【大阪市北区/転勤無】分譲戸建住宅の開発申請業務※東証プライム上場/年休120日/年収550万〜【dodaエージェントサービス 求人】
フジ住宅株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/05/30
仕事内容
【大阪市北区/転勤無】分譲戸建住宅の開発申請業務※東証プライム上場/年休120日/年収550万〜
■業務概要:※【変更の範囲:なし】
分譲戸建計画に必要となる役所等へ行う開発許認可等の申請・工程管理を主軸に、事業全体の工程管理・マネジメントを行っていただきます。
■業務内容詳細
・土地購入判断のための土地利用計画図作成
・販売に向けての土地利用計画図の検討・提案
・設計事務所・測量事務所への発注業務
・発注者としての現地測量から開発許認可申請の工程管理全般(社内外(行政や協力業者様)との調整業務を含む)
・ケースバイケースで事業主として行政折衝
■働き方:
入社後は、土地利用計画作成業務をもとに社内仕様をまず学んで頂き慣れていただきます。
業務の特徴として、事業化業務のマネジメントを担う仕事です。社内外の調整は勿論、多くの方の協力を得ながら行う技術職業務となります。
■サポート体制:
OJT、管理職・実務リーダーになんでも聞ける・相談できる環境です。
業務内容としても自身のスキル+関係者の協力を得て進めていく仕事となりますので、結果だけでなく『業務の進め方』『考え方』に重きをおいた評価となります。
■想定されるキャリアパス:
現場担当者の主力として業務いただく事と、成長に応じて管理職または専門職として業務を担っていただく。
■特徴:
工務課は、宅地開発について、用地取得にむけての検討段階から宅地造成の完成まで一連の流れ全てに関わる仕事です。
分譲戸建住宅事業の広い分野での知識や経験を身に付ける事が出来、宅地開発に関するゼネラリスト・スペシャリストのいずれも狙えます。
上場企業ならではの大規模宅地開発(100戸以上)も多数行っており、地図に残る大きな事業にもどんどん携わっていただきますので、仕事に対して誇りとやりがいを持っていただけます。
■配属部署のミッション:
・用地仕入れに伴う土地利用計画図の作成
・土地取得後の戸建分譲事業に伴う販売に向けた土地利用計画図の検討及び開発許認可申請の工程管理
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・分譲戸建事業のとりまとめや開発、許認可業務などの実務経験をお持ちの方(設計事務所でのご経験がある方は大歓迎です)
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・1級/2級建築士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):343,750円〜500,000円
<月給>
343,750円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験、スキルによって決定いたします。
■賞与年2回(4ヵ月分)
※入社後3ヶ月は賞与計算の対象外です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪支社
住所:大阪府大阪市北区同心1丁目8番9号
勤務地最寄駅:大阪環状線/桜ノ宮駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
※【変更の範囲:なし】
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:40〜17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業時間:10時間程度(事前申請制)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:特記事項無し
<教育制度・資格補助補足>
通信教育制度、資格取得一時金制度
<その他補足>
直営保養所(白浜)、通信教育制度、親孝行月間(年に1度、親孝行奨励金支給)、記念日花束贈呈、表彰制度、従業員持株会、自社管理賃貸物件斡旋(敷金・礼金不要)、資格取得一時金、健康診断(腫瘍マーカー検査や乳がん検査も全額会社負担。また再検査も会社負担)、脳ドック補助金、慶弔見舞金、福利厚生サービス「ベネフィットステーション」加入(24時間365日無料で健康相談可能)、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休業、配偶者出産時特別休暇、長期有給休暇(5日間以上)の取得推奨
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
特記事項無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝
※会社カレンダーによる
※夏冬長期休暇含む
※有給休暇計画付与5日・誕生日休暇別途有
※その他慶弔休暇・積立有給休暇制度有
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- フジ住宅株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:同社大阪府を中心に兵庫県と和歌山県の一部で地域密着型経営の不動産事業を展開。主に下記の事業を展開。
(1)分譲住宅事業:同社の特長は50〜200戸規模の新築戸建住宅の「街づくり」、お客様自身が住まいづくりにご参加いただく「自由設計」です。
(2)住宅流通事業:中古住宅の「仕入」「リフォーム」「販売」の3つの要素から成り立つ改装付中古住宅『快造くん』を展開。
(3)土地有効活用事業:賃貸管理のノウハウを生かした提案型の賃貸住宅建築請負を展開。
(4)賃貸及び管理事業
(5)建設関連事業