【佐倉】世界最先端の高速伝送コネクタの設計 ※ICソケット世界シェアNo.1/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】
山一電機株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/06/19
仕事内容
【佐倉】世界最先端の高速伝送コネクタの設計 ※ICソケット世界シェアNo.1/東証プライム上場
【<5Gの先を見据えて>世界的なコネクトの規格作りから参画可能/スペシャリストコース有/福利厚生◎/賞与6カ月分支給◎】
■業務内容:
グローバルメーカーである同社にて、大手物流企業などのデータセンターやAIを支える高速伝送コネクタの設計をお任せいたします。高速で信号を流す速度が世界1位を競っており、世界最先端の技術に携わることが可能です。
ご入社後は、OJT研修を通してフォローいたします。製品設計や伝送特性用ボード設計等をご担当いただき、将来的には製品設計のプロフェッショナル(スペシャリスト)を目指していただきます。
<製品のこだわり>
コネクタの寸法ズレを考慮し、ばらついても精度を保つ設計がなされています。また、製品の信頼性を向上させるため、シミュレーションにも力を入れており、様々な検証を行い、データやノウハウの蓄積によって試作コストの削減が期待されています。
■上流工程に参画可能◎:
将来的には世界共通の規格を作る会議に出席していただき、上流工程に参画することが可能です。さらに、規格が決まり次第、どこよりも早く製品作りから販売までを行うことが可能です。
■福利厚生:
賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、月残業10時間以内、家族手当有(配偶者:月2万円、子:月5千円 ※18歳まで・2人まで)、住宅手当有(月5千円)、マイカー通勤可能と、安心して長期就業が可能です。
■組織構成:
部長(50代)、課長(40代)、プロフェッショナル職(60代1名、50代1名)、主任(40代2名)、担当(30代2名、20代4名)の計12名が所属しています。※中途採用率40%
■企業概要
(1)高品質な製品製造:当社は、汎用的で大量生産できるコネクタではなく、優位性に優れた高品質な製品の製造に注力しており、売上規模の拡大ではなく売上利益を重視しています。
(2)海外シェアの拡大:2023年度より新たに始動した中期経営計画に基づき、既に海外生産比率89%、海外売上比率80%以上を達成しており、さらに海外シェアを拡大してグローバルニッチトップクラスの立ち位置を確固たるものにすることを目指しています。
(3)最先端技術の追求:AIやIoTの影響を受けた事業の伸びが好調であり、安定した収益基盤を背景に、最先端技術の追求を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計のご経験
■歓迎条件:
・コネクタの構造解析(FEM)
・CSTSTUDIOによる伝送シミュレーション
上記の経験があればベストですがシミュレーション関係は入ってから覚えてもらいます。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜850万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):283,000円〜406,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
288,000円〜411,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記はあくまで想定です。前職、経験を元に同社規定に従い決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)
■諸手当:住宅手当月5000円、扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
佐倉事業所
住所:千葉県佐倉市大作1-4-1
勤務地最寄駅:JR線/佐倉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■想定残業:10時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月150,000円まで全額実費支給
家族手当:配偶者:月2万円、子:月5千円(18歳・2人まで)
住宅手当:月5千円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
65歳までの雇用延長あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
原則OJTで学んでいただきますが階層別・部門別教育もあります。
<その他補足>
■定期健康診断
■財形貯蓄
■従業員持株会(奨励金として積立額の15%支給)
■親睦会
■健康保険組合
■会員制福利厚生プログラム(宿泊施設、レジャー、スポーツジム等の割引など)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
更に3ヵ月延長することがある
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■基本土日祝休み(年数回土曜日の出勤日あり)
■年末年始、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 山一電機株式会社
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ◆企業概要:
設立69周年を迎える半導体検査用ICソケット世界シェア№1、東証プライム市場上場の電子部品メーカーである同社は、国内外大手電機メーカー、半導体メーカー、自動車部品メーカー、通信機器メーカーなどに電子部品をはじめとする多種多様な製品を供給しています。メイン製品はICソケットとコネクタなどの電子部品で、スマートフォン、デジタルカメラなど、身近にある電子機器に数多くに使用されています。
◆主力製品の特徴と市場ニーズ:
【ICソケット】半導体の製造に欠かせないソケットは、半導体製造の後工程で使用される検査用装置に一部品として搭載されており、出来上がった半導体の性能が一定基準を満たしているかの最終チェックを行う機器です。同社製品が世界トップシェアを占めています。
【コネクタ】モバイル機器(スマートフォン、タブレット)、パソコン(PC、プリンタ、周辺機器など)、映像機器(薄型テレビ、デジタルカメラ、BDプレーヤーなど)、カーエレクトロニクス機器(カーオーディオ、カーナビなど)、その他産業用機器や通信機器などの広範囲にわたる機器の一部品として搭載されています。
◆山一電機の特徴・魅力:
同社の事業は、主にテストソリューション事業、コネクタソリューション事業、光関連事業という3本の柱に支えられています。特にバーンインソケット(半導体耐熱検査用ソケット)は、世界でもトップクラスのシェアを誇ります。他にも、テストソケットや高速伝送用コネクタ、YFLEXなど、幅広い製品を取り扱っておりますが、世界的に見てもここまで幅広い技術開発力を持つ競合はほとんどありません。
◆ビジョン:
2023年より新たに始動した中期経営計画に基づき、グローバルニッチトップの立ち位置をさらに確固たるものにすることを目指しています。昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは大変好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けることができています。