【札幌/在宅メイン】介護事業者向けテクニカルサポート〈リーダー候補〉◆パーソルG/土日祝休み/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】
パーソルコミュニケーションサービス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/07/19
仕事内容
【札幌/在宅メイン】介護事業者向けテクニカルサポート〈リーダー候補〉◆パーソルG/土日祝休み/転勤無
〜リモート週4〜5可/パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/産休取得率は100%◎男性社員でも育児休暇の実績有/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可〜
■概要:
介護事業者向けヘルスケアパッケージのテクニカルサポート業務を行っている部署にて、リーダー候補を募集いたします。
※医療システム(レセプト請求システム/電子カルテシステム)や介護システム(ケアプラン作成支援・レセプト請求システム)の問い合わせに対応いただきます。
■具体的な業務内容:
(1)業務系:請求業務(窓口・レセプト)、登録業務、記録業務などが含まれます。
(2)テクニカル系:パッケージ導入、操作支援、設定方法案内、
※システムトラブル(OS、ミドルウエア、ネットワーク等)に関連する問い合わせが含まれます。
〈クライアント〉ヘルスケアパッケージ導入先医療機関
〈使用ツール〉Outlook、Excel、Word、PowerPoint
〈使用プラットフォーム〉windows
〈対応チャネル〉電話、メール、チャット
■目標件数:
・システム導入作業:1人1社/月(導入先の会社)
・テクニカルサポート:10〜20件/日、多ければ30件/日
■やりがい
・なくてはならない医療の現場を支えるシステムを第一線でサポートするため、社会インフラに貢献できる実感を味わえる業務です。
・医療保険制度や介護医療保険制度などの業務知識とITスキルが同時に習得でき、システム導入とサポート対応の両方を経験できるため、実践的な幅広い知識が身に付き、ご自身の市場価値を高めることができます。
■組織構成:
・配属先は約10名のチームで協力しながら業務を進めています。
■働く環境
・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「くるみん」「健康経営優良法人『ホワイト500』」などの基準も満たし、認定を受けています
・各種制度(詳細は休暇補足、福利厚生補足参照)を整えており、“働きやすい職場”を社内文化として根付かせています
・仕事はチーム単位で行います。業務過多なメンバーがいればフォローしてもらえ、残業時間が抑制されています。組織的なフォロー体制があるため、月平均9時間程度に収まっています。定着率も95%以上です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
◇以下いずれかのご経験◇
・ヘルスケア(医療事務・電子カルテ・介護事業者支援等)製品の保守サービス経験
・社内SE/インストラクタとしてヘルスケア製品のシステム導入経験がある方(顧客への製品説明や環境設定など)
■歓迎要件:
・社内SE/インストラクタとして、実務経験
・社内SE/インストラクタとして、スーパーバイザー、チームリーダー、プロジェクトマネージャー経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円
<月給>
230,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与は残業代月20時間分込みの金額/残業代を抜いた年収380万円〜450万円
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
顧客先(札幌市中央区)※基本リモート
住所:北海道札幌市中央区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※在宅頻度が週4〜5日程度です。(基本リモート)
<転勤>
当面なし
業務の都合により転勤、出向をいただくことがあります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※月平均残業:20〜30時間程度※シフト無、土日祝出勤無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規程による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(ベンダー試験、TOEIC(R)テスト受験補助など)
■研修制度(入社時研修・スキルアップ・キャリアアップ支援・階層別研修)
■社内公募制度
<その他補足>
■結婚祝い金
■スマイル子育て支援金
■スマイル子育て支援通勤費
■リフレッシュ手当
■健康相談室
■マッサージルーム・リフレッシュルーム完備
■短時間勤務制度(勤続1年経過した社員対象)※子供が小学校卒業まで取得可能
■ゼミナール・各種イベント開催(サッカー観戦、チーム対抗ウォーキング大会、オンライン交流会等)
■表彰制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
勤務条件に差異はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土・日・祝、特別休日、年末年始・慶弔・傷病・結婚・子供の看護・介護休暇、介護休職制度、産前産後休暇・育児休職、リフレッシュ休暇等
※法令改定時期(偶数年の3月〜5月)は、休日出勤が発生する可能性有。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- パーソルコミュニケーションサービス株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:「コンタクトセンター」および「ITサポート」のアウトソーシングサービス