【香川】SAPコンサルタント/導入・設計〜運用保守◆土日祝休み/IPO準備中/残業10h/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社シーフォース [人材紹介求人]
- 東京23区、その他東京都、香川県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/07/06
仕事内容
【香川】SAPコンサルタント/導入・設計〜運用保守◆土日祝休み/IPO準備中/残業10h/リモート可
【アクセンチュア出身の代表が2019年に創設/社内ヘルプデスク事業やERPシステム導入などを手掛けるIT企業/上場に向けた体制強化中/土日祝休/残業時間月平均10時間】
国内/海外ともにプロジェクトが多数あり、香川県周辺の地域・東京都・大阪府の案件をメインに活動していただきます。
■当ポジションの魅力:
◎実力主義の評価制度による着実なステップアップが可能
◎年収半年で最大200万円UP
◎残業時間月平均10時間/土日祝休み
◎エンジニアファーストの環境のため、参画したい業界、プロジェクトにリクエスト可能
■採用背景:
2年連続増収増益を達成し、IPO準備を進める当社。事業規模拡大に伴い、プロジェクトの増加とともにクライアントの多様化が進行中です。プロジェクトをリードいただける経験豊富なコンサルタントを募集しております。
■業務内容:
SAPコンサルタントとして、SAP導入(SD・MM・PP・FI・CO・LE等)に伴う構想策定、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで幅広く案件がございます。1つの分野の専門家としてご活躍していただきたいという思いから、希望する業界・プロジェクトを選ぶことが可能です。
メイン業界は製造・小売・電力・物流です。
■業務詳細:
・SAPの導入、設計、開発、運用保守
・RFP以降のフェーズを幅広く担い、プロジェクトをリード
・システム部門や利用部門とのコミュニケーションを通じた要件定義と折衝
※経験や志向性に応じて、最適な案件にアサインします。
■案件事例:
大手製造業から地方優良企業まで、幅広い顧客のDX推進を支援しています。
グローバル展開プロジェクトや大規模導入案件など、SAPコンサルタントとして挑戦できるフィールドが豊富に用意されています。
・大手製造業向けSAPグローバル展開プロジェクト
・地方優良企業のDX推進案件
・海外拠点向けSAP導入支援
※国内/海外ともにプロジェクトが多数あります。
■当社の特徴:
当社は、2年連続増収増益を達成し、IPO準備を進めています。事業規模拡大に伴い、プロジェクトの増加とともにクライアントの多様化が進行中です。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SAPいずれかのモジュールで導入、開発、運用保守の実務経験3年以上
■歓迎条件:
・SAPプロジェクトにおいて顧客折衝もしくは要件定義の経験
・SAP認定資格(SD・MM・PP・FI・CO・LE等)保持者
・複数モジュールの知見
・ABAPの知識・経験歓迎
・BTPの知識・経験歓迎
・業務アプリケーションの開発・運用経験
・社内SEやSIerとしてのプロジェクト経験
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜650万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,307,600円〜4,990,400円
固定残業手当/月:57,700円〜125,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
333,333円〜541,666円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※記載の金額にかかわらず、経験、スキル、前職の年収等を考慮の上決定いたします。
■昇給:あり(年1回)
■賞与:あり(年1回支給、業績等による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、香川県
<勤務地詳細1>
高松支社
住所:香川県高松市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX13F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
全国のPJT先に出勤することがあります。(目安:月1,2回)
2025年春頃に高松支社開設予定。開設までは本社を拠点とし、PJT先や自宅でのリモート勤務となります。
詳細は職務内容欄参照
<転勤>
有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均10時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:規定あり
社会保険:※ITS:関東ITソフトウェア健康保険組合
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、産業医面談
■旅費補助(ライフサポート倶楽部・JTB契約保養施設・公共の施設)
■保養施設(ITS提携保養施設、リソルの森、ラフォーレの森など)
■ITS提携スポーツクラブ(コナミスポーツなど)
■ITS提携レストラン
■ノートPC貸与
■表彰制度
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
※試用期間中は、契約社員として雇用します。試用期間満了後、原則正社員登用予定
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休制度(今年度男性の育休取得実績あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社シーフォース
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・BPO事業
・ITソリューション事業
・ERP事業
・自社プロダクト開発
・ライティング事業
■当社について:
「フォースの力で世界をハピネスに」というミッションのもと、2019年1月に創業したスタートアップベンチャーです。
クライアント企業様の社内ヘルプデスク事業をきっかけにERP事業の最先端のシステム導入の大型案件に至るまで様々な案件を任せていただき、社員数も徐々に増えてきています。宮崎に開発センターを構えて現事業の拡大を図ることや自社プロダクトの開発、推進にも力を入れています。海外展開も現在進行中です。
■シーフォースの想い:
◇mission
強いチャレンジ精神と高い創造性を持って、常に新たな価値を創出し 未来のビジネス可能性を切り拓く。
私たちが大切にするのは、恒久的な革新と前向きなチャレンジです。 常に自らを高め、新しい視点を持ち続けることで 従来の枠にとらわれることなく、 お客様に本質的な価値を提供することに挑戦していきます。
◇vision
コンサルティングで テクノロジーと企業を融合し、市場の先駆けとなる。
私たちは、プロフェッショナルなコンサルティング力と最先端のテクノロジーを融合し、未来に向けたビジネス可能性を切り拓くことで、お客様のビジネスを成長させます。
また市場の先駆けとなるために、私たちは恐れずに新たな挑戦に取り組み変化に対応し、ビジネスの領域を拡大していきます。
◇value
1. イノベーション 常に新しいアイデアを追求し、最新のテクノロジーを導入することで業界をリードします。
2. パートナーシップ クライアントとの信頼関係を築き、協力して共同で成長することで、両者が共に勝利を手にできる関係を目指します。
3. コラボレーションとシナジー 社員同士が連携し、協力し合い、お互いに刺激しあって成長し企業価値を高めることを大切にします。