【川崎】製造装置の組立 ※転勤なし/業界シェアトップクラス/45期連続黒字経営メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
武蔵エンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/07/17
仕事内容
【川崎】製造装置の組立 ※転勤なし/業界シェアトップクラス/45期連続黒字経営メーカー
【産業用装置の製造・組み立て経験者へ/世界圧倒的No.1を目指すディスペンサーメーカー/半導体分野のシェア8割以上を占める高安定成長企業/完全週休2日制】
■業務内容:
・設備装置(半導体/LED等の製造装置)の組立(ユニット含む)、機械調整、仕組み改善
・電気関係業務(圧着/はんだ付け/電気配線/制御盤組立)
・派遣/請負社員等への作業指示
・客先での組立調整 (国内外含む)
■業務内容詳細:
同社製品の全自動塗布装置を購入した顧客の海外工場において製品の組み立て・据え付けを行って頂きます。
同部署は国内担当と海外担当にチームが分かれており、適性に応じて配属チームを決定します。
取り扱う製品は非常に大きなものとなり、組み立てにも時間を要する為、1回の出張期間は1〜2ヵ月程度となります。(2〜3名で対応を進めます)
既に2〜3年先の納入スケジュールが決まっている為、そのスケジュールに則って対応を進めて参ります。
なお、今回の業務にあたって英語力は不問です。海外工場へ行く際は現地同社社員が通訳を致します。(日本語も通じる社員です)
出張中も土日休みとなります。また、就業日数分の日当も支給されます。
■業務の流れ
(1)製品を自社工場(川崎)で組み立て(1〜2ヵ月)
(2)顧客チェック実施
(3)チェック完了後に製品を解体し、顧客工場へ発送
(4)顧客工場にて組み立て据え付け(1〜2ヵ月)
■研修体制:
・入社日から2〜3日は本社にて全体研修(就業規則や製品説明等)を実施いたします。その後、部署へ配属となりOJT研修が始まります。
・基本的には年次や年齢が近い先輩からの指導となり、一人立ちまでは半年〜1年程度を想定しています。
■キャリアパス:
・年2回に人事評価を行っています。上長との面談もありますので、キャリアパスについて相談することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも該当する方
・産業用装置の製造・組み立て経験(機械・電気不問)
※業界未経験歓迎
・職務内容欄に記載の出張が可能な方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜430,000円
<月給>
250,000円〜430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細は経験・スキル・前職年収等を考慮し会社規定により決定いたします。
■賞与:年3回(7月・12月・3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
東京テクニカルセンター
住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2−8−8
勤務地最寄駅:小田急線/黒川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※休憩時間:12:00〜12:50/15:00〜15:10(計60分)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者25,000円、子7,000円/人(5名まで
住宅手当:8,000円〜35,000円/月 ※住宅条件による
寮社宅:独身寮 ※入寮条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2.5年以上、勤続年数・事由により算出支給
<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
中途入社受入研修、OJT研修、主任/課長昇格研修、次世代リーダー研修、年次別フォローアップ/スキルアップ研修、人事評価者研修、社外研修受講奨励制度、資格取得奨励制度
<その他補足>
住宅手当、家族手当、食事手当、通勤手当、赴任手当、財形奨励金、社員食堂、夜食補助制度、独身寮、単身赴任寮、社員運動会、社員旅行、年次行事・周年行事、永年勤続表彰、保養所(苗場、安比)、クラブ活動補助、健康診断・健康相談、自転車保険加入(自転車通勤者)、資格奨励制度、慶弔見舞金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日
※年に数回、土曜・祝日出勤あり
※年末年始は会社カレンダーによる
有給休暇:入社直後に付与(付与日数は入社月により異なる)
その他:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇、ほか
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 武蔵エンジニアリング株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- Dispenseハイテクの世界No.1企業「武蔵エンジニアリング株式会社」。
東京は吉祥寺に本社をおき、ディスペンサーという生産設備機械を、開発/製造/販売するBtoBのメーカーです。
■ディスペンサーとは、液剤を精密・定量・高速・微量に制御し、定位置・定形状にディスペンスする装置です。そして、あらゆる産業において、接着・導通・絶縁・封止・シーリング・アッセンブリなど様々な目的で、液剤をディスペンスする際に用いられる精密機械です。