで使われるエンジンから、産業エンジンまで大型で特殊な市場です。
大手メーカーや官公庁と取引があり、安定した事業を確立しております。命を預かる重みのある事業。裏を返せば、利用する何人もの方を笑顔にできる仕事に携わることができます!
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験歓迎〜
■歓迎要件:
・塗装工程に携わったことのある方(整備士や化学メーカーでのオペレーター経験をお持ちの方歓迎)
・塗料などに詳しい方(趣味で塗装をしている方歓迎)
※過去中途入社事例:前職で電気工事に従事等
塗装未経験の方もご活躍いただいております!
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
367万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):225,500円〜286,900円
その他固定手当/月:4,400円
<月給>
229,900円〜291,300円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には月給に加え、月20時間分の残業代を含んでいます
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
千葉本社
住所:千葉県市原市松ヶ島西1−2−19
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
定時以後残業をする場合、17:15〜17:30の休憩あり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:支給上限 50,000円
家族手当:子1人当たり10,000円(被扶養の満18歳まで)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援:部署ごとに必要な資格取得の支援(外部機関受講)
<その他補足>
時短制度(一部従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
条件は正社員登用時と変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
完全週休二日制
祝日がある週は、土曜日出勤となります(土曜日は有休奨励日)
その他(会社カレンダー有/夏期冬期GW等休暇有)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- いすゞ自動車エンジン販売株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)産業用内燃機関の販売
(2)舶用内燃機関の製造、販売、修理
(3)発電機(海、陸用)、パワーユニット等の販売
(4)部品、付属品の製造、販売、修理