【愛知】パチンコホール向設備機器のサービスエンジニア/東証プライム上場G会社...

ダイコク電機コミュニケーションPLUS株式会社

情報提供元

【愛知】パチンコホール向設備機器のサービスエンジニア/東証プライム上場G会社/年休125日〜【dodaエージェントサービス 求人】

ダイコク電機コミュニケーションPLUS株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/06/20

仕事内容

【愛知】パチンコホール向設備機器のサービスエンジニア/東証プライム上場G会社/年休125日〜

☆パチンコ店向の経営管理システム、設備機器のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます

■パチンコホール向コンピュータ、遊技ファン向データ表示機の設置シェア全国NO1のトップメーカー、東証プライム上場企業の「ダイコク電機株式会社」が販売する製品・サービスの設置/修理/設定変更/アフターフォローを行う会社です。

■業務内容:お客様から製品に関する使い方や不具合の問合せを受け、必要に応じて現場に駆け付けます。
〜詳細〜
・お客様より製品に関する相談を受け、マニュアルを確認し、電話回答、または直接店舗まで訪問します(店舗営業時間の都合上、休日/夜間対応あり)。

※お客様からの電話は同社別部署のカスタマーサポートが一次受けするため、常に電話を気にする必要はございません。基本的に夜間の電話対応は当番制となり、夜間当番には手当も支給します。

■圧倒的な業界安定性:市場でもトップシェアを保持しており、店舗の運営に必要不可欠なものを提供しているため、パチンコ業界の将来性が不安な方であっても安心してご就業いただけます。

■入社後の流れ:機械/電気/情報/業界の知見がなくてもご安心ください。一年間の東京研修部門で、製品・業界知識を学びつつ、先輩同行を重ね、電話応対の方法や現場でのプロセスなどを少しずつ覚えていきます。対応マニュアルがあるため専門的なことで困ることはありませんが、この間にお客様の特徴をつかんだり、対応製品の理解を深めたりするなど、デビューに向けての準備を進めていきます。

■将来的には:研修配属後も同様の業務を行っていただきます。配属地にて1人につき、15〜20店舗程度になる数社の顧客を担当します。連絡を受けてすぐに駆けつけることもあれば、店舗の営業終了後となる深夜に伺うこともあります。地域に根付いての業務のため、「対応して終わり」ではなく、定期的なフォロー訪問でお客様の信頼関係を構築することもお任せします。

■やりがい:現場とのお客様との距離が近く、かつ深く付き合うことができます。自分が覚えた知識・技術によって、お客様に喜んで頂けます。私たちの仕事は単に設置/修理をすることが目的ではなく、業界NO1のアフターフォローを提供することで、ダイコク電機の製品・サービスを今後も選び続けていただくことが目的です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎〜
■必須条件:普通自動車免許をお持ちの方(運転が必要になります)
■歓迎条件:
・腰を据えて長く働きたい方
・人とコミュニケーションをとることが好きな方
・機械いじりやコンピュータに興味がある方
・パチンコ/パチスロが好きでより深く仕組みを知りたい方
■未経験でも大歓迎
・サービスエンジニア未経験でも大歓迎
・パチンコ未経験でも大歓迎
1年間の東京研修にてしっかり習得いただきますので、ご安心ください。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜470万円

<賃金形態>
日給月給制
その他固定手当(外勤手当)は基本給とともに昇給していきます。

<賃金内訳>
月額(基本給):208,000円〜240,800円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:19,500円〜22,575円

<想定月額>
227,500円〜263,375円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回、各2か月分(7月・12月)
※業績に応じて決算賞与支給(過去3年間決算賞与支給実績あり)
※想定年収には月給以外に賞与、各種諸手当の想定額を含みます。
(決算賞与は含まず)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
坂下事業所
住所:愛知県春日井市坂下町一丁目875
勤務地最寄駅:JR線/高蔵寺駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
コアタイムなしのスーパーフレックス 別途自宅から現場への移動時間に応じて移動手当を支給
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで支給
寮社宅:条件有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■通信教育制度(費用全額会社負担)、資格取得祝金制度
■新入社員研修:
 入社後約1年は東京都(東日本支店)で技術研修を受講。
 ※東京研修期間中は原則社宅に入居。家賃の一部を本人が負担。

<その他補足>
<福利厚生>
■退職金制度:定年60歳
■なんでも相談室
■国内リゾート施設法人会員(国内22カ所)
■クラブ活動(野球、フットサル、マラソン 他)

<手当>
■各種手当:残業手当、休日出勤手当、待機手当、移動手当、出張手当
■通勤手当:上限5万円/月まで支給
■借上社宅:有
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
通勤手当は上限5万円まで 日報精算
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土日、祝日)
年間休日125日(2025年度)
夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、記念日休暇等 
※いずれも有給休暇を消費しません。
※有休取得率55%

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ダイコク電機コミュニケーションPLUS株式会社
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
東証プライム上場のダイコク電機株式会社のグループ会社として、ダイコク電機株式会社の情報システム事業部が開発・製造・販売する機器・システムのメンテナンス業務を主に行っております。

■概要:
『情報システム事業部』…パチンコホールに向けた経営管理用コンピュータ、ホール経営を支援するダイコク電機戦略情報システム(DK-SIS)、景品顧客管理システム、情報公開端末システム(データロボ)なども積極的に展開。遊技機メーカーやパチンコホールだけでなく、パチンコファンに対するPC、スマートフォン用のWEBサービスもさらに強化しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録