【新居浜/技術職オープンポジション】住友重機械G/UIターン歓迎※手当・補助あり/国内トップシェア【dodaエージェントサービス 求人】
住友重機械搬送システム株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 愛媛県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/07/09
仕事内容
【新居浜/技術職オープンポジション】住友重機械G/UIターン歓迎※手当・補助あり/国内トップシェア
【プライム上場グループの中核企業/UIターン歓迎!引っ越し補助や住宅手当あり/3本柱で安定経営/技術重視◎自動運転、IoTなど時代ニーズに合わせた技術力】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
技術系オープンポジションです。ご経験にあわせて、ご提案させていただきます。ぜひ、経験を活かし大手基盤の中で、国内トップシェアを誇る大型クレーンのモノづくりに携わりたい方はご応募ください。
【生産技術】物流システムに関わる生産管理、生産技術業務(物流システム製作に関わる生産計画、工程管埋、製作組立等の技術開発及び管理、作業手順作成など)
【機械設計】オーダーメイドの大型クレーンを作り上げる機械設計業務(基本計画、基本設計、詳細設計メインに、開発・据付・アフターサーピスなど幅広い業務プロセスに携わりつつ、クレーン1台のまとめ役として活躍)
【電気設計】電気系統の設計を一貫して担当(受注した大型クレーン製品の新規製作に伴い、購入電気品の仕様計画〜購入、制御盤の仕様計画、電気回路設計、ラダープログラムの計画〜動作チェックまで)
■新居浜事業所:
新居浜事業所は、大型製造能力を有する運搬機械製造工場であり、現在も大型クレーンを製造する供給拠点としてのマザーファクトリーです。
これからも新規大型クレーンが納入されるにつれて、改良案件は増加する傾向です。
■魅力:
クレーンは製造・物流の中で大きな役割を果たしており、街のランドマークとしてこの世に残るため、国内/海外の産業・生活基盤を支えているという使命感、やりがいを感じることができます。当社は日本を代表するメーカーとして多種の機種を揃え、豊富な実績と幅広い技術対応力を誇ります。
■当社の魅力/特徴:
・住友重機械グループの中核企業で、搬送・物流・パーキングシステムの3本柱で安定経営を誇る優良企業。
・年間休日125日以上、9連休以上の大型連休が年3回、勤続5年ごとにリフレッシュ休暇支給など、長く働きやすい環境。
・住友重機械グループということもあり福利厚生や制度も整っており、出張手当、結婚祝金、育児支援金、カフェテリアプラン、育児・介護休業など手厚い。
・UIターンの方も歓迎。入社に当たって転居を要する方については、同社基準により引越し費用を会社負担。住宅手当あり。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
機械設計、電気制御設計、サービスエンジニア、生産技術のいずれかに該当する方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円
<月給>
250,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 愛媛県
<勤務地詳細>
新居浜事業所
住所:愛媛県新居浜市惣開町5番2号
勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
<その他就業時間補足>
※上記は基本就業時間です
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮および単身寮(単身赴任者用)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
社員持株会、財形貯蓄制度、育児・介護支援制度(育児支援金、育児・介護休業)など
※入社に当たって転居を要する方には当社基準により引っ越し費用を会社負担します。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ショートバケーション休暇など(会社カレンダーによる)
有給休暇(4/1付与。年度途中は日割り計算で付与)
※土日出勤した際には代休取得可能
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 住友重機械搬送システム株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:「運搬荷役機械」「物流機械」「駐車装置」の基本設計・詳細設計から製造・輸送・据付及び、メンテナンス・アフターケアから点検・修理・改造・部品供給などのライフサポートを行っています。
(1)搬送システム:主に運搬荷役設備および搬送システムの企画開発から、総合エンジニアリング・製造・輸送・据付、アフターサービス全般を行っています。 そして、お客様のパートナーとして、製品のライフサイクルサポートのあらゆる分野で、幅広いソリューション活動を展開しています。
(2)物流システム:工場内での製品の保管・搬送設備から物流センターでの商品の保管・ピッキング・仕分け設備まで広範囲に渡り多数の物流システムを納入し、 総合物流メーカーとして活躍しています。 近年は、物流設備のみならず物流情報管理にも注力し、SCM(サプライチェーンマネージメント)を取り入れた物流業務の総合的な効率化を目指したシステムを納入しています。
(3)パーキングシステム:省スペース・省人化・犯罪防止に高い威力を発揮する機械式駐車場は、都市空間において急速に活躍の場を広げています。 住友のスミパークRシリーズは、独自のパズル方式を始めとする豊富なラインナップで、最適の駐車場システムを提供します。
■沿革: 同社は愛媛・別子銅山の工作方として発足し、作業効率の追求から作業機械を世に送り出してきたところに起源があります。その後、住友重機械工業社のエンジニアリングサービス部門や「物流機械」「駐車装置」部門の合併を経て、現在に至ります。
■組織風土: 中途採用の方も多数活躍されており、また住友重機械工業グループ会社間の交流もあります。